【特別講座】 「もやし屋って何?日本の発酵食文化を支えてきた種麹屋」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T09:07:00+09:00 Peatix 一般社団法人 日本発酵文化協会 【特別講座】 「もやし屋って何?日本の発酵食文化を支えてきた種麹屋」 tag:peatix.com,2016:event-176081 2016-08-06T10:30:00JST 2016-08-06T10:30:00JST 京都で300年続く老舗種麹屋「菱六」の助野彰彦社長をお迎えして、日本の麹文化について教えて頂きます。日本には、味噌や醤油、みりんなど、様々な発酵食品がありますが、それらはすべて麹菌によって作られています。麹菌は日本特有の菌で日本の国菌にも指定されており、この元となる種麹を製造・販売しているのが業界では「もやし屋」と呼ばれる種麹屋です。現在、全国に存在する種麹屋は10数件しかありません。今回は、そんな種麹屋の現状もお伺いしながら、種麹の歴史、種麹の製造工程、麹菌の繁殖の様子などを顕微鏡で撮影した映像を見ながら、解説頂きます。また菱六さんの開発された「米麹パウダー」を使った実習もあり!是非この機会に日本の発酵食の源について学びましょう。 日時:8月6日(土) 10:30~12:30(15分前から入室可能)場所:日本発酵文化協会東京会場(祐天寺「旧豆種菌」)→mapはこちら http://hakkou.or.jp/map.php講師:助野彰彦(株式会社 菱六 代表取締役社長)→講師プロフィールはこちら http://hakkou.or.jp/lectures/index2#koushi_50定員:25名会費:6,480円(税込み)持ち物:エプロン・筆記用具・ハンドタオル※受講者人数が10名様に満たない時は中止となる場合がございますのでご了承ください。中止の場合は事前にご連絡いたします。 ※キャンセルに関しましては、仕入れの都合上、受講料全額分のキャンセル料が発生致します。