禅のワークショップ〜坐禅編〜 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2015-10-14T03:29:06+09:00 Peatix 一般社団法人マインドフルリーダーシップインスティテュート 禅のワークショップ〜坐禅編〜 tag:peatix.com,2013:event-17620 2013-09-09T19:00:00JST 2013-09-09T19:00:00JST このワークショップでは、禅の大本山・永平寺で760年に渡り受け継がれている禅の作法を学びます。 ◇ 現在、世界で最もイノベイティブな会社といえるアップル社の創業者のスティーブ・ジョブズは、一時期出家を考えるほど、禅を学んでいたことは、有名な話です。 禅が、国境を越えて世界中で愛され続けているのはなぜなのでしょうか? この星に住んでいる誰もが実践できる道、それが禅です。 一度その道を覚えれば、言語、民族、宗教、性別、年齢・・・一切の壁を超えていつでもどこでも迷うことなく生きることができます。 目に見えない心ではなくはっきり変化を実感できる身体から調えていくのが禅のアプローチ。 まずは誰でも簡単にできる禅の作法で、いつでもどこでも身心を調える方法を学びましょう。 一寸先も予測不可能な今を、私達はどう生きればいいのか。 お釈迦さんが悟り、シルクロードを得て海を越え、お坊さん達によって代々伝えられてきた「おじいちゃんの知恵袋」の秘密を欧州から日本の禅を世界に伝える星覚が案内します。<開催概要>□日時 2013年09月09日(月)19:00~21:00□場所 CTW    http://www.ctw.co.jp/jp/access-map/□参加費 5,000円□定員  15名□主催 ライフスタイルプロデュース http://lifestyle-pro.jp <当日の流れ> (一部、変更の可能性があります) 1、禅の基本を学ぶ禅とは何なのでしょうか。永平寺ではどのような修行が行われているのでしょうか。三進退と呼ばれる禅の基本所作を学び、実際に禅寺の作法を体験しながら解説します。 2、禅を身体で感じる都市生活の中で禅を活かすために覚えておきたい最も基礎的なポイントを実際に身体を動かして学んでいきます。―息を吸う―頭を支える―腕を使う―指を使う―歩く 3、坐禅坐禅を習慣にするため覚えておきたい最も基礎的なポイントを紹介します。―環境を調える―姿勢を調える―印を結ぶ 4、日常に禅を取り入れる工夫と質疑応答坐るだけでなく、掃除、食事、睡眠、排泄、生活の全てが禅では貴重な気づきのきっかけです。茶話会形式でリラックスしながら素朴な疑問に答えていきます。<講師プロフィール> 星覚(せいがく): 鳥取県出身。大学卒業後に雲水(禅の修行僧)となる。曹洞宗大本山永平寺にて3年間の修行を経て、多くの海外道場に参禅。都市生活の中で修行を続け、現在はベルリンの道場を中心に様々な活動で禅を世界に伝えている。清涼山天龍寺国際部部長。著書に『身体と心が美しくなる 禅の作法』(主婦の友社)。 www.unsui.net Updates tag:peatix.com,2013-08-08 14:13:14 2013-08-08 14:13:14 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#13142