12/20 ほうぼくチャリティーライブ@北九州
ほうぼく チャリティーライブ公演中止のお知らせ。
ご予約してくださった皆様へ。
新型コロナウィルスの全国的な拡大を受けて、今回の12/20 ほうぼくチャリティーライブ@北九州を中止にする決断をいたしました。
直前の中止になってしまい申し訳ありませんが、いずれぜひ、マヒトさんをお呼びしてライブを行いたいと思います。
12月20日(日)16:30~(16:00開場)
場所:東八幡キリスト教会
出演:マヒトゥ・ザ・ピーポー / 谷本仰
要予約 : 限定50名
参加費 : 1500円 + 投げ銭(収益は NPO法人抱樸 の活動の支えになります)
※このページの「チケットを申し込む」で「入場予約」をしてください。
参加費のお支払いは、当日の受付でお受けいたします。
会場は換気、またお席の距離を取りますが、マスクの着用にご協力ください。
【マヒトゥ・ザ・ピーポー】
マヒトゥ・ザ・ピーポー
2009年、バンドGEZANを大阪にて結成。作詞作曲をおこないボーカルとして音楽活動開始。うたを軸にしたソロでの活動の他に、青葉市子とのNUUAMMとして複数のアルバムを制作。映画の劇伴やCM音楽も手がけ、また音楽以外の分野では、国内外のアーティストを自身のレーベル十三月でリリースし、フリーフェスである全感覚祭を主催。また中国の写真家Ren Hangのモデルをつとめたりと、独自のレイヤーで時代をまたぎ、文化と関わっている。2019年ははじめての小説『銀河で一番静かな革命』を出版。GEZANのドキュメンタリー映画「Tribe Called Discord」がSPACE SHOWER FILM配給で全国上映。バンドとしてはFUJI ROCK FESTIVALのWHITE STAGEに出演。2020年1月、5th ALBUM「狂(KLUE)」をリリース。豊田利晃監督の劇映画「破壊の日」に出演した。
http://mahitothepeople.com/
https://www.youtube.com/user/GEZAN13threcords
【谷本仰】
たにもと・あおぐ/ヴァイオリン(エレクトリック/アコースティック)、エフェクト、鳴り物、歌、声、エレクトロニクスほか。
北九州・福岡を拠点に全国各地・海外でも活動。ダンス、即興絵画、演劇などとの交流を経て2007年夏、広島にてソロ活動「Solo Dialogues」も開始。アルゼンチンタンゴ「トリオ・ロス・ファンダンゴス」、ジャズロック「ドグラマグラ」、大槻オサムとの一人芝居『ホシハ チカニ オドル』上演ユニット「Tremolo Angelos」など参加・主宰ユニット多数。日本音楽療法学会認定音楽療法士。NPO法人抱樸 副理事長。南小倉バプテスト教会牧師
http://blog.livedoor.jp/aogoomuzik/
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#864041 2020-12-17 15:37:52
4:30 PM - 6:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
入場予約 FULL
- Venue Address
- 北九州市八幡東区荒生田2丁目1−40 Japan
- Organizer
-
ほうぼくの集い55 Followers