Ichikawaオンラインシンポジウム  ―デジタルは市民生活を豊かにできるか?― | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-02-08T13:06:34+09:00 Peatix 荒瀬光宏 Ichikawaオンラインシンポジウム  ―デジタルは市民生活を豊かにできるか?― tag:peatix.com,2021:event-1755609 2021-01-31T13:30:00JST 2021-01-31T13:30:00JST   デジタル化の急速な進展の中で、これからの市役所や行政サービスはどのようにあるべきでしょうか。ゲストや市長とともに、デジタル化が私たちの生活に及ぼす変化について考えてみませんか。当日視聴自由。事前アンケートで意見や質問を受け付けています。 市長からのご挨拶  日頃は、市川市政にご理解とご協力をいただきありがとうございます。本市では、昨年度からデジタルトランスフォーメーションに取り組み、デジタル技術の活用および市役所内の変革を通じて、市民の皆様によりよいサービスを提供することを目指しております。その一つとして、新しくなった第1庁舎において、年初からワンストップサービスと窓口予約を開始し皆様の利便性の向上に努めております。 こうしたデジタル技術を活用し日々新しい課題に取り組むためには、市民の皆様のご意見を反映しながら推進することが重要です。市民生活を豊かにするデジタル技術とはどのようなものなのかについて、オンラインによるシンポジウムを開催し、有識者、市民の皆様、本テーマにご関心のある方々とともに、意見交換したいと考えております。 本オンラインシンポジウムは、パソコンからでもスマートフォンからでもご参加いただけます。皆様からご意見、ご質問をいただくために、本サイトにて事前アンケートを実施しておりますので、ご協力をお願いいたします。 それでは、皆様と当日、オンラインで同じ時間をご一緒できるのを楽しみにしております。     市川市長 村越祐民 https://youtu.be/fX48TCJPWaE?t=9イベント概要日時: 2021年1月31日(日曜日) 13時30分開始 14時30分終了 会場: YouTube Liveによるオンライン配信 登壇者:坂村健氏(プロフィールは下段に記載)     エド・はるみ氏(プロフィールは下段に記載)     市川市長 村越祐民 主催: 市川市/イベント委託先:(株)デジタルトランスフォーメーション研究所ゲストプロフィール坂村健氏(東洋大学情報連携学部長、東京大学名誉教授)1951年東京生まれ。INIAD(東洋大学情報連携学部)学部長。工学博士。東京大学名誉教授。1984年よりオープンなコンピューターアーキテクチャーTRONを構築。現在TRONは、米国IEEEの標準OSに採択され、IoTのための組込みOSとして世界中で使われている。2015年、情報通信のイノベーションを通じた、人々の生活向上への多大な功績を認められ、「ITU150アワード」を受賞。他に2003年紫綬褒章、2006年日本学士院賞https://youtu.be/65xSmPEv-aY?t=9エド・はるみ氏(タレント)日出学園高校出身、17歳で映画デビューして以来、女優として舞台やドラマ、映画、CM等に出演してキャリアを積み、2005年に笑いの道に転じて吉本興業の養成所へ。2008年、持ちネタの「グー!」で「ユーキャン新語・流行語大賞」を受賞し、24時間テレビのランナーとしては当時歴代最長の113kmを完走した。2016年慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科修士課程に入学し、2018年3月、修士号を授与された。現在は「ネガポジ反転学®」の研究や講演活動の他、商品開発やアーティスティックな分野など幅広い活動を行っている。https://youtu.be/g0sCu9zu78k?t=9 登壇者への質問(当日のシンポジウムの中での登壇者へのご質問)当日のテーマに沿ってご質問をいただくことができます。当日のイベント中に可能な限りお答えさせていただきます。事後アンケート(イベントの感想、ご要望等)イベントの感想は、こちらからお寄せください。今後の施策検討およびオンラインシンポジウム開催にあたって参考とさせていただきます。2月1日までの受付とさせていただきます。参加方法 事前申し込みは不要です。参加人数に上限はありません。本テーマにご興味がある方はどなたでも参加できます。 当日15分前以降に、こちらのバナーをクリックください。必要なもの:以下の①ないし②のいずれか   ①インターネットに接続可能なPC、ブラウザ   ②インターネットに接続可能なスマートフォンないしタブレットお問合せ先メールによるお問合せ:inquiry-ichikawa@dxlab.jpお電話によるお問合せ:050-3183-1454(1月8日より受付開始となります)注)メールご回答および電話応答は平日10時~17時(12時~13時を除く)およびイベント当日の10時~14時30分までとなります