Event is FINISHED
本イベントは、
地域課題と地方でのビジネスチャンスを持つ「地方自治体」と、
地方でのビジネスチャンスや新たなビジネス様式を模索している「企業(皆様)」が
マッチングし、【地方での】新たなビジネス創出や雇用創出を目指すための出会いの場です。
「オンライン形式」での開催となります。ご自宅でもオフィスでもどこからでもご参加いただけます。
地方の課題と地域資源が集積する本イベントでビジネスを拡大しながら経営課題も解決してみませんか?
オンラインマッチングイベント史上最多、18自治体出展!
▼自治体様の見学受付はこちらです。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe-4qLlEWLx2vaY8sAa6-bhqXGkzNpecMDhPi_1DgC8Ob8QOQ/viewform?usp=sf_link
▼参加メリット
・農/林/水産/教育/インバウンドなどの分野で自社技術の活かし方を相談できる。
・自社技術の実証実験ができるフィールド先が見つかる。
・現地採用できる人材を探す相談ができる。
・社員の福利厚生を拡充するネタを探すことができる
・地方拠点や地方進出メリットについて知ることができる。
etc
▼開催概要
日 時:2021/2/3(水) 13:00-17:30
会 場:オンライン(ご自宅でもオフィスでもどこでも可)
参加費:無料
定 員:200名
▼スケジュール(当日までに若干の変更があります。)
12:40-13:00 Web上待合室オープン
13:00-13:05 イベント趣旨説明(あわえ)
13:05-13:20 地域ビジネスの可能性についての講演(あわえ)
13:20-17:30 出展自治体プレゼンタイム(質疑応答含む)
※商談は、別日にて設定しています。
▼参加方法
Peatixよりお申し込みをお願いいたします。
登録された方には、メールにてZoomでのウェビナー参加方法をお知らせいたします。
※ご見学を希望の「自治体様」は、別フォームでのお申し込みが必要となります。上記URLをご参照ください。
▼出展自治体との商談について
出展自治体との商談は、2/17-18にオンラインにて開催します。
出展自治体プレゼンタイム終了後、商談登録の受付を開始します。
▼ビジネスチャンスと経営課題解決を提供できる出展自治体はこちら
※プレゼンの順番とは異なります。
■出展予定自治体
1.岩手県盛岡市
2.新潟県三条市
3.茨城県那珂市
4.富山県立山町
5.岐阜県(岐阜市・山県市)
6.岐阜県(飛騨市・高山市)
7.岐阜県(美濃市・美濃加茂市)
8.福井県敦賀市
9.和歌山県和歌山市
10.広島県大崎上島町
11.島根県江津市
12.島根県雲南市
13.徳島県勝浦町
14.福岡県八女市
15.佐賀県(佐賀市・唐津市)
16.佐賀県(伊万里市・有田町)
17.佐賀県(嬉野市)
18.大分県佐伯市
▼出展自治体の抱える課題一例
・5Gを活用した地域課題解決 ・コロナウイルス対策
・PCを利用した事務職の不足 ・空き家、空き店舗対策
・在宅ワークの仕組み化 ・廃校活用
・地方人材の育成・採用 ・公共施設、遊休地活用
・SDGsの活用方法 ・関係人口拡大
・VRやドローンの活用 ・地域コミュニティ活性化
・ラストワンマイル対策 ・魅力的コンテツの発掘・発信
・災害、減災対策 ・買い物難民対策
・高齢者サポート(見守りシステム、ロボット、生活移動手段、健康維持等)
・農業のICT化 ・教育イベント企画
・6次産業化 ・害獣対策
・インバウンド・観光 ・雪対策 etc.
【参加特典】
ご参加いただき、アンケートにご回答いただいた方に出展自治体のプレゼンデータをご提供します。
聞き漏らしてしまったり、商談に向けてじっくり検討する際に是非ご活用ください。
出展している自治体は、皆様の活動を全力でサポートさせていただく意志を持ったところばかりです。地域課題と経営課題を皆様の企業と一緒に解決したいと本気で考え、具体的に推進していく思いの強い自治体なのでビジネス展開につながりやすい、質の高いマッチングの実現が可能です。
地方でチャレンジしたい企業の方、是非ご参加ください。
【オンラインツールに関して】
オンラインシステムはZoomウェビナーを利用します。
下記ページより接続テストをご確認の上、当日はご参加ください。
・Zoom接続テストページ
<注意事項>
※既存商品・サービスの売り込みを目的としたご参加はご遠慮いただいております。
※本イベントへの参加が相応しくないと主催者が判断した場合は、お断りすることもございますのでご了承ください。
※株式会社あわえでは、出展される自治体とご参加いただくお客様とのより意義のあるマッチング促進を目的として、当マッチングイベントの様子をFacebook等ソーシャルメディアに掲載することがあります。あらかじめご了承ください。
※当日は、Zoom接続の不具合等のお問い合わせはご対応いたしかねますので、各自ご準備の上ご参加ください。
<お問い合わせ先>
株式会社あわえ
担当:三宅・香月(かつき)
Tel:050-3134-3537(三宅)
Tel:050-3134-5831(香月)
Email:koiki@awae.co.jp
Add to Calendar
【オンライン】 地域課題をビジネスチャンスに。第19回自治体×企業マッチングイベント
地域課題と地方でのビジネスチャンスを持つ「地方自治体」と、
地方でのビジネスチャンスや新たなビジネス様式を模索している「企業(皆様)」が
マッチングし、【地方での】新たなビジネス創出や雇用創出を目指すための出会いの場です。
「オンライン形式」での開催となります。ご自宅でもオフィスでもどこからでもご参加いただけます。
地方の課題と地域資源が集積する本イベントでビジネスを拡大しながら経営課題も解決してみませんか?
