【オンライン】藤原辰史『農の原理の史的研究』&東千茅『人類堆肥化計画』刊行記念 藤原辰史×東千茅トークイベント 「農はどこへ向かうのか?」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:59:07+09:00 Peatix 【オンライン】藤原辰史『農の原理の史的研究』&東千茅『人類堆肥化計画』刊行記念 藤原辰史×東千茅トークイベント 「農はどこへ向かうのか?」 tag:peatix.com,2021:event-1753789 2021-02-02T19:00:00JST 2021-02-02T19:00:00JST 農と食という、人が生きる根源的な営みを主題にして、農業のテクノロジー化と商業のグローバル化が急激に進む現代社会の諸問題に鮮烈なメスを入れ続ける農学者、藤原辰史氏。生きることの迫真性を求め、都会から奈良の里山へ移り住み、生き物たちとの貪欲で不道徳な共生を実践する農耕者、東千茅氏。いま、日本で最も注目されると言っても過言ではない、「農」に関わる二人の実践者が初めて顔を合わせ、「農」の未来を語り合います。工学から独立した農学は果たして成立しうるのかを農学思想の歴史から探求する藤原氏の新刊『農の原理の史的研究』と、堆肥をキーワードに里山の持つ本来的な姿とそこでこそ得られる生の悦びを描き出す東氏の新刊『人類堆肥化計画』。書物にはおさまりきれない、過剰で土くさい思索の奔流がぶつかり合い、どのような化学反応を起こすのか、滅多に聞くことのできない、注目のイベントです。都市生活に根本的な見直しをせまる新型コロナウィルス流行下において、都市の繁栄と浪費を支え続けてきた農村や農業への関心も増しこそすれ、衰える気配はありません。2021年からの暮らしをどう組み立てるのか、たった一度きりの人生をどう悔いなく送るのか、なかなか普段は口にしないけど、とても切実な悩みにも、きっといいヒントが得られる対話となることでしょう。 【開催日時】2月2日(火)19:00~21:00※アーカイブ配信あり(イベント終了後、後日メールにてご連絡致します。)【開催場所】●代官山 蔦屋書店 1号2階イベントスペース(15分前開場)●オンライン※オンライン参加で書籍付きチケットをお申し込みのお客様には、ご注文から3営業日以内に発送させていただきます。 (海外への発送は承っておりません)※ご来店参加で書籍付きチケットをお申込みのお客様には、当日会場にてお渡しいたします。※Peatixで取得したお客様の個人情報は、本イベントへお申し込み頂いた方への商品発送にのみ使用し、それ以外での使用は行いません。個人情報のお取り扱いについてご同意の上、お申込み下さい。<代官山 蔦屋書店内の会場での参加につきまして>※ご来店での参加は中止となりました※1/9追記代官山 蔦屋書店内会場での参加お申込みのお客様は、当日15分前より1号館2階イベントスペースにお越し下さい。お名前確認、ご来場時のマスク着用/手指の消毒、体温チェックの上、お席にご案内致します。来店参加のお客様にもオンライン用URLをご案内しております。当日の体調不良などが生じた際にご利用ください。▼会場内での感染予防対策・お客様用の手指消毒液を各入り口に設置しております。・ソーシャルディスタンスを保った座席配置を致します。▼スタッフの感染予防対策・出店前の検温/確認・体調不良時/発熱時の出店出勤の停止・手指の定期的な消毒の徹底・マスク着用の徹底及び咳エチケットの励行▼お客様へのお願い・書籍等のお会計に際しては適切な距離を保った上で、最少人数でのお並びをお願い致します。・ウイルス感染の可能性のある方/体調のすぐれない方はご来場をお控え下さい。・ご来場時のマスク着用/手指の消毒、体温チェックを必須とさせて頂きます。・咳エチケットの励行にご協力をお願い致します。・当日体調がすぐれない場合は、事前にご連絡済みのオンラインURLからのご視聴をお願いいたします。・厚労省が推奨する新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOAのダウンロードをお願い致します。▶https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html※COCOAとは、利用者ご本人の同意を前提に、スマートフォンの近接通信機能(ブルートゥース)を利用して、 お互いに分からない様プライバシーを確保して、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について、 通知を受ける事が出来るスマートフォン向けアプリです。・社会情勢によりオフライン(代官山 蔦屋書店内)でのイベントを中止する場合がございますので、予めご了承下さい。〈オンライン配信参加につきまして〉代官山 蔦屋書店主催のオンライン配信イベントは、Zoomのウェビナーにてライブ配信をいたします。ご覧いただくには、インターネット環境が必要です。※ イベントはPC、スマホ、タブレットからご視聴可能です。※ 「Q&A」機能を使って皆さまからの質問やコメントをお寄せいただくことが可能です。※ 本イベントはライブ配信イベントです。録音録画はご遠慮願います。※ 今回ご利用いただいたメールアドレス、お名前を他に使用することはございませんので、ご安心ください。※ 当日ご来店いただいてもイベントをご観覧いただくことはできません。※ 配信のURLとご案内は、ご予約いただいたチケットサイトを通して順次メールでお送りいたします。(URLの共有は禁止いたします。)※ URLの共有、第三者への譲渡はご遠慮ください。※ ご視聴の通信環境の悪化などにより、配信が途切れた場合の返金はいたしかねます。 Updates tag:peatix.com,2021-01-09 02:02:44 2021-01-09 02:02:44 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#879180 Updates tag:peatix.com,2021-01-09 02:00:12 2021-01-09 02:00:12 タイトル は 【オンライン】藤原辰史『農の原理の史的研究』&東千茅『人類堆肥化計画』刊行記念 藤原辰史×東千茅トークイベント 「農はどこへ向かうのか?」 に変更されました。 Orig#879168