しあわせな子育て講座 ( 0~3歳のお子さまをお持ちの保護者さま向け) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-04-26T13:13:33+09:00 Peatix 一般社団法人ダイアローグ・ラーニング しあわせな子育て講座 ( 0~3歳のお子さまをお持ちの保護者さま向け) tag:peatix.com,2021:event-1801085 2021-02-14T14:00:00JST 2021-02-14T14:00:00JST しあわせな子育て講座を開催します モンテッソーリすみれが丘・原宿子供の家教師 堀田はるなさんをお迎えし、子ども時代からのリベラルアーツ教育を実践している一般社団法人ダイアローグ・ラーニング代表理事の井上と共に、0~3歳児のお子さまの保護者様へ向けた「しあわせな子育て」講座を開催いたします。 本講座では、参加者の皆さま同士の対話の時間もご用意しています。 普段、相談したいことや不安に思っていることなども参加者同士でシェアしあっていただけます。 また、「2歳児のイヤイヤ期」の秘密を知っていただき、子育てをたのしめる目と、先を見通し自立を目指した子育てをしていけるよう、優しくそっと背中に手を添えるような応援の気持ちを込めた内容で構成しています。 全3回の講座のご用意ですが、1回のみのご参加も可能です。   お子さまの状況で耳参加になる方も、抱っこしてあやしながらのご参加もウェルカムです! 【概要】 ◎日時と内容 第1回  2月14日(日)14:00~15:20 幼児の特性を知ろう  ・イヤイヤ期と言われる2歳児の秘密・その行動、実は「秩序の敏感期」です・成長のチャンス!この時期だからこそできること・うまくお付き合いする方法あれこれ・うちの子、みんなと違うみたい・・・第2回  3月21日(日)14:00~15:20 自主性を育てる関わり方とは? ・家庭でできるモンテッソーリ・メソッド・自分でやりたい2歳児vs大人・「大人の真似をしたい!」幼児の特性を活かそう・子供にどうやって伝えるか・手伝うところ、任せるところ・子供に選ばせてみよう第3回  4月18日(日)14:00~15:20 褒める、叱る、寄り添う ・「ほめて育てる」は正しいの?・「すごいね!」は意外とおざなりに聞こえている・ 子供のやる気につながるフィードバックとは・ 寄り添うって、どういうこと?・ 気がつけば叱ってばかり・・・と思った時にできること・ 子供と笑顔を交わそう◎ ご参加方法 ご参加希望日程のチケットをご購入ください。オンライン会議システムZOOMを使用します。 イベントのご参加の方には、開催3時間前までにPeatixのダイレクトメールにてURLをお送りいたします。◎ご参加費 1回  1,500円  全3回セット券  3,500円 ( 1,000円お得です ) ◎キャンセルに関して 開催時刻48時間前までのキャンセルは、返金の手続きをさせていただきます。 3回セット券はお申込み後のご返金ができません。ご了承ください。 ◎ 必要環境PCなどの端末とインターネットに接続できる環境が必要です。◎ ご注意ください。・イベント後の見直し/見逃し配信は、お申込みの方でご希望の方に、対話以外の部分のみお送りすることも可能です。ご相談ください。・ご参加者さまのインターネット環境によっては、映像や音声の乱れや遅延、何らかの通信トラブルが発生する場合がございます。 上記のような問題が発生した場合もチケットの払い戻しはできません。 ◎ 講師 堀田はるな ( ほった・はるな)モンテッソーリ原宿子供の家・モンテッソーリすみれが丘子供の家教員、保育士。北海道出身。アパレル業界を経て、2001年にアマゾンジャパン株式会社に入社。オンラインマーケティング業務に従事。2009年に株式会社マネックスFXに入社、マーケティング企画やPRを担当。結婚を機に、教育の道へ転身。2016年、NPO法人東京モンテッソーリ教育研究所付属教員養成コース卒業、日本モンテッソーリ協会承認モンテッソーリ教員免許取得。 子どもの才能を伸ばす最高の方法モンテッソーリ・メソッド 著者 井上 真祈子  (いのうえ まきこ) 2児の母。子どもの誕生を機にこれまでの教育に疑問を感じ、個性と子どもの “やりたい” 気持ちを尊重する家庭教育により、その子の持つポテンシャルを最大化できるはず、と実践を始める。好奇心・探究心を軸にこどもの個性を尊重した教育が日本でもスタンダードになることを願い、家庭でこどもの生きる力を育む親子のコミュニティ団体「Co-musubi」を創立。また、ひとり一人の内なる声からはじまる教育に挑む教育関係者がつながりコラボレートできるコミュニティ VOICEや、休校期間の1ヶ月間限定で、誰でも参加できるオンラインの学びの場 Yoka-Yokaも立ち上げ。教育イベントLearn by Creation には、ワークショップデザインチームリードとしてプロボノで参画。2021年1月 一般社団法人ダイアローグラーニングを設立、代表理事に就任。 主催: 一般社団法人ダイアローグ・ラーニング  https://dialogue-learning.com/ Updates tag:peatix.com,2021-01-30 06:40:08 2021-01-30 06:40:08 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#902205 Updates tag:peatix.com,2021-01-30 03:16:45 2021-01-30 03:16:45 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#902040 Updates tag:peatix.com,2021-01-29 11:21:53 2021-01-29 11:21:53 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#901575