オンライン/Online 研究会「レジャー憲章改定について」日本レジャー・レクリエーション学会 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-03-20T13:12:51+09:00 Peatix Shinsun オンライン/Online 研究会「レジャー憲章改定について」日本レジャー・レクリエーション学会 tag:peatix.com,2021:event-1815517 2021-03-12T19:00:00JST 2021-03-12T19:00:00JST 日本レジャー・レクリエーション学会   オンライン/Online 研究会    = レジャー憲章改定について =  日本レジャー・レクリエーション学会は、1971年3月に創立され、2021年3月に50周年を迎えます。学会創立の前年1970年、国際レクリエーション協会(IRA)は「レジャー憲章(Charter for Leisure)」を制定しており、レジャー・レクリエーションに対する国際的関心が高まった時期であったと言えます。IRAはその後、世界レジャー・レクリエーション協会(WLRA)、世界レジャー機関(WLO)と名称を変えながら発展し、昨年2020年に「レジャー憲章」の3回目の改定を行ないました。今回の研究会では、学会創立50周年に際し「レジャー憲章」を再認識し、3回目の改訂の背景、意義について考えます。主催: 日本レジャー・レクリエーション学会  ;国際交流委員会・研究企画委員会日時: 2021年3月12日(金) 19:00〜20:30方法: Zoom によるオンライン/Online 開催対象: 学会員、レジャー・レクリエーション関係者、学生、希望者費用: 無料申込: Peatixサイトからお申し込みください     *   お申込み後にZoomのURLをお送りします。<プログラム>開会・挨拶   :  実行委員長、学会会長講 演(各20分)  :  「レジャー憲章の再考」   師岡 文男氏  上智大学名誉教授            「レジャー憲章改訂の考察」 犬塚 潤一郎氏 実践女子大学教授質疑応答    :  参加者による質疑ディスカッションまとめ     :  講演者閉会挨拶    :  学会理事長 <講演者プロフィール>師岡 文男 (MOROOKA, Fumio)     上智大学名誉教授      日本レジャー・レクリエーション学会理事(国際交流委員会委員)      WLO(世界レジャー機関)終身会員、スポーツ庁前参与 犬塚 潤一郎 (INUTSUKA Junichiro)   実践女子大学教授      日本レジャー・レクリエーション学会理事(WEB広報委員会委員長)      比較文明学会理事、WLO(世界レジャー機関)会員【本研究会は Zoomによるオンラインで開催します。オンライン参加が可能であることをご確認の上でお申し込みください。】【お申込時にご入力いただいた個人情報については、主催者である日本レジャー・レクリエーション学会、およびpeatixが責任を持って管理します。】お問合せ: 国際交流委員会 委員長 高橋 伸 shin@icu.ac.jp