Event is FINISHED
「本と朗読ゼミ」では、本のある暮らしと物語を楽しむ朗読会を定期的に開催しています。
今回のテーマは「ゆく年来る年」です。
今年はコロナ禍で世界中が大変な一年でしたが、それもいつも間にか終わろうとしています。
ゆく年くる年にちなんだ詩篇と作品を朗読したいと思います。
◆詩5編
除夜の鐘
新年の手紙 その(1)
大晦日と元旦
夢売り
元旦
◆小川未明
ある少年の正月の日記
ぜひご参加ください。
\こんな人に来てほしい!/
・声を出して表現したい
・ちょっと違う物語と出会いたい
・物語をもっと深く味わいたい
■朗読する作品のPDF
・詩5編
https://yamanoue.tokyo/wp-content/uploads/2020/12/book_yukutoshikurutoshi.pdf
・ある少年の正月の日記
https://yamanoue.tokyo/wp-content/uploads/2020/12/book_arusyounen.pdf
■イベント概要
日程:12月26日(土)
時間:13:30-15:00
定員:15名ぐらいまで
場所:オンライン(自宅から参加できます)
費用:無料
■当日の流れ
1.オープニング(説明)
2.自己紹介&物語トーク
3.朗読会
■当日の流れ
1.オープニング(説明)
2.自己紹介&物語トーク
3.朗読会
■参加方法
(1)事前にPCやスマホに「Zoom」をインストール
(2)当日の開始5分前に下記のミーティングルームのURLをクリックすると始まります。
■ミーティングルーム:
https://zoom.us/j/92097734457?pwd=alNVYzZZY2xMT0FXeVY4R1VxR1dnQT09
ミーティングID: 920 9773 4457
パスコード: 701969
■注意事項
トーク中、雑音などが入る場合はマイクを消音させていただくことがあります。
Zoomの様子をSNSなど公開する場合がございます。撮影の際はお声がけします。
(撮影NGの方はビデオOFFでお願いします。)
■東京山の上大学とは?
東京山の上大学は、東京・山の手線の上半分、多くの市民と産業、歴史と文化が集まるこの街をキャンパスにする、市民が主体的になって運営する「市民大学」です。社会人でも何かを学び、新しいモノコトをはじめるきっかけの場を作りたいという思いから、東京で様々なまちづくり活動に携わる団体の代表が集まり、社会活動の一環としてはじまりました。
市民大学とは、いわゆる一般的な大学と違い、市民や企業、商店が主役となり、それぞれがテーマを持ち寄り、学び合う場として、全国各地で開校されています。
https://yamanoue.tokyo/
Add to Calendar
ゆく年来る年を朗読しよう!|本のある暮らしと物語を楽しむ朗読会vol.6|本と朗読ゼミ
今回のテーマは「ゆく年来る年」です。
今年はコロナ禍で世界中が大変な一年でしたが、それもいつも間にか終わろうとしています。
ゆく年くる年にちなんだ詩篇と作品を朗読したいと思います。
◆詩5編
除夜の鐘
新年の手紙 その(1)
大晦日と元旦
夢売り
元旦
◆小川未明
ある少年の正月の日記
ぜひご参加ください。
\こんな人に来てほしい!/
・声を出して表現したい
・ちょっと違う物語と出会いたい
・物語をもっと深く味わいたい
■朗読する作品のPDF
・詩5編
https://yamanoue.tokyo/wp-content/uploads/2020/12/book_yukutoshikurutoshi.pdf
・ある少年の正月の日記
https://yamanoue.tokyo/wp-content/uploads/2020/12/book_arusyounen.pdf
■イベント概要
日程:12月26日(土)
時間:13:30-15:00
定員:15名ぐらいまで
場所:オンライン(自宅から参加できます)
費用:無料
■当日の流れ
1.オープニング(説明)
2.自己紹介&物語トーク
3.朗読会
■当日の流れ
1.オープニング(説明)
2.自己紹介&物語トーク
3.朗読会
■参加方法
(1)事前にPCやスマホに「Zoom」をインストール
(2)当日の開始5分前に下記のミーティングルームのURLをクリックすると始まります。
■ミーティングルーム:
https://zoom.us/j/92097734457?pwd=alNVYzZZY2xMT0FXeVY4R1VxR1dnQT09
ミーティングID: 920 9773 4457
パスコード: 701969
■注意事項
トーク中、雑音などが入る場合はマイクを消音させていただくことがあります。
Zoomの様子をSNSなど公開する場合がございます。撮影の際はお声がけします。
(撮影NGの方はビデオOFFでお願いします。)
■東京山の上大学とは?
東京山の上大学は、東京・山の手線の上半分、多くの市民と産業、歴史と文化が集まるこの街をキャンパスにする、市民が主体的になって運営する「市民大学」です。社会人でも何かを学び、新しいモノコトをはじめるきっかけの場を作りたいという思いから、東京で様々なまちづくり活動に携わる団体の代表が集まり、社会活動の一環としてはじまりました。
市民大学とは、いわゆる一般的な大学と違い、市民や企業、商店が主役となり、それぞれがテーマを持ち寄り、学び合う場として、全国各地で開校されています。
https://yamanoue.tokyo/
Sat Dec 26, 2020
1:30 PM - 3:00 PM JST
1:30 PM - 3:00 PM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
オンライン参加 FULL
- Organizer
-
我楽田工房288 Followers