Event is FINISHED
第5回ちいきん会 【3月13日オンライン開催】のお知らせ
「ちいきん会」が皆様のお陰を持ちまして2019年3月の初開催より2020年6月のオンラインを含め4回開催、延べ1,000名を超えるご参加を頂きました!参加者の皆様および関係者の方々にこの場をかりて改めて感謝申し上げます。
さて昨年6月以来約9か月振りの「ちいきん会」では、官と金と民の有志が集うこのネットワークから生まれた好事例をご紹介いたします。地域で展開されているダイアログや活動紹介を通じて、地域課題に基づく共感および新たな出会いや仲間集めの場とし、各地域におけるイノベーションや参加者個人のモチベーション向上となることを目的に開催致します。
今回もオンライン開催ですが参加同士が交流できる時間、また名簿記載にご協力いただき、開催後に参加者同士で交流出来るような工夫もしていきます。withコロナの今だからこそ、官・金・民の連携により地域課題解決や仲間づくりに繋げていきましょう。
<ご注意>
zoom配信用ID、パスコードはPeatixの登録メールアドレスに送付しますのでご注意下さい。特に勤務先などの端末を設定しているなどご利用端末もあわせてご確認くださいませ。またお申込者は「イベント視聴ページ」より配信用ID、パスコードが確認出来ます。
※当日プログラム内容を更新しましたのでご覧ください。
(2021年3月12日更新)
<開催概要>
■日 時:2021年3月13日(土)14:00~17:00
■場 所:オンライン開催(zoom・途中参加退席自由)
■参加対象:「地域活性化に熱意ある」公務員と金融機関職員、学生・民間事業者
■参加費用:無料
■参加申込:Peatixよりお申込み下さい。
■申込期限:2021年3月12日(金)23:59
※お申込者は「イベント視聴ページ」より配信用ID、パスコードが確認出来ます。また前日(3月12日)及び当日(3月13日)にPeatixから送信するメールでも、ZoomミーティングのID、パスコードをお知らせします。当日に配信するZoomミーティングのURLやIDはチケットを申し込みいただいた方限りにて、他者にお伝えすることのないようお願いします。また、参加申し込み時のアンケート記入が不完全な場合には、お問い合わせをする場合がございます。
〜プログラム〜(企画内容やゲストコメンテーターは随時更新いたします!ご期待下さい‼)
14:00 開会、チェックイン
14:10 オープニングメッセージ
14:15 コメンテーター紹介
14:20 テーマプレゼン前半(3分×7団体)、コメンテーターによる講評
1.山陰ダイアログ
2.テラロック
3.熊本ダイアログ
4.岩手ダイアログ
5.白石市での取り組み(白石ダイアログ)
6.山形ダイアログ
7.福島ダイアログ
14:55 告知ピッチ(1分×4団体)
①ちいきん会福島
②さいたま新都心 月のとかげプロジェクト
③ひらつかダイアログ
④北海道ダイアログ
15:00 グループセッション前半
15:20 テーマプレゼン後半(3分×7団体)、コメンテーターによる講評
8.ちいきん会群馬
9.地域課題解決チーム
10.しぞー会
11.ほくりく会
12.京都ダイアログ
13.奈良ダイアログ
14.東京大学 国際オープンイノベーション機構
15:55 告知ピッチ(1分×4団体)
⑤岡山ダイアログ・地域変革運動体岡山
⑥地方創生カレッジのご案内
⑦ガーディアン72の紹介<災害時の初動72時間を支援、仕分不要G72BOXの備蓄>
⑧オフサイト活動の活かし方って?
