漢方×アロマで考える花粉症対策 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T13:54:04+09:00 Peatix Tetsuo Sugimoto 漢方×アロマで考える花粉症対策 tag:peatix.com,2021:event-1804553 2021-02-26T20:30:00JST 2021-02-26T20:30:00JST もうすぐ花粉症の季節がやってきます。くしゃみ・鼻水・鼻づまり・目のかゆみから始まり、ひどい人はせき、頭痛、肌荒れなどに苦しみます。ちょっとした症状でも不快感があり、ひどいときには生活に支障を来たすこともありますよね。『色々と対策をしているが、スッキリせずに毎年悩んでいる!』という方も多いのではないでしょうか?今年こそは、花粉症の悩みを改善して、スッキリ快適な生活を手に入れましょう!本講座では、中国伝統医学である漢方の考え方に基づき、 漢方の基礎を学び、季節にあったアロマをご紹介します。【日時】2月26日(金)20:20 - 入室開始20:30 - 21:15 漢方の基礎(気血水、陰陽五行)、漢方で考える花粉症対策21:15 - 21:20 休憩21:20 - 21:50 アロマとは? 今日のアロマの紹介21:50 - 22:00 質問タイム講座終了後 - フリートーク(希望者のみ) →前回は盛り上がって30分以上フリートークをやっていました!【場所】オンライン(ZOOM開催) ※受講用URLはお申込み後、メールにてご連絡いたします。ZOOMとは?インターネットを介して自宅で講座受講できるシステムです。お手持ちのパソコンまたはスマホ、タブレットで受講することができます。【参加費】1000円【講師紹介】 ●杉本哲朗 漢方臨床家、創業70年の漢方薬局三代目、一級建築士1985年神奈川県に生まれる。大学卒業後、大手建設会社に就職する。多忙な業務の中で、ココロにゆとりが無くなっていくことに気づく。その後、与えられた仕事をこなすのではなく、相手のお悩み(ニーズ)から治療方針をデザインしていく漢方相談という仕事に惹かれ、実家である漢方薬局に転職する。薬は身体が治るためのスイッチを入れるサポート役として捉え、人には元々、自分の身体を治せる力(自己治癒力)が備わっているという考えを基に、日々お悩みを抱えてくるお客様の漢方相談を行っている。 最近では、鎌倉のお寺やオンラインなどでの講演活動も行っている。 2019年 JAPAN HOUSE LONDONにてワークショップ開催。HP→ http://sugimoto-ph.com/ ●橋本早記睡眠アロマ空間デザイナー、星と香りの案内人20代半ばで突然の歩行困難、難聴、アレルギーショックを経験し、現代医学での治療に限界があることを知る。そんな中、心身の不調の回復には、人間が本来持つ自然治癒力と潜在意識が重要であることに気付き、睡眠とアロマ、占星術に注目。『一生歩けないかもしれない』と言われるも、治癒力を高めることで歩けるようになるまでに快復した。どんな状態であっても、人はより健康になれることを、睡眠・アロマ・占星術を通して、20〜80代まで幅広い年齢の方へお伝えしている。藤沢・鎌倉をメインに、東京、NY,NJでも活動中。Blog→https://ameblo.jp/gift-naturelab【受講方法】1、お申し込み完了の方へ、受講用URLをメールでお伝えいたします。2、パソコンまたはスマホ、タブレットをご準備ください。3、スマホ、タブレットからの受講の場合、zoomアプリのダウンロードを事前にお願いいたします。4、パソコンまたはスマホ、タブレットをセットし、メールにてお送りする受講用URLをクリックしてください。5、開始時間になりましたら講師がお繋ぎいたしますので、講座をご受講ください。【注意事項】・質疑応答の時間以外は基本的に皆様のマイクはミュートとさせていただきます。・講座内容の録画・録音はお控えください。・30分以上遅れての途中参加はお断りしておりますので、ご了承くださいませ。【キャンセルについて】・キャンセルの場合は講座開始前までにご連絡お願いいたします。・以下の場合は、返金手数料としてキャンセル1件につき500円の手数料が発生いたします。 <Peatix規定に準ずる>  (1)クレジットカード払いにて支払日から50日以上経過している場合  (2)コンビニ・ATM払いでチケットを購入した場合・講座開始後のキャンセルについては、ご返金対応は致しかねます。