Event is FINISHED
ナビゲーター:関 智
出演:久住昌之
当日のお持ち物
・カッター
・カッターマット(お持ちの方)
・鉛筆またはシャープペンシル
・消しゴム
・ホッチキス
マンガ、音楽、テレビ出演など、多才な久住さんのもうひとつの特技は「切り絵」。懐かしく、しかし新しくとってもpopな切り絵を一緒に作りませんか!
プロフィール
東京都三鷹市出身。法政大学社会学部卒業。大学在学中から美術や音楽活動に興味を持ち、美学校に通い、赤瀬川原平に師事した。また、南伸坊などと知り合う。1981年には、美学校の同期生、泉晴紀とコンビを組み、「泉昌之」として『ガロ』誌に漫画を持ち込み、漫画家デビューする。
写真家・滝本淳助とのコンビによる「写真四コマ漫画」も発表。滝本とはその後も交友が続き、彼の異常な価値観を描いた『タキモトの世界』がある。1987年から『タモリ倶楽部』のコーナー「東京トワイライトゾーン」にも、滝本とともにレギュラー出演。平行してデザインや装丁・エッセイの仕事でも活躍。
実弟の絵本作家・久住卓也との2人からなる漫画家ユニット「Q.B.B.」(Qusumi Brothers Bandの略。昌之が原作で、卓也が絵を担当)でも活動。『中学生日記』で第45回文藝春秋漫画賞を受賞した。また、同作品は2006年に山下敦弘監督により短編映画化され、その映画のDVDには『中学生日記』の新作漫画が添付されている。
谷口ジローとのコンビによる漫画『孤独のグルメ』は、イタリア・フランス・スペイン・イギリス・ブラジル等で翻訳出版、2012年にはテレビドラマ化され、一部音楽も担当。また水沢悦子の作画による『花のズボラ飯』もヒットし、2012年にテレビドラマ化され、音楽を担当した他、九墨正雪名義で出演もしている。
Add to Calendar
「孤独のグルメ」「花のズボラ飯」が大ヒット!久住昌之の「切り絵をやってみよう!」②
日程:2013年9月14日(土)
時間:12:00〜13:30
会場:IID 世田谷ものづくり学校 211 studio
参加料:大人 ¥1,800 学生(大学・専門・高校) ¥1,500 中学生以下 無料
ナビゲーター:関 智
出演:久住昌之
当日のお持ち物
・カッター
・カッターマット(お持ちの方)
・鉛筆またはシャープペンシル
・消しゴム
・ホッチキス
マンガ、音楽、テレビ出演など、多才な久住さんのもうひとつの特技は「切り絵」。懐かしく、しかし新しくとってもpopな切り絵を一緒に作りませんか!
プロフィール
東京都三鷹市出身。法政大学社会学部卒業。大学在学中から美術や音楽活動に興味を持ち、美学校に通い、赤瀬川原平に師事した。また、南伸坊などと知り合う。1981年には、美学校の同期生、泉晴紀とコンビを組み、「泉昌之」として『ガロ』誌に漫画を持ち込み、漫画家デビューする。
写真家・滝本淳助とのコンビによる「写真四コマ漫画」も発表。滝本とはその後も交友が続き、彼の異常な価値観を描いた『タキモトの世界』がある。1987年から『タモリ倶楽部』のコーナー「東京トワイライトゾーン」にも、滝本とともにレギュラー出演。平行してデザインや装丁・エッセイの仕事でも活躍。
実弟の絵本作家・久住卓也との2人からなる漫画家ユニット「Q.B.B.」(Qusumi Brothers Bandの略。昌之が原作で、卓也が絵を担当)でも活動。『中学生日記』で第45回文藝春秋漫画賞を受賞した。また、同作品は2006年に山下敦弘監督により短編映画化され、その映画のDVDには『中学生日記』の新作漫画が添付されている。
谷口ジローとのコンビによる漫画『孤独のグルメ』は、イタリア・フランス・スペイン・イギリス・ブラジル等で翻訳出版、2012年にはテレビドラマ化され、一部音楽も担当。また水沢悦子の作画による『花のズボラ飯』もヒットし、2012年にテレビドラマ化され、音楽を担当した他、九墨正雪名義で出演もしている。
Sat Sep 14, 2013
12:00 PM - 1:30 PM JST
12:00 PM - 1:30 PM JST
- Venue
- Tickets
-
大人 SOLD OUT ¥1,800 学生(大学・専門・高校) SOLD OUT ¥1,500 中学生以下 FULL
- Venue Address
- 東京都世田谷区池尻 2-4-5 Japan
- Organizer
-
ILCA イルカの学校119 Followers
Want to find more groups and events like this?
