Event is FINISHED
Add to Calendar
『ミスター・ダイナマイト:ファンクの帝王ジェームス・ブラウン』公開記念トーク付き上映VOL.5!!1968年/2016年の“音楽と政治”~ジェームス・ブラウンと公民権運動~
※購入後のチケットの払い戻し、キャンセルは受付けておりません。
※受付開始時刻は17:45となります。開場は18:45から。
『ミスター・ダイナマイト:ファンクの帝王ジェームス・ブラウン』公開記念トーク付き上映VOL.5「1968年/2016年の“音楽と政治”~ジェームス・ブラウンと公民権運動~」
ゲスト:ピーター・バラカン(ブロードキャスター)×高橋芳朗(音楽ジャーナリスト)
■日時:7月11日(月)18:45開場/19:00上映開始(上映終了後トークイベント)
■会場:渋谷アップリンク(東京都渋谷区宇田川町37-18 トツネビル1階)
■料金:一律 1,800円
※前売り券ご利用の方は差額300円で参加いただけます
※特別興行の為、パスポート会員使用不可、サービスデー適応外
ブラック・ミュージックへの造詣の深さでも知られるブロードキャスターのピーター・バラカンさんと音楽ジャーナリストの高橋芳朗さんをお招きし、お二人それぞれの世代、生まれ育った環境ならではのブラックミュージック、そしてJBとの出会いをお話いただきます!また、昨今「音楽と政治」の関わりについての話題が絶えませんが、本作の映像にもあるキング牧師が殺害された当時の1968年のアメリカと2016年の現在を対比させつつ、「音楽と政治」の関わり方をテーマに本作を紐解いていきます。
【ゲストプロフィール】
■ピーター・バラカン|ブロードキャスター
1951年ロンドン生まれ。ロンドン大学日本語学科を卒業後、1974年に音楽出版社の著作権業務に就くため来日。現在フリーのブロードキャスターとして活動、「バラカン・ビート」(インターFM)、「ウィークエンド・サンシャイン」(NHK-FM)、「ライフスタイル・ミュージアム」(東京FM)、「ジャパノロジー・プラス」(NHK BS1)などを担当。著書に『ロックの英詞を読む〜世界を変える歌』(集英社インターナショナル)、『ラジオのこちら側』(岩波新書)『わが青春のサウンドトラック』(光文社文庫)、『ピーター・バラカン音楽日記』(集英社インターナショナル)、『猿はマンキ、お金はマニ』(NHK出版)、『魂(ソウル)のゆくえ』(アルテスパブリッシング)、『ロックの英詞を読む』(集英社インターナショナル)、『ぼくが愛するロック 名盤240』(講談社+α文庫)、『200CD ブラック・ミュージック』(学研)などがある。
ウェブサイトはhttp://peterbarakan.net
■高橋芳朗|音楽ジャーナリスト
1969年生まれ。東京都港区出身。タワーレコード発行のフリーペーパー『bounce』~ヒップホップ/R&B専門誌『blast』の編集を経て、2002年からフリーの音楽ジャーナリストに。エミネム、ブラック・アイド・ピース、カニエ・ウェスト、ビースティ・ボーイズらのオフィシャル取材の傍ら、マイケル・ジャクソン、レディー・ガガ、『FREE SOUL』シリーズなどライナーノーツも多数執筆。共著に『ブラスト公論 誰もが豪邸に住みたがってるわけじゃない』や 『R&B馬鹿リリック大行進~本当はウットリできない海外R&B歌詞の世界~ 』など。2011年からは活動の場をラジオに広げ、『高橋芳朗 HAPPY SAD』『高橋芳朗 星影JUKEBOX』『ザ・トップ5』(すべてTBSラジオ)などでパーソナリティーを担当。現在はTBSラジオの昼ワイド『ジェーン・スー 生活は踊る』の選曲を手掛けている。
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#177112 2016-07-04 02:42:26
Mon Jul 11, 2016
7:00 PM - 10:00 PM JST
7:00 PM - 10:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
一律※購入後のチケットの払い戻し、キャンセルは受付けておりません。 SOLD OUT ¥1,800 前売り券をお持ちの方※当日、前売り券を劇場におもちください SOLD OUT ¥300
- Venue Address
- 東京都渋谷区宇田川町37-18トツネビル1階 Japan
- Organizer
-
UPLINK5,514 Followers