屋台を使いこなせる人になろう。みんなでモバイル屋台をつくる「屋台DIYクラス」6/26(日)開講! | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T09:06:02+09:00 Peatix NPOグリーンズ 屋台を使いこなせる人になろう。みんなでモバイル屋台をつくる「屋台DIYクラス」6/26(日)開講! tag:peatix.com,2016:event-175301 2016-06-26T10:00:00JST 2016-06-26T10:00:00JST こんにちは。greenz.jpのDIY部長の鈴木菜央です。なんで「屋台」ってこんなに心惹かれるんでしょうね?それは軽やかで、自由で、インディペンデントな何か? みんなが社会の役割に押し込められて感じている息苦しさの中で、人間が本来もっている可能性を開放してくれる予感?? なのかもしれません。みなさんは、屋台があったら、どんなことがしたいですか?僕だったら、近所の人にDJしたり、コーヒー淹れたり、子どもも大人もお店をやってみたり、ソーラー充電ステーションやったり、ゲリラ◯◯したり……屋台が使いこなせたら、人生が豊かになりそうですね。そんな屋台を、みんなでつくって、屋台を使いこなす「屋台クリエイティビティ」を身につけよう、というワークショップを開催しますよ。ゲスト講師のYADOKARI小屋部 部長の唐品知浩さんと建築家で小商いの実践者「やきいも日和」店主 チョウハシトオルさんさんのミニトークライブも。ぜひ、ご参加ください!!▼このワークショップで学べる(かもしれない)ことDIY精神DIYとはなにか?を学びます。Do It Yourselfは、「モノをつくること」だけにとどまりません。誰かに任せて、お金で消費するお客さんではなく、自分で考え、自分でつくる精神です。新しい時代の考え方を学びます。屋台クリエイティビティ実際に手を動かしてモバイル屋台をつくることや、ゲストのミニトークを聞くことなどを通して、屋台を創造的に活用するチカラ「屋台クリエイティビティ」を得られます。たぶん。仲間とのつながりDIYの実践者、DIYに興味のある仲間と繋がれます。グリーンズの学校DIYクラス卒業生は、それぞれのプロジェクトにお互い手伝いあったりしてしています。DIYコミュニティに参加する良いきっかけになりますよ。ご質問がある方は、school [at] greenz.jp まで!【ゲスト講師】唐品知浩さん(YADOKARI小屋部)YADOKARI小屋部部長。1973年生まれ。株式会社リゾートノート取締役。「別荘リゾート.net」の運営をしながら、YADOKARIサポーターグループで小屋部を発足。2014年4月に結成したYADOKARI小屋部は毎月1棟ペースで各地に小屋を建築中。プロに任せず、施主を中心とした素人集団で小屋を制作できることを目指している。チョウハシトオルさん(やきいも日和)1979年神奈川県生まれ。2014年、大磯海岸に制作した"海の小屋"をきっかけに、現在はデザイン・設計に加え、自ら施工にも関わっている。冬季は、地元平塚・大磯の方との出会いを求めて開業した"やきいも日和"の店主。