【コスモ女子×宙女(sorajo)】宇宙飛行士・山崎直子さんから学ぼう!~宇宙飛行士までの道のりや体験談、女性活躍が期待される宇宙業界の展望とは~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-03-10T13:14:04+09:00 Peatix コスモ女子 【コスモ女子×宙女(sorajo)】宇宙飛行士・山崎直子さんから学ぼう!~宇宙飛行士までの道のりや体験談、女性活躍が期待される宇宙業界の展望とは~ tag:peatix.com,2021:event-1821750 2021-03-02T19:30:00JST 2021-03-02T19:30:00JST SDGs5番目の目標である「ジェンダー平等の実現」をMissionに掲げる株式会社Kanattaが、「宇宙を身近な存在に」という理念のもと、【コスモ女子プロジェクト】を発足させました。現在社会課題として、今後の日本の基幹産業となるポテンシャルを秘めた宇宙産業の人材不足が懸念されています。特に宇宙業界に携わる女性の比率は、他の業界と比べるとまだまだ低い状況です。コスモ女子プロジェクトは、これから勉強会やイベント開催を通じ、女性にとって宇宙のキャリアを身近なものにし、幅広い方々が宇宙関連で活躍できる場を増やすことを目指しています。(過去のイベントの様子はこちら)【男性・女性ともに参加可能です!】今回のコスモ女子オンラインイベントのテーマは”宇宙飛行士・山崎直子さん から学ぼう! ~宇宙飛行士までの道のりや体験談、女性活躍が期待される宇宙業界の展望とは~”です。2020年10月、約13年ぶりにJAXAより宇宙飛行士募集が発表された今、多くの方が宇宙や宇宙業界に注目しているのではないでしょうか。宇宙業界で活躍できる可能性が広がるなか、2010年にスペースシャトル・ディスカバリーに搭乗、ISSにてミッションに従事され、現在日本ロケット協会理事・宙女の委員長を務める山崎直子さんによる単独講演、さらに宙女ボードとコスモ女子によるパネルディスカッションを開催します。今回は、1999年に山崎直子さんが宇宙飛行士として第一歩を踏み出したきっかけ、道のりや体験談、ISSでの実務や女性活躍が期待されるこれからの宇宙業界についてお話いただきます!男性、女性ともにご参加いただけますので、ぜひ多くの方のご参加をお待ちしております。≪イベントの内容≫●山崎直子さんによる講演山崎直子さんより宇宙飛行士や宇宙業界についてお話しいただきます。・宇宙飛行士になるまでの道のり・宇宙飛行士になるまでの軌跡や、ISSでの実務などの宇宙空間でのご経験・宇宙飛行士になるために大事なこと・女性が宇宙業界でより一層活躍するためには?●パネルディスカッション山崎直子さんをはじめJAXA・水野素子さん、千葉工業大学・坂野文菜さん、株式会社Kanatta代表取締役社長・井口恵、コスモ女子代表・ゆか、以上5名のパネルディスカッションを行います。宇宙業界での女性の活躍や民間企業に期待することなど、ここでしか聞けないことを伺いたい思います。また、参加者のみなさんから質問ができる時間を設ける予定となっています!◆こんな方におすすめ【男性・女性どなたでもOK】・宇宙飛行士に興味がある方(選抜試験、訓練、ISSでの生活、船外活動など)・宇宙業界の女性のキャリアについて知りたい方・宇宙業界の今後の展望について知りたい方・ちょっと新しいことを勉強したい方・宇宙好きの女性との繋がりが欲しい方 ◆開催日時3月2日(火)19:30~21:00◆タイムスケジュール19:20 ZOOM接続開始19:30 講演スタート20:05 パネルディスカッション20:35 質疑応答21:00 終了◆参加費無料◆場所ZOOMによるオンライン開催※参加者の方には別途接続方法をご案内いたします。≪ゲスト≫ ●山崎直子さん2010年スペースシャトル・ディスカバリー号搭乗、国際宇宙ステーション(ISS)組立補給ミッションSTS-131従事。2011年JAXA退職後、内閣府宇宙政策委員会委員、一般社団法人スペースポートジャパン代表理事、日本ロケット協会理事・「宙女」委員長、日本宇宙少年団(YAC)アドバイザー、宙ツーリズム推進協議会理事、環境問題解決のための「アースショット賞」評議員などを務める。著書に『宇宙に行ったらこうだった!』(リピックブック社)など●水野素子さんJAXA調査国際部参事(宇宙探査に関する国際協力担当)1970年生まれ東京大学法学部卒、ライデン大学国際法修士修了航空宇宙学会(JSASS)宇宙法政策委員長宙女、宇宙芸術コミュニティbeyond、種子島宇宙芸術祭の発起人中小企業診断士。元東京大学公共政策大学院非常勤講師政治にも挑戦中の小6男子&小3女子のシングルマザー●坂野文菜さん千葉工業大学大学院博士後期課程在籍1992年愛知県生まれ県立高校普通科出身、吹奏楽部東海大学工学部に在籍時、学生ロケットプロジェクトに所属し、秋田県能代市や北海道大樹町で年間2回の小型ロケット打上実験を実施。第11回能代宇宙イベントの学生運営代表。現在はハイブリッドロケットエンジンで使用する固体燃料の燃え方を解明する研究に従事する傍ら、Girls' Rocketry ChallengeのメンターなどのSTEM教育活動にも参加≪宙女(sorajo)のご紹介≫宙女は、学術団体 「日本ロケット協会(JRS)」の男女共同参画委員会の愛称です。委員長の山崎直子宇宙飛行士をはじめ、JAXA、業界内団体、企業の数名がボードメンバとして、活動を企画・運営しています。男女共同参画や ロールモデルに関する講演会・勉強会、宇宙航空の利用を女性視点で考えるワークショップ、クリスマス祝会、学会講演会でのランチセッション等を、開催しています。JRS会員以外の方にも参加頂くことで、特に学生に航空宇宙に関心を持ってもらうように働きかけています。小学生の参加は、ボードメンバの励みにもなっています。「WIA (Women in Aerospace)」とも連携し、国際的な交流も図っています。≪コスモ女子プロジェクトについて≫「宇宙を身近な存在に」をテーマに発足した女性コミュニティ。宇宙に関する専門的な勉強会から、宇宙がちょっぴり気になる初心者でも楽しめるイベントなどを定期的に開催しております。宇宙に興味のある女性のキャリア形成、ビジョン実現を応援し、たくさんの女性が宇宙業界で活躍できる場を増やすことを目指しています。世界初の女性だけのチームで人工衛星を打ち上げるプロジェクトも進行中です。※2022年度打ち上げ予定コスモ女子公式Facebookhttps://www.facebook.com/cosmosgirlofficial/みなさまとお会いできることを楽しみにしています!【注意事項】・本講演はオンラインでのライブ配信となります。・ZOOMでの配信を行いますので、ZOOMアプリのインストールと無料登録をお願い致します。・ZOOM入場時にご本人様確認をするために、必ずチケット購入時と同じ名前でログインください。・チケットをご購入いただいた後に視聴用のURLをお送り致します。・キャンセルによるチケットの返金は応じかねますので、あらかじめご了承下さい。