政治学者・岩田温 オンライン特別講演会『指導者論( マーガレット・サッチャーの生涯)』 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T13:53:55+09:00 Peatix 一般社団法人 日本学術機構 政治学者・岩田温 オンライン特別講演会『指導者論( マーガレット・サッチャーの生涯)』 tag:peatix.com,2021:event-1792859 2021-02-20T15:00:00JST 2021-02-20T15:00:00JST 【政治学者・岩田温 日本歴史探究会主催】◇演題『指導者論( マーガレット・サッチャーの生涯)』(オンライン講演会) 指導者論、第二弾の開催が決定致しました!たくさんの方々からご好評頂いた『指導者論(李登輝の生涯)』に続き、今回はイギリスの政治家・マーガレット・サッチャーをテーマに講演させて頂きます。「鉄の女」として知られたイギリスの元首相サッチャー。1982年に起きたフォークランド紛争(対アルゼンチン)では、一歩も妥協しない姿勢により、国民から大きな支持を獲得しました。彼女の政治的信念とは一体何だったのか。現代政治に通ずるサッチャー論を岩田温が徹底解説致します!◇講師・岩田温 代表理事 (政治学者・大和大学准教授)◇講師プロフィール・岩田 温(いわた あつし)昭和 58 年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。早稲田大学大学院修士課程修了(政治学)。政治学者。テレ朝系「朝まで生テレビ!」をはじめ、多数のテレビ番組に出演。大学在学中に『日本人の歴史哲学』(展転社)を出版。その後『逆説の政治哲学』(ベスト新書)や『人種差別から読み解く大東亜戦争』(彩図社)、『平和の敵 -偽りの立憲主義-」(並木書房)など、多数の書籍を出版。『「リベラル」という病 奇怪すぎる日本型反知性主義』(彩図社)は発売直後に重版決定。『政治学者が実践する 流されない読書』(育鵬社)は、大きな話題を呼んだ。『偽善者の見破り方 リベラル・メディアの「おかしな議論」を斬る』(イースト・プレス)は、令和元年5月17日に発売された。初の対談本、最新刊『なぜ彼らは北朝鮮の「主体思想」に従うのか』は令和元年12月27日に発売された。YouTubeで「岩田温チャンネル」を開局中。◇日程令和3年2月20日(土)15:00開演 / 講演 2時間(予定)◇チケット【前売り(事前支払い)】Peatixでのみ取り扱い・一般(オンライン):3,000円https://peatix.com/event/1792859◇配信方法ご登録頂きましたメールアドレス宛に生配信のリンクをお送りさせて頂きます。配信期間は2月20日 15:00 ~ 2月21日 23:59分までとなります。※Peatixのメール機能を利用してリンクをお送りさせて頂きます。※ご登録頂いているメールアドレスのセキュリティー設定が高い場合、ご案内が届かない場合がございます。※生配信のリンクは開演5分前頃にお送りさせて頂きます。(開演後になりましてもリンクのご案内が届かない場合は誠に恐れ入りますがinfo+kouen@n-tankyu.comまでご連絡いただければ幸いです。)※ネット回線が不十分の場合、生配信できない可能性がございます。代替と致しまして、録画した動画のリンクをご登録頂いたメールアドレスにお送りさせて頂きます。◇お問い合わせメール:info+kouen@n-tankyu.comTEL:090-9219-3240※件名または本文に「2月20日/サッチャー 講演会」とご記載ください。 Updates tag:peatix.com,2021-01-23 13:50:24 2021-01-23 13:50:24 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#894893