Event is FINISHED
「クライアントの痛み再発を解決したい!」
「上半身や骨盤だけじゃない、トータルなボディケアってどうすればいい?」
「持続的なサービス提供のために、経営改善や自費移行をしたいけれど……」
「整骨院だけ、病院だけじゃなく、医接連携で『痛み』のケアに取り組みたい」
そんな想いをもつ治療家の方々と、「インソール」を通じて痛みの根本治療に取り組み、
《100歳まで歩ける社会》をつくりたい。
私たちジャパンヘルスケアは、
そんな思いでオーダーメイドボディケアインソール「HOCOH」を開発・作製しています。
2021年1月13日、より多くの治療家の方々と足の重要性、インソールの有効性を共有し、
施術にも経営にも効果を期待できるセミナーを開催します。
内容は、
・日本ではまだまだ情報が少ない足病医学について、医師から直接学ぶプログラム、
・理学療法士による現場で使える下肢トラブルの知識やTips、などなど。
コロナショックで加速したテレワークの時代。
ますます増え続ける足腰の不調や運動不足に、
新しい「インソール」のアプローチを検討してみませんか?
16:00 ~ 16:10【ご挨拶、セミナープログラムの説明など】
16:10 ~ 17:00【前半・基礎編】
- 「足病学」とは?――今こそつくれる、整骨院×医療で挑む未来 (15分)
Topic
・健康寿命を伸ばす鍵は、整骨院とインソール
・足病学(足病医学)とは
・世界規模で考える、痛みの予防
・私たちが整骨院とつくりたい未来
- 痛みの根本は、足から改善――インソールの効果と根拠 (20分)
Topic
・インソールの効果とエビデンス
・特に効果を発揮するのは、こんな症状
・HOCOHのご紹介
- クライアントの足を読み解く――インソールの適応有無を見極める (20分)
Topic
・ヒアリング(問診)のポイント
・観察(視診)のポイント
・触診のポイント
17:00 ~ 17:05 【休憩 5分】
17:05 ~ 18:00【後半・実践編】
- インソールの販売方法 (20分)
Topic
・足部疾患を持っている/持っていないクライアントへの、アプローチ方法
・事例紹介
・効果を実感しやすいクライアント・期間
- 明日の営業(施術)からできること (20分)
Topic
・ヒアリング→観察→クライアントへの提案のポイント
- HOCOHインソール導入の流れ (20分)
Topic
・費用
・販促品の活用方法(導入院には無料提供)
・より高度な施術ノウハウを詰め込んだ勉強会
・「EPP認定 歩行姿勢コーディネーター」資格取得
・導入後の永久無償フォロー
※お時間のない方はどちらか一方のみご参加いただいても構いません。
※どちらかのみの参加の場合も、参加特典をお渡し致します。
・名称 :【医接連携セミナー by HOCOH】“硬い”インソール活用のすすめ――医師とともに臨む、痛みの根本治療
・日時 :2021年1月16日(水)16:00〜18:00
・参加費:無料
・会場 :オンライン(Web会議ツール「ZOOM」使用)
・対象者:整骨院の先生、治療家の方、トレーナーの方、その他医接連携にご興味のある方
※Peatixのイベントページよりお申し込み後、登録メールアドレス宛に当日用のURLをお送りします。
当日時間になりましたら、URLをクリックしご入室ください。
※スマートフォン、タブレット、パソコンのいずれのデバイスからでも閲覧が可能です。但し、OSやアプリのバージョンが古い場合に、音声や映像にエラーがでる可能性があるため、アップデートを完了したうえでご参加いただくことを推奨いたします。
足の専門医 / 医学博士 / ジャパンヘルスケア代表取締役
日本唯一の足専門病院「下北沢病院」で医師として勤務するかたわら、ジャパンヘルスケアを立ち上げる。「100歳まで歩ける社会」をスローガンに予防医療に取り組み、歩行を解析するMIRROR WALK、オーダーメイドインソールHOCOHを開発。
これからの医療における医接連携の必要性を感じ、セミナー、施術講習、施術プログラムの提案を行う。
・販売スクリプト(販売時に使える文言集)
・HOCOH体験用インソール1足(配送期間:受講から2週間程度)
・HOCOH専任アドバイザー
・HOCOHブランドブック(PDF)
・「正しい靴の選び方」セミナー動画
セミナーについては、下記ページでも紹介していますのでご覧ください。
https://hocoh-insole.com/pages/seminer-medical-corp
Add to Calendar
【1/16 医接連携セミナー by HOCOH】"硬い"インソール活用のすすめ――医師とともに臨む、痛みの根本治療
「上半身や骨盤だけじゃない、トータルなボディケアってどうすればいい?」
「持続的なサービス提供のために、経営改善や自費移行をしたいけれど……」
「整骨院だけ、病院だけじゃなく、医接連携で『痛み』のケアに取り組みたい」
そんな想いをもつ治療家の方々と、「インソール」を通じて痛みの根本治療に取り組み、
《100歳まで歩ける社会》をつくりたい。
私たちジャパンヘルスケアは、
そんな思いでオーダーメイドボディケアインソール「HOCOH」を開発・作製しています。
2021年1月13日、より多くの治療家の方々と足の重要性、インソールの有効性を共有し、
施術にも経営にも効果を期待できるセミナーを開催します。
内容は、
・日本ではまだまだ情報が少ない足病医学について、医師から直接学ぶプログラム、
・理学療法士による現場で使える下肢トラブルの知識やTips、などなど。
コロナショックで加速したテレワークの時代。
ますます増え続ける足腰の不調や運動不足に、
新しい「インソール」のアプローチを検討してみませんか?