16:00 グループセッション後半戦
16:20 中締め挨拶・事務局より連絡
~~~~~~~~~~~~~~~~~
16:30 交流会
17:00 閉会
<<コメンテーターの紹介>>
よんなな会 主宰 脇 雅昭さん

前金融庁長官 遠藤 俊英さん
㈱URUU代表取締役、(一社)JPBV代表理事
江上 広行さん
金融庁 地域課題解決支援室長
日下 智晴 さん

<地方創生「連携・交流ひろば」ちいきん会特設コーナー>https://www.chihousousei-hiroba.jp/support_project/chiikinkai_details01.html
<第3回ちいきん会 福島 (goodwayさんHP)>
https://goodway.co.jp/fip/htdocs/jozidr92j-3242/
<第4回ちいきん会 オンライン (goodwayさんHP)>
https://goodway.co.jp/fip/htdocs/jo34tors3-3242/?fbclid=IwAR0K9PHAHC22Sf4xa56PsNlJFdO36rdZGmE1b5B09egT-eB1izRKJpKjTLc
<参加に関するご注意>
▼ZoomミーティングのURL及びID
当日に配信するZoomミーティングのURLやIDは、チケットを購入いただいた方にのみ、Peatixから送信するメールにてお知らせします。URLやIDは他者にお伝えすることのないようお願いします。
▼当日の参加方法
ビデオ会議ソフトウェア「Zoom」で配信します。
パソコン使用の場合はネット環境があれば、スマホ・タブレット使用の場合は専用アプリ「ZOOM Cloud Meetings」をダウンロードすれば、会に参加できます。
▼当日の「Zoom」への参加方法
※パソコンで参加される方
特段の設定は不要
前日(3月13日(土)午前中)にPeatixから送信するメールにて、ZoomミーティングのURL及びIDをお知らせします。
当日開催時間にZoomミーティングのURLまたはIDから参加。
※スマートフォン・タブレットで参加される方
事前に、専用アプリ「ZOOM Cloud Meetings」をダウンロード。
前日(3月12日(金))にPeatixから送信するメールにて、ZoomミーティングのURL及びIDをお知らせします。
当日開催時間にZoomミーティングのURLまたはIDから参加。
Add to Calendar
第5回 ちいきん会 オンライン開催【3月13日(土)】
第5回ちいきん会 【3月13日オンライン開催】のお知らせ
「ちいきん会」が皆様のお陰を持ちまして2019年3月の初開催より2020年6月のオンラインを含め4回開催、延べ1,000名を超えるご参加を頂きました!参加者の皆様および関係者の方々にこの場をかりて改めて感謝申し上げます。
さて昨年6月以来約9か月振りの「ちいきん会」では、官と金と民の有志が集うこのネットワークから生まれた好事例をご紹介いたします。地域で展開されているダイアログや活動紹介を通じて、地域課題に基づく共感および新たな出会いや仲間集めの場とし、各地域におけるイノベーションや参加者個人のモチベーション向上となることを目的に開催致します。
今回もオンライン開催ですが参加同士が交流できる時間、また名簿記載にご協力いただき、開催後に参加者同士で交流出来るような工夫もしていきます。withコロナの今だからこそ、官・金・民の連携により地域課題解決や仲間づくりに繋げていきましょう。
<ご注意>
zoom配信用ID、パスコードはPeatixの登録メールアドレスに送付しますのでご注意下さい。特に勤務先などの端末を設定しているなどご利用端末もあわせてご確認くださいませ。またお申込者は「イベント視聴ページ」より配信用ID、パスコードが確認出来ます。
※当日プログラム内容を更新しましたのでご覧ください。
(2021年3月12日更新)
<開催概要>
■日 時:2021年3月13日(土)14:00~17:00
■場 所:オンライン開催(zoom・途中参加退席自由)
■参加対象:「地域活性化に熱意ある」公務員と金融機関職員、学生・民間事業者
■参加費用:無料
■参加申込:Peatixよりお申込み下さい。
■申込期限:2021年3月12日(金)23:59
