おとなの寺子屋〜江戸の知恵を今に活かす〜vol.1 オンラインセミナー【外からみた江戸時代の魅力〜環境(循環)、芸術、地方分権〜】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T13:58:24+09:00 Peatix Yamada おとなの寺子屋〜江戸の知恵を今に活かす〜vol.1 オンラインセミナー【外からみた江戸時代の魅力〜環境(循環)、芸術、地方分権〜】 tag:peatix.com,2021:event-1818621 2021-03-21T15:00:00JST 2021-03-21T15:00:00JST おとなの寺子屋〜江戸の知恵を今に活かす〜 vol.1■外からみた江戸時代の魅力 〜環境(循環)、芸術、地方分権〜 1月31日に開催しましたプレおとなの寺子屋にて『温故知新・江戸の知識を今に活かす』というおとなの寺子屋の理念に基づき、監修を担当する大久保洋子氏より江戸とはどのような時代であったのか、食や食文化を通じた導入の話を聴くことができました。おとなの寺子屋では「食文化・工芸・芸術・コミュニティ・旅」の視点より、引き続き江戸時代を知り、その知恵を学び活かす場や機会を企画すると同時に、一方で外からみた江戸時代、日本についての視点も重要だと考え、以下のようなオンラインセミナーを企画いたしました。 鎖国をしていた江戸時代も、海外との交流はありました。相互に影響を受けあったり、また私たちが今では無くしてしまった、もしくは当たり前すぎて見えなくなってしまったものが、海外での暮らしを通じて気づくことも多くあるかと思います。今回は現代の日本においても課題となっている、環境(循環)、芸術、地方分権の視点から考えていきましょう。 皆さんと先日のプレセミナーから続いて、活発なディスカッションを実施できますよう、ご参加お待ちしております!日時:3月21日(日)15:00〜17:00 ※入室は14:40より可能    15:00〜16:00 第一部 講演会    参加者紹介(初参加の方、希望者)    16:15〜17:00 第二部 パネルディスカッション    会場:オンライン(ZOOM) お申込後に接続先をお知らせします会費:相互扶助に基づき 投げ銭制とさせていただきます   入室管理の関係上、お一人ずつの申し込みをお願いします           心ばかりのお礼として、録画編集した当日の動画は、投げ銭への返礼として後日共有させていただきます。講師:山中俊之氏    1968年兵庫県西宮市生まれ・在住。   外務省、日本総研を経て独立起業。神戸情報大学院大学教授を兼任して、著述活動と教育活動に   注力。世界96か国訪問して、先端企業からスラム・農村まで現地を徹底取材。   近著「外国人にささる日本史12のツボ」(朝日新聞出版)。   ※必須ではありませんが、ぜひご参加当日まで上記書籍に目を通してみてください。   参考になりそうな知恵がたくさん散りばめられています!      第一部 講演内容    1)過小評価されてきた江戸     ・暗黒の封建制!?     ・確かに、飢饉や身売り、厳格な身分はあったけど、実は現在にも通じる魅力あり    2)魅力1:環境配慮の循環社会     ・何でも修繕する江戸社会     ・ゴミも少ない清潔な街     ・上下水道も意外と発達していた     ・そもそもエネルギー消費はごくわずか      魅力2:芸術     ・道頓堀はブロードウェイよりも早くに芝居の街になった     ・浮世絵は世界に芸術革命をもたらしたー葛飾北斎はダビンチ、ピカソ世界のビッグネーム?!     ・文楽の人形遣いは日本人の器用さの象徴―モノづくり社会の原点      魅力3:地方分権     ・10割自治であった藩     ・地方独自の特産品が生まれた     ・江戸、京、大坂だけでない地方で花開いた文化    3)今こそ江戸時代に学べ     ・SDGs(持続可能な開発目標)の時代の先進事例     ・地球の歴史の大きなパラダイム変化第二部 パネルディスカッション(登壇者変更の際には、こちらでお知らせします)【江戸の魅力を今に活かすためには〜歴史から・海外での経験から〜】 ■山中 俊之氏 モデレーター ■大久保 洋子氏  おとなの寺子屋監修  一般社団法人和食文化国民会議 前理事   一般社団法人日本家政学会食文化研究部会部会長   実践女子大学大学院家政学研究科食物栄養専攻 元実践女子大学教授 ■石田 雅芳氏  立命館大学食マネジメント学部 教授  和食文化学会、全日本・食学会、日本家政学会食文化研究部会  スローフード協会イタリア本部の唯一の日本人スタッフとして、スローフード・ジャパンの創立を始め、  食の国際ネットワークにアジア初として日本の参加を促進。また食科学大学での地域学習の一環として  日本における実習をスタートさせ、食科学研究への日本食文化の導入に尽力。  ■藤原 邦一氏  株式会社藤原プロデュース代表取締役社長  株式会社資生堂において欧州(イタリア・フランス等)において第一線でマーケティング・広報部門で  長く活躍。現在は講演活動や企業コンサルティングに加えて、伝統芸術・文化のコミュニケーション  プロデュースを手がけている。 Updates tag:peatix.com,2021-02-17 00:30:55 2021-02-17 00:30:55 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#922109 Updates tag:peatix.com,2021-02-17 00:28:39 2021-02-17 00:28:39 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#922103 Updates tag:peatix.com,2021-02-17 00:27:32 2021-02-17 00:27:32 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#922098 Updates tag:peatix.com,2021-02-16 11:53:16 2021-02-16 11:53:16 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#921683 Updates tag:peatix.com,2021-02-16 11:52:44 2021-02-16 11:52:44 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#921681 Updates tag:peatix.com,2021-02-12 13:04:43 2021-02-12 13:04:43 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#917308 Updates tag:peatix.com,2021-02-11 10:16:42 2021-02-11 10:16:42 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#915953 Updates tag:peatix.com,2021-02-11 10:16:01 2021-02-11 10:16:01 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#915951 Updates tag:peatix.com,2021-02-11 09:27:16 2021-02-11 09:27:16 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#915889