Gifted Academia オンラインセミナー 第6回 学校だけじゃない! 私の街の才能教育 〜動物園などに現れる才能児〜 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:58:21+09:00 Peatix 隅田学(愛媛大学) Gifted Academia オンラインセミナー 第6回 学校だけじゃない! 私の街の才能教育 〜動物園などに現れる才能児〜 tag:peatix.com,2021:event-1758047 2021-01-26T19:30:00JST 2021-01-26T19:30:00JST 「Gifted(才能児)」という言葉を聞いて、何が思い浮かびますか? ・興味関心があることへの、集中力がすごい! ・学校の授業では、物足りない、つまらない。 ・感情的に敏感で、こだわりが強い!!こういう子どもたちは「Gifted(才能児)」かもしれません。Gifted(才能児)には、子どもの個性や能力に応じた教育アプローチが大切です!Gifted(才能児)のポテンシャルを最大限に引き出す支援を一緒に考えてみませんか?少しでも興味を持たれた方は、ぜひ参加してみてください。 -----------------------------------------------------------------------------------------  第6回  学校だけじゃない! 私の街の才能教育 〜動物園などに現れる才能児〜【日時】1月26日(火)19:30 ~ 20:10    お申し込み締め切り 1月24日(日)【募集人数】 最大50名【使用言語】 日本語(一部英語を含む)【参加費】      無料(参加後に簡単なアンケートへのご協力をお願いします)【内容】   1.動物園に現れる才能児(ゲストスピーカー)  2.フィンランドのサイエンスセンター(HEUREKA)における教育  3.社会教育施設を活用した2E(twice-exceptional)教育プログラム -----------------------------------------------------------------------------------------【講師の紹介】・隅田学(SUMIDA Manabu) 愛媛大学教育学部教授。広島大学大学院教育学研究科博士課程後期修了。博士(教育学)。米ジョージア大学教育学部客員研究員、広島大学教育開発国際協力研究センター講師、宮崎大学教育文化学部講師を経て、現職。2012-2013年英ケンブリッジ大学教育学部・ホマートンカレッジ客員研究員。専門は科学才能教育。OECDPISA2015科学的リテラシー調査国際委員。2013年に「幼年期から子どもの個性を伸ばし挑戦する心を育む科学者体験活動〜キッズ・アカデミア−サイエンス−〜」に対して野依科学奨励賞を受賞。英ケンブリッジ大学のKeith Taber氏と共に世界の関連研究者との協働により科学才能教育に関する3冊シリーズ(Routledge Research in Achievement and Gifted Education)を編纂し、Routledge社より出版。「科学才能教育研究の開拓と国際学術協働の先導」の研究業績に対して、日本科学教育学会より2018年に「学術賞」を受賞。○Taber, K., Sumida, M., & McClure, L. (Eds.). (2017). Teaching Gifted Learners in STEM Subjects: Developing talent in science, technology, engineering and mathematics. Routledge.○Sumida, M., & Taber, K. (Eds.) (2017). Policy and practice in science education for the gifted: Approaches from diverse national contexts. Routledge.○Taber, K., & Sumida, M. (Eds.) (2016). International perspectives on science education for the gifted: Key issues and challenges. Routledge.・エルッキ・ラッシラ(Erkki T. Lassila) 愛媛大学教育学部客員研究員。フィンランド・オウル大学教育学部卒、北海道大学高等教育推進機構へ国費留学。博士(教育学)。フィンランドの小学校教員の資格を持ち、教員経験もある。専門は教師教育、才能教育、ナラティブ・アプローチ。若手教員の仕事上の人間関係やそれにまつわる感情にフォーカスし、Academy of Finlandよりファンディングされたプロジェクト「Disentangling the emotional dimensions of beginning teachers’ work」にて日本とフィンランドで調査を行った。現在は、Jenny and Antti Wihuri Foundationの助成を受け、日本のSTEAM教育のフレームワークで行われる才能教育を対象とする研究プロジェクトを行っている。○Lassila, E.T., Jokikokko, K., Uitto, M., & Estola, E. (2017). The challenges to discussing emotionally loaded stories in Finnish teacher education. European Journal of Teacher Education. 40 (3), 379-393. http://dx.doi.org/10.1080/02619768.2017.1315401○Lassila, E.T. (2017). Tensions in the relationships – exploring beginning Japanese teachers’ stories. Oulu: University of Oulu. http://urn.fi/urn:isbn:9789526214764【コーディネーター】・大西裕里(ONISHI Yuri)元小学校教員。隅田先生の教員免許状更新講習「才能ある子どもの個性や能力を伸長する教育」を受講し、Gifted教育に出会う。日本にもGifted教育は必要だ!Gifted児の支援がしたい!という思いから、現在隅田研究室にてアシスタント業務を行いながら勉強中。 -----------------------------------------------------------------------------------------全10回予定 火曜19:30~20:10 開催予定日時・テーマ第1回:11月  3日  「Gifted(才能児)」って何? わたしも、この子も天才っ子?第2回:11月17日 "これが才能教育だ!" ~海外のアプローチを覗いてみよう~第3回:12月  1日  「Gifted(才能児)」の凸凹〜才能と困難を併せもつわたしたち~第4回:12月15日 先生にも知って欲しい、クラスにいる才能児への支援! 第5回: 1月12日    うちの子、特別?期待と不安の「Gifted(才能児)」子育て第6回: 1月26日    学校だけじゃない!私の街の才能教育〜動物園などに現れる才能児〜 第7回: 2月 9日   Kids Academiaキック・オフ!〜才能の”種”が見つかる、開花する〜以降は、2月23日、3月9日、3月23日に開催予定です。詳細は追ってお知らせいたします。フォローをお願いします。 -----------------------------------------------------------------------------------------オンラインビデオツール『ZOOM』を利用しての実施となります。・ご自身のパソコン、タブレット、スマートフォンに事前にインストールをお願いします。・ZOOMの入室時間(イベント開催10分前)になりましたら、事前に送付する配信URLより入室下さい。・ZOOMの表示名について:本名でのご参加をお願いします。(フルネーム、名字のみ、名前のみ、いずれも可能です。)・参加者の方で画面のキャプチャー、録画、録音はご遠慮下さい。・ご自身が発言する時以外は、マイクをミュート(消音)にしてください。ビデオはON,OFFどちらでも構いません。 Updates tag:peatix.com,2021-01-21 02:23:38 2021-01-21 02:23:38 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#891764 Updates tag:peatix.com,2021-01-15 01:47:17 2021-01-15 01:47:17 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#885076