■ タイムライン
16:00 ~ 16:10【ご挨拶、セミナープログラムの説明など】
16:10 ~ 17:00【前半・基礎編】
- 「足病学」とは?――今こそつくれる、整骨院×医療で挑む未来 (15分)
Topic
・健康寿命を伸ばす鍵は、整骨院とインソール
・足病学(足病医学)とは
・世界規模で考える、痛みの予防
・私たちが整骨院とつくりたい未来
- 痛みの根本は、足から改善――インソールの効果と根拠 (20分)
Topic
・インソールの効果とエビデンス
・特に効果を発揮するのは、こんな症状
・HOCOHのご紹介
- クライアントの足を読み解く――インソールの適応有無を見極める (20分)
Topic
・ヒアリング(問診)のポイント
・観察(視診)のポイント
・触診のポイント
17:00 ~ 17:05 【休憩 5分】
17:05 ~ 18:00【後半・実践編】
- インソールの販売方法 (20分)
Topic
・足部疾患を持っている/持っていないクライアントへの、アプローチ方法
・事例紹介
・効果を実感しやすいクライアント・期間
- 明日の営業(施術)からできること (20分)
Topic
・ヒアリング→観察→クライアントへの提案のポイント
- HOCOHインソール導入の流れ (20分)
Topic
・費用
・販促品の活用方法(導入院には無料提供)
・より高度な施術ノウハウを詰め込んだ勉強会
・「EPP認定 歩行姿勢コーディネーター」資格取得
・導入後の永久無償フォロー
※お時間のない方はどちらか一方のみご参加いただいても構いません。
※どちらかのみの参加の場合も、参加特典をお渡し致します。
■ 開催概要
・名称 :【医接連携セミナー by HOCOH】“硬い”インソール活用のすすめ――医師とともに臨む、痛みの根本治療
・日時 :2021年1月16日(水)16:00〜18:00
・参加費:無料
・会場 :オンライン(Web会議ツール「ZOOM」使用)
・対象者:整骨院の先生、治療家の方、トレーナーの方、その他医接連携にご興味のある方
※Peatixのイベントページよりお申し込み後、登録メールアドレス宛に当日用のURLをお送りします。
当日時間になりましたら、URLをクリックしご入室ください。
※スマートフォン、タブレット、パソコンのいずれのデバイスからでも閲覧が可能です。但し、OSやアプリのバージョンが古い場合に、音声や映像にエラーがでる可能性があるため、アップデートを完了したうえでご参加いただくことを推奨いたします。
■ 講師
医師 岡部 大地(おかべ だいち)足の専門医 / 医学博士 / ジャパンヘルスケア代表取締役
日本唯一の足専門病院「下北沢病院」で医師として勤務するかたわら、ジャパンヘルスケアを立ち上げる。「100歳まで歩ける社会」をスローガンに予防医療に取り組み、歩行を解析するMIRROR WALK、オーダーメイドインソールHOCOHを開発。
これからの医療における医接連携の必要性を感じ、セミナー、施術講習、施術プログラムの提案を行う。
■ 参加特典
・足部評価ツール(クライアント向けの説明用を含む)・販売スクリプト(販売時に使える文言集)
・HOCOH体験用インソール1足(配送期間:受講から2週間程度)
・HOCOH専任アドバイザー
・HOCOHブランドブック(PDF)
・「正しい靴の選び方」セミナー動画
セミナーについては、下記ページでも紹介していますのでご覧ください。
https://hocoh-insole.com/pages/seminer-medical-corp
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#875256 2021-01-05 06:05:30
Sat Jan 16, 2021
4:00 PM - 6:00 PM JST
4:00 PM - 6:00 PM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
無料チケット FULL
- Organizer
-
HOCOH勉強会・セミナー77 Followers