オンラインマッチングイベント史上最多、18自治体出展!
▼自治体様の見学受付はこちらです。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe-4qLlEWLx2vaY8sAa6-bhqXGkzNpecMDhPi_1DgC8Ob8QOQ/viewform?usp=sf_link
▼参加メリット
・農/林/水産/教育/インバウンドなどの分野で自社技術の活かし方を相談できる。
・自社技術の実証実験ができるフィールド先が見つかる。
・現地採用できる人材を探す相談ができる。
・社員の福利厚生を拡充するネタを探すことができる
・地方拠点や地方進出メリットについて知ることができる。
etc
▼開催概要
日 時:2021/2/3(水) 13:00-17:30
会 場:オンライン(ご自宅でもオフィスでもどこでも可)
参加費:無料
定 員:200名
▼スケジュール(当日までに若干の変更があります。)
12:40-13:00 Web上待合室オープン
13:00-13:05 イベント趣旨説明(あわえ)
13:05-13:20 地域ビジネスの可能性についての講演(あわえ)
13:20-17:30 出展自治体プレゼンタイム(質疑応答含む)
※商談は、別日にて設定しています。
▼参加方法
Peatixよりお申し込みをお願いいたします。
登録された方には、メールにてZoomでのウェビナー参加方法をお知らせいたします。
※ご見学を希望の「自治体様」は、別フォームでのお申し込みが必要となります。上記URLをご参照ください。
▼出展自治体との商談について
出展自治体との商談は、2/17-18にオンラインにて開催します。
出展自治体プレゼンタイム終了後、商談登録の受付を開始します。
▼ビジネスチャンスと経営課題解決を提供できる出展自治体はこちら
※プレゼンの順番とは異なります。
■出展予定自治体
1.岩手県盛岡市
2.新潟県三条市
3.茨城県那珂市
4.富山県立山町
5.岐阜県(岐阜市・山県市)
6.岐阜県(飛騨市・高山市)
7.岐阜県(美濃市・美濃加茂市)
8.福井県敦賀市
9.和歌山県和歌山市
10.広島県大崎上島町
11.島根県江津市
12.島根県雲南市
13.徳島県勝浦町
14.福岡県八女市
15.佐賀県(佐賀市・唐津市)
16.佐賀県(伊万里市・有田町)
17.佐賀県(嬉野市)
18.大分県佐伯市
▼出展自治体の抱える課題一例
・5Gを活用した地域課題解決 ・コロナウイルス対策
・PCを利用した事務職の不足 ・空き家、空き店舗対策
・在宅ワークの仕組み化 ・廃校活用
・地方人材の育成・採用 ・公共施設、遊休地活用
・SDGsの活用方法 ・関係人口拡大
・VRやドローンの活用 ・地域コミュニティ活性化
・ラストワンマイル対策 ・魅力的コンテツの発掘・発信
・災害、減災対策 ・買い物難民対策
・高齢者サポート(見守りシステム、ロボット、生活移動手段、健康維持等)
・農業のICT化 ・教育イベント企画
・6次産業化 ・害獣対策
・インバウンド・観光 ・雪対策 etc.
【参加特典】
ご参加いただき、アンケートにご回答いただいた方に出展自治体のプレゼンデータをご提供します。
聞き漏らしてしまったり、商談に向けてじっくり検討する際に是非ご活用ください。
出展している自治体は、皆様の活動を全力でサポートさせていただく意志を持ったところばかりです。地域課題と経営課題を皆様の企業と一緒に解決したいと本気で考え、具体的に推進していく思いの強い自治体なのでビジネス展開につながりやすい、質の高いマッチングの実現が可能です。
地方でチャレンジしたい企業の方、是非ご参加ください。
【オンラインツールに関して】
オンラインシステムはZoomウェビナーを利用します。
下記ページより接続テストをご確認の上、当日はご参加ください。
・Zoom接続テストページ
<注意事項>
※既存商品・サービスの売り込みを目的としたご参加はご遠慮いただいております。
※本イベントへの参加が相応しくないと主催者が判断した場合は、お断りすることもございますのでご了承ください。
※株式会社あわえでは、出展される自治体とご参加いただくお客様とのより意義のあるマッチング促進を目的として、当マッチングイベントの様子をFacebook等ソーシャルメディアに掲載することがあります。あらかじめご了承ください。
※当日は、Zoom接続の不具合等のお問い合わせはご対応いたしかねますので、各自ご準備の上ご参加ください。
<お問い合わせ先>
株式会社あわえ
担当:三宅・香月(かつき)
Tel:050-3134-3537(三宅)
Tel:050-3134-5831(香月)
Email:koiki@awae.co.jp
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#887081 2021-01-17 03:02:32
Wed Feb 3, 2021
1:00 PM - 5:30 PM JST
1:00 PM - 5:30 PM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
無料参加チケット FULL
- Organizer
-
株式会社あわえ1,586 Followers