【民主主義×教育】を感じる LIVE授業!by 大畑先生 with 蓑手先生 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2020-12-28T13:21:46+09:00 Peatix アオキ 【民主主義×教育】を感じる LIVE授業!by 大畑先生 with 蓑手先生 tag:peatix.com,2020:event-1743090 2020-12-20T19:00:00JST 2020-12-20T19:00:00JST 【民主主義と教育の関係って?】 「子ども1人ひとりの声が、学校教育にどのぐらい反映されていると思いますか?」という問いに、「あまり反映されていないかも・・・」と感じた人は、子どもの教育と民主主義の関係について考えるいいチャンスかも知れません。私たちは昨年のちょうど今頃、学びのキーパーソンたちと一緒にオランダやデンマークの教育現場を訪問していました。すると、聞いてもないのに、先生も親も誰もが「民主主義」というキーワードを口にするのがとても印象的でした。 そして、子どもたちが学ぶ内容も、学ぶ場所も、自分で決めていることにいちいち驚きました。また、学校に来ないことを選択した子も、発達に障害がある子も、他国から逃れてきた難民の子も、みんなで対話をして、学校で購入する遊具を決めたりする姿に驚く日々でした。 一方、日本の学校では「民主主義」と言えば「多数決のこと?」と思われているような節もあります。多数決と一言で言っても、いろんな多数決があります。どの多数決を選ぶかで結果が変わってしまうことすらあります。 その辺を小中学生でもわかるように、「公共」の授業で有名な大畑 方人先生に、LIVE授業をしていただけることになりました!ちなみに授業を受ける側の代表として、二人の男の子のパパでもある、みのさん(蓑手 章吾先生)に生徒になってもらいます。 僕らも、子どもたちも、民主主義社会に生きています。民主主義は市民(シチズン)に主権があります。教育や子育ての目的は社会のよき担い手(主権者)を育てることと言っても過言ではありません。(オランダやデンマークではそう考えられています)  ぜひ大畑先生のLIVE授業から、シチズンシップ教育を感じてみてください。そして、今後の子どもとの関わりにぜひ役立てていただきたいと思います。  LIVE授業は12/20の19時〜開始予定です。少し早めの夕食を済ませていただいて、ご参加いただけたらと思います!(親子でのご参加も大歓迎です!)授業後(20時30分頃〜)は、参加者と一緒にミニ対談も予定しております。■イベント概要日時:2020年12月20日(日)19:00〜21:00前半:LIVE授業!(19:05〜20:30頃)後半:ミニ対談!(20:30〜21:00頃)※参加者のみなさんとの交流時間 ■参加方法こちらのページからお申し込みください。(開催前日までにZoomのURLがPeatixのメールで届きます)※今回のLIVE授業は、チャリティー授業でもあります。コロナ禍でより孤立してしまいがちな子どもを支援する団体に寄付する予定です。チケット代からPeatix手数料等を差し引いた金額に、オリジナル子育てからは1万円を上乗せして寄付する予定です。※1口(1,000円)以上のチャリティーをいただいた方には、大畑サンタから、何かプレゼントがもらえるかもしれません😊(乞うご期待!)※リアルタイムでご参加いただけない方も、後日録画をお届けいたします。(もちろん大畑サンタからのプレゼントも届きます!)■登壇者紹介大畑 方人(おおはた まさと)私立中学・高校勤務を経て、2013年度より東京都立高校教員に着任。主に「現代社会」と「政治・経済」を担当。また、大畑先生はこちらの本を出されました。もしご興味あればこちらもお読みいただけると、一層授業が深まると思います😊 <著書>「ライブ! 主権者教育から公共へ」  https://bre.is/k5MTbNwW<関連記事>https://www.yamakawa.co.jp/product/59306http://manabilab.jp/article/4071■蓑手 章吾(みのて しょうご)教員13年目。専門教科は国語で、教師道場修了。特別活動や生活科・総合的な学習の時間についても専門的に学ぶ。特別支援学校でのインクルーシブ教育や、発達の系統性、学習心理学に関心をもち、教鞭を持つ傍ら大学院にも通う。特別支援2種免許を所有。ICT活用に関しても高い関心があり、多くのセミナーや勉強会に参加。ICT CONNECT21が主催する「先生発!最新のICT技術で教育現場を変えるハッカソン」ではグランプリを受賞。現任校ではICTプロジェクト主任も務める。 現在「教育の鉄人」こと杉渕鉄良氏主宰のユニット授業研究会に所属。その他、多種多様なセミナーや研修会、文献などからも学力向上について理解を深めている。 セミナー登壇経験多数。共著に『全員参加の全力教室2』『特別支援学校におけるICT活用実践事例集』などがある。<関連記事>https://ict-enews.net/2017/10/27maehara-2/ https://edtechzine.jp/article/detail/1420■オリジナル子育て「学びのキーパーソンたちの交流グループ」のご案内なお、今後も学びのキーパーソンたちとのイベントを定期的に発信していきます。2021年は、4人のキーパーソンたちが「あたらしい学校をつくろう」プロジェクトをはじめます。きっと民主的な学校ができあがると思います😊興味がある人、目撃者になりたい人は、ぜひこちらからグループにジョインしてください。(無料です)【教育アップデート】学びのキーパーソンたちの交流グループ(承認に少しお時間をいただくことがあります)https://www.facebook.com/groups/898550687295661/