【赤羽根良和先生・園部俊晴先生】私の考える膝・足関節の理学療法 (LIVEセミナー/ZOOM) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T14:15:02+09:00 Peatix UGOITAセミナー(運動と医学の出版社) 【赤羽根良和先生・園部俊晴先生】私の考える膝・足関節の理学療法 (LIVEセミナー/ZOOM) tag:peatix.com,2021:event-1789635 2021-06-27T10:00:00JST 2021-06-27T10:00:00JST 「Zoom」を使用して、ライブ配信します。<参加条件>お顔・お名前が見える状態でのご参加になります。事前にお使いのPCやタブレット端末等に「Zoom」アプリをインストールしていただきます。<理学療法士協会ポイント対象講演会>認証ポイントは5ポイントです。※ポイント申請は当会が行います(個別に受講証明書は発行致しません)。※申請方法につきましては、セミナー終了後にご案内します。----------------------------------セミナー内容----------------------------------赤羽根良和先生(10:00~12:15)「私の考える膝関節疾患の見方と理学療法」毎年恒例となっている園部先生とのコラボ講演を今年もさせて頂きます。私の方は膝関節を担当します。膝関節疾患は臨床上ありふれており、特に有痛性疾患は非常に多く経験します。我々セラピストは、痛みという症状に対し何が痛みを誘発しているのかを評価の中から病態推理して、尤もらしい原因を突き詰めていき、治療を加えることで痛みという症状を軽減・消失させていきます。痛みは皮膚・皮下組織・筋・筋膜・神経などの軟部組織によって発症しますが、痛みが生じる機序の多くは圧刺激です。圧刺激には摩擦刺激や絞扼刺激、さらに滑走刺激も含まれています。これらの一連の刺激を緩和してあげることが、回復への糸口となります。また、園部先生と考案したIpsilateral、Contralateral、Adjacentという概念は痛み刺激や尤もらしい原因の解釈として有効です。これらを講演では説明していきながら、治療に役立つ知識を伝授していきます。当日は宜しくお願い致します。 園部俊晴先生(13:15~15:30)「私の考える足関節疾患の見方と理学療法」このセミナーでは足部・ 足関節疾患の評価から治療までのアルゴリズムをお伝えします。足部・ 足関節の痛みをその場で改善できる医療人はそれほどいません。 しかし足部・足関節は、身体の土台であるため、 その機能改善はとても重要だと多くのセラピストが感じているようです。その評価と治療は、組織学的な推論はもちろんのこと、 動作分析も含め力学的推論の知識が必ず必要です。私も、赤羽根先生も、このコラボセミナーは毎年リニューアルし、 何度受講しても満足いただけるように改善を繰り返しています。 実際に、何度も、何度も受講する人が多いセミナーの1つですし、 必ず受講してほしいセミナーでもあります。運動連鎖も応用した理学療法の「評価」「治療」について、足部・ 足関節を中心に説明します。是非、ご参加下さい。【セミナー内容】● 足部・足関節の臨床推論とは● 評価と治療の実際【到達目標】1.運動連鎖を通じ、足部・ 足関節のメカニカルストレスを理解する。2.足部・足関節の評価と治療の流れを理解する。3.仮説検証作業とは何かを理解する。【参考映像】動作分析       →  https://www.youtube.com/watch?v=M87-ydVIKhM体幹機能       →  https://www.youtube.com/watch?v=mOFKm6c73zo臨床映像(外側偏位) →  https://www.youtube.com/watch?v=GYAJHyn-7ns&feature=youtu.be臨床映像(外傷・術後)→  https://www.youtube.com/watch?v=BxNdwFsWQkQ&feature=youtu.beコラボアンサー(15:30~16:00)----------------------------------講師---------------------------------- 赤羽根良和 先生(さとう整形外科)プロフィールはこちら園部俊晴先生(コンディション・ラボ)プロフィールはこちら----------------------------------チケットについて----------------------------------チケットのお申込みは1枚のみになります。譲渡することはできません。重複のお申込みは当会にてキャンセルさせていただきます。キャンセルの場合は、本ページ下の「主催者へ連絡」からご連絡ください。キャンセル期限日はチケット販売期限日と同じです。期限日を過ぎますと受講費の返金はできませんのでご了承ください。----------------------------------当日のご案内----------------------------------視聴・資料閲覧方法は開催日前日までにPeatixにて連絡します。また、視聴ページにも掲載します。(参考:Peatixヘルプ-オンラインイベントに参加する)ビデオ・写真の撮影や音声の録音はご遠慮ください。「ビデオをON」でお願い致します。(複数人の受講防止のためです)セミナー中は参加確認のため、本名(苗字のみやローマ字も可)の表示をお願いいたします。参加者の通信環境や機器等による原因で視聴できなかった場合につきましては責任を負いかねます。<はじめてZoomをご利用される方>使用方法を確認してください。「使用方法の説明動画」「Zoomセミナー確認事項」カメラとマイクのテストを事前に行ってください。「テストミーティング」----------------------------------補足事項----------------------------------本セミナーに関するお問い合わせは以下の日時といたします。本ページ下の「主催者へ連絡」よりお願い致します。平日:9:00~17:00当日:セミナー開始1時間前~開始30分後お問い合わせ時間外は、お答えできない場合がございます。