【哲学対話×自分と社会】#01 知らない他人の不幸とはなにか? | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-02-25T13:21:09+09:00 Peatix SHIOKO 【哲学対話×自分と社会】#01 知らない他人の不幸とはなにか? tag:peatix.com,2021:event-1802191 2021-02-17T20:00:00JST 2021-02-17T20:00:00JST 【哲学対話×自分と社会】#01 知らない他人の不幸とはなにか? 世話役:Nojiri(たかつき哲学カフェ)【趣旨】例えば江戸時代以前のようなネットもマスメディアもない頃の人々は、遠く離れた異国の地で起きている悲しい出来事に、思いをはせることは少なかったことでしょう。 くらべて私たちは毎日「どこかで起きた誰かの不幸な出来事」を知らされながら生活しています。もしそれらのトピックすべてに対し、自分や家族の出来事と同じように感情を揺さぶられていたら、飲食さえままならない状態におちいるかもしれません。実際、そうなってしまうのでニュースやSNSは見ないようにしている、という人はいます。私自身はそこまでのことはないのですが、だからといって、世界から戦争や飢餓が無くなればと願う心がないわけではありません。それは矛盾してそうでもあるし、“健康“な証拠ともいえそうで、どちらかで断言した途端に、なんか居心地の悪さに襲われてくるものがあります。 今回のテーマを選んだ理由は、私が感じているその違和感について少し掘り下げてみたくなったからです。同じように感じている方も、そうでない方もご参加いただけると大変うれしく思います。========【日時】2021年2月17日 (水) 20:00 - 23:00【参加費】500円【場所】オンライン(Zoom使用)【スケジュール】  1:参加条件の確認 5分  2:アイスブレイク/グランドルール説明  20分   3: 問い出し 15分  4:哲学対話 前半45分   - 小休憩 -  5:哲学対話 後半45分   - 休憩 -  6:感想・雑感 〜 最大23:55まで【ログイン時間についてのお願い】19:45 から開室します。早めにログインいただき、カメラ/音声等のご確認をいただければ幸いです。20:00 - 20:05 には出欠の最終確認をします。#20:05にはルームロックをし、ご入室いただけなくなります。遅れないようにご参加ください。【参加条件】安全に哲学対話を楽しむために、以下の条件をご了承いただける方の参加に限らせていただきます。- - - - -- 参加条件の確認やルール説明があるため、開始時間を厳守ください。(開始5分後に入室不可となります)- ご参加のみなさんの心理的安全を確保する為、参加希望の方はビデオオンを条件とさせていただきます。そこに貴方がいらっしゃることがわかる状態にしていただければ、マスクの装着、家事や筋トレ、寝ころんでの参加も可能です。思考が柔軟になるように、哲学対話中はリラックスした状態でご参加ください。- スクショ撮影、録音、録画はご遠慮ください。- 発言は必ずしも必須ではありませんが、ご自身の簡単な自己紹介にはご協力をお願いします。- 個人的なアドバイスを人に求めたり、与えたりする場ではありません。皆様のご参加を心よりお待ちしております!--- Nighthawks, 1942, oil on canvas, 33 1/8” x 60” The Art Institute of Chicago / Art Resource, NYhttps://www.artic.edu/artworks/111628/nighthawks Updates tag:peatix.com,2021-02-01 15:49:44 2021-02-01 15:49:44 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#904517 Updates tag:peatix.com,2021-02-01 10:44:51 2021-02-01 10:44:51 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#904311