【オンライン配信】STARTUP CITY SAPPOROウェビナーシリーズ「キャピタリストが学生起業家に期待すること」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:58:14+09:00 Peatix D2Garage 【オンライン配信】STARTUP CITY SAPPOROウェビナーシリーズ「キャピタリストが学生起業家に期待すること」 tag:peatix.com,2021:event-1782434 2021-01-25T18:00:00JST 2021-01-25T18:00:00JST STARTUP CITY SAPPORO事務局では、新型コロナウイルス禍でも起業を目指す方、または、起業後さらなる成長を目指す方に向けてのサポートを継続すべく、今期はオンラインを中心とした様々な施策を企画しており、このウェビナーシリーズもその取り組みの一環となります。現在、起業志望・起業初期の学生を対象とした短期集中プログラム「ADVANCE PROGRAM」の募集を行っているところですが、今回はこのプログラムにメンターとして参加いただく、Coral Capitalの世古 圭 氏、YJキャピタルの松山 馨太 氏をお迎えし、起業間もない時期のスタートアップを中心に投資している現役投資家の視点から、最近の起業トレンドや起業する際に注意するべきポイントなどを語っていただくセッションをお送りします。現在学生で起業に興味のある方はもちろん、社会人の方々のお申し込みも受け付けておりますので、日本のスタートアップ投資の第一線で活躍するキャピタリストのお話を聞きたい方はぜひお申し込みください!皆様のご参加をお待ちしております!<イベント概要>日 時:2021年1月25日(月) 18:00〜19:00参加費:無料形 式:オンライン配信(YouTube Live予定)    ※お申し込み頂いた方に、視聴用URLをお送りいたします。主 催:STARTUP CITY SAPPORO事務局共 催:札幌・北海道スタートアップ・エコシステム推進協議会特別協力:NoMaps実行委員会<登壇者紹介>世古 圭 氏Coral Capital Senior Associate(BizDev担当)新卒で三菱商事に入社し、食品・リテイル・コンシューマー部門のトレーディング、事業開発、事業投資に約10年間従事。インドネシア等の東南アジアで多数の新規事業開発及びJoint Venture立ち上げや、国内外での戦略的M&A実行と実行後支援(PMI)を行うと共に、50社以上のポートフォリオ会社の経営支援を行ってきた。主な案件は英国Princes社のM&AとPMI(約800億円)、インドネシア財閥Alfa Groupとの戦略的業務提携(約500億円)、東洋タイヤ社との戦略的業務提携(約500億円)。2019年に社内留学制度で欧州のトップビジネススクールにMBA留学後、2020年2月よりCoral Capitalに参画。案件ソーシングやクロージング、投資先スタートアップの事業開発支援を行っている。関心分野はハードテック/エネルギーテック/食品テック/SDGsテック。東京大学大学院 工学系研究科 物理工学専攻修了。修士 (工学)松山 馨太 氏YJキャピタルインベストメントマネージャー/Code Republic共同代表ヤフー株式会社入社後、広告営業を経て株式会社GYAOへ出向、ネットワーク推進室室長、広告開発部部長としてパートナーとの事業開発に従事。 その後、地域経済活性化を目的として起業、キュレーションメディア・C2Cサービスを運営。現在はYJキャピタルにてCode Republicの運営をはじめシード領域を担当。司会 豊田 睦雄(STARTUP CITY SAPPORO事務局)<その他>・ウェビナーを視聴できるのは、事前にご登録いただいた方のみとなります。・ウェビナー内容の録画、録音、撮影についてはお断りいたします。・映像や音声が乱れる場合もございます。予めご了承ください。・終了時刻は目安となります。予定時刻が前後する可能性がございます。