オンライン診療に伴う緊急避妊薬の調剤に関する研修会 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T13:54:54+09:00 Peatix 埼玉県薬剤師会 オンライン診療に伴う緊急避妊薬の調剤に関する研修会 tag:peatix.com,2021:event-1773615 2021-02-28T12:45:00JST 2021-02-28T12:45:00JST 1. 日時   令和3年2月28日(日)12:45~16:302. 内容   ○オンライン診療ガイドラインと緊急避妊薬処方について(12:50~13:10 20分)              一般社団法人埼玉県薬剤師会 理事 渡邊 美知子 先生  ○オンライン診療に伴う緊急避妊薬処方上の留意点(13:10~15:10 120分)            埼玉県産婦人科医会 特別委員会 委員長 栃木 武一 先生   (1)  緊急避妊全般(45分)   (2)  月経・月経異常・ホルモン調節(40分)   (3)  OC全般・避妊(35分)  ○オンライン診療に伴う緊急避妊薬の調剤について(15:20~16:20 60分)              一般社団法人埼玉県薬剤師会 理事 抜井 留理子 先生   (1)  薬局での対応について(20分)   (2)  患者対応等について(40分)3. 参加費    埼玉県薬剤師会正会員の方    2,000円(税込)  その他             4,000円(税込)   ※振込手数料は振込人が御負担ください。   ※本会から領収書は発行いたしません。4. 締切   2月8日(月)厳守(入金完了) 5. その他   ①この研修会は、研修修了者の名簿を厚生労働省に提出し、   厚生労働省のホームページにて、   「緊急避妊薬の調剤が対応可能な薬剤師及び薬局の一覧」として公表されます。   申込サイトの記載欄は、提出名簿に全て必要な事項となりますので、   記載漏れのないようお願いいたします。  ②日本薬剤師研修センター集合研修の対象外ですのでシールの発行はございません。  ③受講状況の確認は、受講中のキーワードの報告で管理します。   受講を確認できた方のみ、研修修了証を後日郵送いたします。  ④本研修会は、Web開催とし「Zoom」を活用した研修会となります。   パソコンもしくはスマートフォン、タブレットから参加ができます。   Wi-Fi環境等電波の安定した場所にて参加してください。 【問い合わせ先】 埼玉県薬剤師会 業務第二課 TEL 048-826-7855