小出裕章さん講演会 原発の真実と未来への価値観「100年後の人々へ」社)日本アンチエイジングフード協会2周年記念講演
小出裕章さん講演 残席わずか
当日券をお求めの方、13:15に会場にて発売いたします。
受付が込み合いますのでお席確保(全席自由)のため、チケットをお持ちでない方は、メールを本日15時まで、お願いいたします。
info@anti-agingfood.com
タイトル名:小出さんチケット希望
内容:お名前 枚数
大人:3000円
高校生:1000円
中学生以下:無料
「原発なんて関係ない。」、そう思っているあなたにこそ聞いていただきたい講演です。
今、聴いておきたい。
小出裕章さん講演会
原発の真実と未来への価値観 ~100年後の人々へ~
日程:平成28年 9月17日(土) 開場13:15 開演14時~
会場:東京ウィメンズプラザ ホール
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目53−67
主催:社)日本アンチエイジングフード協会
<講演によせて>
「原発」という人間が自ら収めることができない途方もないエネルギーを生み出してしまった私たちは、100年後の未来に取り返しのつかない負の遺産を押しつけてしまったのかもしれません。
原発事故による食と環境資源の問題は「人間の生き方」の選択を求めているのではないでしょうか。私達は未来に何を伝えていけばいいのか、原発の真実を知り「100年後の人々」のために、これからの生き方と価値観を一緒に考える機会になれば幸いです。多くの方のご参加をお待ちしています。
社)日本アンチエイジングフード協会 理事長白澤卓二
講師紹介:小出裕章(こいで ひろあき)さん
1949年、東京生まれ。元京都大学原子炉実験所助教。一貫して「原子力廃止に役に立つ研究」を行なっている。またいち早く電力会社と大企業・政治家が利益を得る“原子力村”を指摘するほか、著書で “原子力開発=核兵器開発”であると、日本の国策についても言及。福島原発事故の際の日本記者クラブでの<福島第一原発は石棺で封じ込めるしかない>の会見で多くの諸外国記者と国民に真実を伝えた。現在、長野県松本市在住。進行:
13:15 開場
14:00 開演 司会開会メッセージ
14:05 社)日本アンチエイジングフード協会理事長 白澤卓二挨拶
14:10 ~小出裕章さん ご講演 (90分)~
15:40 休憩10分
15:50 100年後の人々へ 今を生きる私達の選択
小出裕章さん&白澤卓二 トークセッション (50分)※会場質問含む
「今を生きる私たちの選択~健康で安心な100年後の人々のために」
16:40 終了
17:00
チケットのお申込みはこちらから
※キャンセルポリシー 一度ご購入いただいたチケットは払い戻しできませんのでご注意ください。
著書:
- 『放射能汚染の現実を超えて』
- 『隠される原子力・核の真実 原子力の専門家が原発に反対するわけ』
- 『放射能汚染の現実を超えて』
- 『原発のウソ』
- 『原発はいらない』
- 『小出裕章が答える原発と放射能』
- 『原発のない世界へ』
- 『知りたくないけれど、知っておかねばならない原発の真実』
- 『子どもたちに伝えたい 原発が許されない理由』
- 『原発ゼロ世界へ―ぜんぶなくす―』
- 『小出裕章 原発と憲法9条』
- 『図解 原発のウソ』
- 『騙されたあなたにも責任がある』
- 『小出裕章 核=原子力のこれから』
- 『福島原発事故 原発をこれからどうすべきか』
- 『日本のエネルギー、これからどうすればいいの?』
- 『この国は原発事故から何を学んだのか』
- 『原発ゼロ』
- 『100年後の人々へ』
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#193419 2016-09-16 01:17:51
2:00 PM - 5:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
大人 SOLD OUT ¥3,000 高校生 SOLD OUT ¥1,000 中学生以下 FULL
- Venue Address
- 渋谷区神宮前5-53-67 Japan
- Directions
-
JR・東急東横線・京王井の頭線・東京メトロ副都心線
渋谷駅 宮益坂口から徒歩12分
東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線
表参道駅 B2出口から徒歩7分
都バス(渋88系統)
渋谷駅から2つ目(4分)青山学院前バス停から徒歩2分