※お申込者は「イベント視聴ページ」より配信用ID、パスコードが確認出来ます。また前日(3月12日)及び当日(3月13日)にPeatixから送信するメールでも、ZoomミーティングのID、パスコードをお知らせします。当日に配信するZoomミーティングのURLやIDはチケットを申し込みいただいた方限りにて、他者にお伝えすることのないようお願いします。また、参加申し込み時のアンケート記入が不完全な場合には、お問い合わせをする場合がございます。
〜プログラム〜(企画内容やゲストコメンテーターは随時更新いたします!ご期待下さい‼)
14:00 開会、チェックイン
14:10 オープニングメッセージ
14:15 コメンテーター紹介
14:20 テーマプレゼン前半(3分×7団体)、コメンテーターによる講評
1.山陰ダイアログ
2.テラロック
3.熊本ダイアログ
4.岩手ダイアログ
5.白石市での取り組み(白石ダイアログ)
6.山形ダイアログ
7.福島ダイアログ
14:55 告知ピッチ(1分×4団体)
①ちいきん会福島
②さいたま新都心 月のとかげプロジェクト
③ひらつかダイアログ
④北海道ダイアログ
15:00 グループセッション前半
15:20 テーマプレゼン後半(3分×7団体)、コメンテーターによる講評
8.ちいきん会群馬
9.地域課題解決チーム
10.しぞー会
11.ほくりく会
12.京都ダイアログ
13.奈良ダイアログ
14.東京大学 国際オープンイノベーション機構
15:55 告知ピッチ(1分×4団体)
⑤岡山ダイアログ・地域変革運動体岡山
⑥地方創生カレッジのご案内
⑦ガーディアン72の紹介<災害時の初動72時間を支援、仕分不要G72BOXの備蓄>
⑧オフサイト活動の活かし方って?
16:00 グループセッション後半戦
16:20 中締め挨拶・事務局より連絡
~~~~~~~~~~~~~~~~~
16:30 交流会
17:00 閉会
<<コメンテーターの紹介>>
よんなな会 主宰 脇 雅昭さん

前金融庁長官 遠藤 俊英さん

㈱URUU代表取締役、(一社)JPBV代表理事
江上 広行さん

金融庁 地域課題解決支援室長
日下 智晴 さん

<地方創生「連携・交流ひろば」ちいきん会特設コーナー>https://www.chihousousei-hiroba.jp/support_project/chiikinkai_details01.html
<第3回ちいきん会 福島 (goodwayさんHP)>
https://goodway.co.jp/fip/htdocs/jozidr92j-3242/
<第4回ちいきん会 オンライン (goodwayさんHP)>
https://goodway.co.jp/fip/htdocs/jo34tors3-3242/?fbclid=IwAR0K9PHAHC22Sf4xa56PsNlJFdO36rdZGmE1b5B09egT-eB1izRKJpKjTLc
<参加に関するご注意>
▼ZoomミーティングのURL及びID
当日に配信するZoomミーティングのURLやIDは、チケットを購入いただいた方にのみ、Peatixから送信するメールにてお知らせします。URLやIDは他者にお伝えすることのないようお願いします。
▼当日の参加方法
ビデオ会議ソフトウェア「Zoom」で配信します。
パソコン使用の場合はネット環境があれば、スマホ・タブレット使用の場合は専用アプリ「ZOOM Cloud Meetings」をダウンロードすれば、会に参加できます。
▼当日の「Zoom」への参加方法
※パソコンで参加される方
特段の設定は不要
前日(3月13日(土)午前中)にPeatixから送信するメールにて、ZoomミーティングのURL及びIDをお知らせします。
当日開催時間にZoomミーティングのURLまたはIDから参加。
※スマートフォン・タブレットで参加される方
事前に、専用アプリ「ZOOM Cloud Meetings」をダウンロード。
前日(3月12日(金))にPeatixから送信するメールにて、ZoomミーティングのURL及びIDをお知らせします。
当日開催時間にZoomミーティングのURLまたはIDから参加。
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#949673 2021-03-12 07:21:34
Sat Mar 13, 2021
2:00 PM - 5:00 PM JST
2:00 PM - 5:00 PM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
金融機関職員 FULL 公務員 FULL 学生 その他民間 FULL
- Organizer
-
ちいきん会884 Followers