不整脈セミナー ~心臓植込みデバイス編~(オンライン) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:58:12+09:00 Peatix 愛知県臨床工学技士会 不整脈セミナー ~心臓植込みデバイス編~(オンライン) tag:peatix.com,2021:event-1768994 2021-01-18T09:00:00JST 2021-01-18T09:00:00JST 不整脈セミナー ~心臓植込みデバイス編~(オンライン)開催のご案内拝啓寒冷の候、皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。この度、不整脈セミナーをオンラインにて開催する運びとなりました。オンデマンド配信となりますので、配信期間中いつでも好きな時間に、何度でも視聴していただくことができます。新しい形式でのセミナーとなりますが、奮ってご参加くださいますようご案内申し上げます。                                      敬具期 間:令和 3 年 1 月 18 日(月)AM 9:00 ~ 1 月 25 日(月)AM 9:00 まで会 場:オンライン(e-Learning システム)プログラム1.植込みデバイス業務を考える (50 分)  講師:財団法人平成紫川会 小倉記念病院 検査技師部工学課 伊藤 朋晃 先生2.心臓植込みデバイス業務に必要な解剖 (50 分)  講師:一宮市立市民病院 医療技術局 臨床工学室 長瀬 弘行 先生3.CRT における治療戦略:植込み~フォローアップ (50 分)  講師:大垣市民病院 臨床工学技術科 医療工学センター 辻 善範 先生4.Permanent His bundle pacing VS Left bundle branch area pacing (50 分)  講師: 独立行政法人地域医療機能推進機構 中京病院 臨床工学部 水野 貴仁 先生受 講 料当会会員(賛助会員・中部臨床工学技士会連絡協議会会員含む):500 円日本臨床工学技士会会員:1000 円一般 :2000 円学生 :500 円定員:300 名(先着順)取得可能単位:日本臨床工学技士会不整脈治療専門臨床工学技士 8 単位(申請中)*セミナー内のキーワードを回答していただくことで受講確認させていただきます。受講証は後日郵送でお送りいたします。e-Learning システムでの受講方法は、愛知県臨床工学技士会ホームページ ( http://aices.jpn.org/new/ )にてお知らせいたします。参加申し込みの手順1. Web サービス「Peatix(Orinoco Peatix 株式会社)」を利用した事前申込になります。2. 事前決済により申込が確定になります。3. 決済にはクレジット決済、コンビニ決済、PayPal 等が使用できます。4. オンラインでの受講方法は Peatix 申込み画面より案内いたします。参加申込は、愛知県臨床工学技士会ホームページ ( http://ai-ces.jpn.org/new/ ) からお申込みください。ご不明な点がございましたら、先に配布しております申込みマニュアルをご参照ください。事前参加登録後の取り消し・払い戻しはできませんので予めご了承ください。※電話、FAX でのお申し込みは一切お受け致しません。申込締切:令和 3 年 1 月15 日(金)主 催:一般社団法人 愛知県臨床工学技士会後 援:公益社団法人 日本臨床工学技士会   中部臨床工学技士会連絡協議会 問合先手続きに関して〒466-8650 名古屋市昭和区妙見町 2-9名古屋第二赤十字病院医療技術部 臨床工学科内一般社団法人愛知県臨床工学技士会事務局E-mail:rece@ai-ces.jpn.org担当 薗田 誠 セミナーの内容に関して〒491-8558 一宮市文京 2-2-22一宮市立市民病院臨床工学室(担当:大坪)電話:0586-71-1911E-mail:metsubo@hotmail.co.jp Updates tag:peatix.com,2021-01-08 03:32:46 2021-01-08 03:32:46 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#878022