Event is FINISHED
『足関節のリハビリテーション-最近の動向-』
概要はスポーツ現場で好発する足関節の外傷・障害におけるリハビリテーションに関して,
論文報告を主体に近年報告されている内容をレビューして,実際の現場で行われているものとの相違点などを議論したいと思います.
当日はメインスピーカーを菅野陽介氏にレビューして頂き,同時にプロのスポーツ現場で活躍されている細井聡氏もお招きし,第1回の体幹のセミナーとは異なり講義主体ではなく,本当の勉強会のような感じで参加者がガチャガチャとお話しさせて頂きます.おおよそ45分位を想定しております.
後半,時間が余りましたら,細井聡氏にプロの現場での活動内容や自身のキャリアを話して頂きます.以前より,プロスポーツの現場で働きたいという若い方々も当会の活動に参加されており,将来に向けてもし悩みがありましたら助言を頂けるのではないかと思います.
なお,今回のセミナーでは特に,
一般の方々の参加は制限はしませんが,時に専門用語を使用する場合が多々ございますのでご注意ください.
*今回,参加券に「寄付金」というチケットを設ける予定です.実は今まで,運営・講師ともにボランティアで行わせて頂きましたが,多くの皆様方のご要望にお応えするためには今までの状況では十分ではないようです.そこで「寄付金」というチケットを用意して,私たちの活動を支援して頂ける方がいらしたら幸いです.頂いた「寄付金」を元に,運営に関わる費用や講師謝金などの人件費に使用させて頂きたいと思います.もし既に無料型の参加券を申し込んだ方も,後ほど用意する「寄付金」付きの参加券を申し込んで頂ければ幸いです.もちろん,若い学生の方々は是非無料で申し込んでください!
-オンラインに関して-
・前日の18時までに登録していただいたアドレスに参加IDをお送り致します。
*メール届かなかった場合は下記「お問い合わせ」に連絡をお願い致します。
・セミナー開始10分ほど前から余裕をもって入室をお願い致します。オンライン上で待機部屋をご用意しております。
・セミナー開始後の入室は時間を要する可能性があります。
-セミナー中の注意点-
・録音・録画は禁止です
・講義中の質問はZoom内のチャットを用いてお願い致します。
-キャンセルポリシー-
※主催者の都合による中止の場合を除き、購入済チケットのキャンセルはご対応しかねます。
-お問い合わせ-
みとスポーツ医科学研究会:mitokyou.sports@gmail.com
HP:http://conditioning-mito.info/
Twitter:https://twitter.com/mitosports_jp
Facebook:http://fb.com/mitosports
Instagram:https://instagram.com/mitosports
note:https://note.com/mitokyou
Add to Calendar
『足関節のリハビリテーション-最近の動向-』【アスリートのパフォーマンスアップのための勉強会 第2回】
【セミナー名】
アスリートのパフォーマンスアップのための勉強会 第2回『足関節のリハビリテーション-最近の動向-』
【内容】
「アスリートのパフォーマンスアップ」をテーマにした議論シリーズの第2弾となります.概要はスポーツ現場で好発する足関節の外傷・障害におけるリハビリテーションに関して,
論文報告を主体に近年報告されている内容をレビューして,実際の現場で行われているものとの相違点などを議論したいと思います.
当日はメインスピーカーを菅野陽介氏にレビューして頂き,同時にプロのスポーツ現場で活躍されている細井聡氏もお招きし,第1回の体幹のセミナーとは異なり講義主体ではなく,本当の勉強会のような感じで参加者がガチャガチャとお話しさせて頂きます.おおよそ45分位を想定しております.
後半,時間が余りましたら,細井聡氏にプロの現場での活動内容や自身のキャリアを話して頂きます.以前より,プロスポーツの現場で働きたいという若い方々も当会の活動に参加されており,将来に向けてもし悩みがありましたら助言を頂けるのではないかと思います.
なお,今回のセミナーでは特に,
- スポーツ現場での活動経験が少ない,理学療法士・アスレティックトレーナー・S&Cなどトレーニング指導者
- あるいは,その卵である学生の方々
一般の方々の参加は制限はしませんが,時に専門用語を使用する場合が多々ございますのでご注意ください.
【スピーカー】
- 〔メイン〕菅野 陽介(水戸協同病院リハビリテーション部)
- 〔ゲスト〕細井 聡(東京メディカル・スポーツ専門学校講師)
【主催】
みとスポーツ医科学研究会【日時】
2020年1月20日(水) 19:00~20:15【受講料】
無料(12/31までに60チケット,その後リクエストありましたら追加予定)*今回,参加券に「寄付金」というチケットを設ける予定です.実は今まで,運営・講師ともにボランティアで行わせて頂きましたが,多くの皆様方のご要望にお応えするためには今までの状況では十分ではないようです.そこで「寄付金」というチケットを用意して,私たちの活動を支援して頂ける方がいらしたら幸いです.頂いた「寄付金」を元に,運営に関わる費用や講師謝金などの人件費に使用させて頂きたいと思います.もし既に無料型の参加券を申し込んだ方も,後ほど用意する「寄付金」付きの参加券を申し込んで頂ければ幸いです.もちろん,若い学生の方々は是非無料で申し込んでください!
【受講方法】
オンライン Zoom-オンラインに関して-
・前日の18時までに登録していただいたアドレスに参加IDをお送り致します。
*メール届かなかった場合は下記「お問い合わせ」に連絡をお願い致します。
・セミナー開始10分ほど前から余裕をもって入室をお願い致します。オンライン上で待機部屋をご用意しております。
・セミナー開始後の入室は時間を要する可能性があります。
-セミナー中の注意点-
・録音・録画は禁止です
・講義中の質問はZoom内のチャットを用いてお願い致します。
-キャンセルポリシー-
※主催者の都合による中止の場合を除き、購入済チケットのキャンセルはご対応しかねます。
-お問い合わせ-
みとスポーツ医科学研究会:mitokyou.sports@gmail.com
HP:http://conditioning-mito.info/
Twitter:https://twitter.com/mitosports_jp
Facebook:http://fb.com/mitosports
Instagram:https://instagram.com/mitosports
note:https://note.com/mitokyou
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#871377 2020-12-28 03:21:33
Wed Jan 20, 2021
7:00 PM - 8:15 PM JST
7:00 PM - 8:15 PM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
参加券 FULL 参加のみ(学生のみ×20,一月より再募集) FULL 参加のみ(一般×10,一月より再募集) FULL
- Organizer
-
みとスポーツ医科学研究会278 Followers
Attendees
90
90