「お」忘年会ーお坊さんと振り返る、2020年やり残した事  お焚き上げNIGHT! | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:55:50+09:00 Peatix 株式会社神社仏閣オンライン 「お」忘年会ーお坊さんと振り返る、2020年やり残した事  お焚き上げNIGHT! tag:peatix.com,2020:event-1741499 2020-12-26T19:00:00JST 2020-12-26T19:00:00JST Googleフォーム申込希望の方はこちらから ▼どんなイベント? QUESTIONとは、京都信用金庫が立ち上げた多様な人がプロジェクトを起こせる場です。コワーキングスペースからイベントスペースまで、各階ごとに特色のある、イノベーションのための空間です。今回はQUESTIONと神社仏閣オンラインが手を組み、お坊さんと一緒に今年の未練を浄化する『お忘年会』を開催します!! みなさんは今年、やり残したことはないでしょうか。未曽有のコロナの渦に巻き込まれた2020年、「本当は●●をやるはずだった、、、」やり残したことのある方は多いのではないでしょうか。その未練、年越しまでもっていかないように!お焚き上げしてしまいましょう!今回のイベントでは、皆さんの今年の未練で、部屋3方向にあるホワイトボードを埋め尽くし、光月院住職・林上人とお話する中でやり残したモヤモヤ感をなくしていきます!そして最後はホワイトボードへお祈りをささげて浄化しましょう!当日QUESTIONで参加し、懇親会にご出席されるのもよし、YouTubeでの無料拝聴もよしの、リアルとオンライン双方で開催するイベントです。ホワイトボードには、事前にQUESTION会員の方からいただいた今年やり残したことや当日会場にてご参加いただいた方のやり残したこと、そしてメインパネラーの森下さん、絹川さんがやり残したことなど記載していき、双方向に対話をしながら進めて参ります。「今年の未練は今年のうちに 浄化してしまいましょう!!」▼こんな人にオススメ・今年何か、心残りになった出来事がある方・お坊さんと話をしてみたい方・新年をすっきりと迎えたい方・雑念やストレスが多く癒やしを求めている方・様々な業種の人や社外での交流を通し、気付きを得たい方【開催概要】・日時:12月26日(土)19:00-20:00(懇親会20:00-21:00)・場所:リアル会場( QUESTION )    住所:〒604-8006       京都市中京区河原町通御池下る下丸屋町390-2             イベント:4階、懇親会:1階    HP:https://question.kyoto-shinkin.co.jp/    オンライン(YouTube)    ※申込者にYouTubeの配信URLを送付・参加費:   YouTube視聴参加(先着99名無料) QUESTIONリアル参加(20名) ※自由参加の懇親会の飲食代は各自でキャッシュオン・主催:QUESTION(京都信用金庫)×㈱神社仏閣オンライン  【当日プログラム】 <18:45-19:00>開場(オンラインは18:55より配信予定) お越しいただいた方から ホワイトボードにご記載いただきます!<19:00-20:00>1:自己紹介2:今年やり残したこと(メインゲストより)3:今年やり残したこと(Question会員・リアル参加者)4:感想・シェア<20:00-21:00>懇親会※自由参加1階awabar(カフェ&バー)にてhttps://question.kyoto-shinkin.co.jp/about/guide/▼QUESTION 館長・森下容子さん京都生まれ京都育ち。大学卒業後、京都信用金庫に入社。複数の営業店で接客チーフを務めたあと、本部で若手育成の研修担当や個人金融の業務に携わる。2019年から京都信用金庫新拠点「QUESTION」の立ち上げを担当し、現職。▼経営者・絹川雅則さんコミュニティFMラジオの番組「まちづくりチョビット推進室」を始めて17年目の素人パーソナリティー。「京都って捨てたもんじゃないよね」そう思えるエピソードと「まちづくりびと」の紹介を続けている。2004年6月第1回放送を皮切りに、現在は第160回放送をオンエア済み。本業は、公成建設株式会社の第6代目社長。社長職を預かり8年目となる。市民の足元を支える土木部門(河川・道路・橋梁・高速道路維持・ガス設備)と官民の建築部門(学校・保育園・工場・住宅など)を有する地元建設企業である。ユニークな仕事としては、読売テレビの鳥人間コンテストの発射台を40年以上作り続けてきただけでなく、計測チームにも人員を派遣している。▼お坊さん・林雅清上人 浄土宗 光月院 住職京都文教大学 こども教育学部 准教授特定非営利活動法人大阪府日本中国友好協会 常任理事<著書・訳書>『中国古典名劇選』 『中国古典名劇選Ⅱ』『中国近世通俗文学研究』『小説・芸能から見た海域交流』『宋代史料への回帰と展開』『中国文学史新著(増訂本)上巻』 ▼司会者・河村英昌仏教を身近に感じ育つも、学生の頃から周りの人々の日本の宗教への無関心さに危機感を覚え、日本人が宗教に触れる機会を増やす活動を開始。(株)神社仏閣オンライン 共同代表自己紹介ページ:https://jinjabukkaku.online/eisyo/Twitter:https://twitter.com/eisyo373737<著書>ペンネーム:僧侶えいしょう『明日から話せる日本の宗教』『人はナゼ骨を埋めるのか』▼主催・QUESTION(京都信用金庫)HP:https://question.kyoto-shinkin.co.jp/Mail:QUESTION@kyoto-shinkin.jp・㈱神社仏閣オンラインYouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCP6t47ejOS1gjyUf0CyUFKg会社HP:https://jinjabukkaku-online.com/▼当日のお問い合わせ 【QUESTION】TEL:075-585-4190 【神社仏閣オンライン】TEL:080-7710-5042▼応援メンバー募集中!㈱神社仏閣オンラインでは、様々な企画や運営に関わってくださる方を募集中です。関わってみたいという方はぜひお気軽にご連絡ください! ▼参加にあたってのお願い ・イベント申込は先着順になりますので、お早めにお申込下さい。・イベントレポート・広報(HP、SNS)などを目的として、イベントの様子を写真や動画で撮影する場合があります。(会場参加の方)・以下の方はご来館をご遠慮いただきますようお願いいたします。(必ずご確認下さい)① 軽度であっても、風邪のような症状(発熱、咳、咽頭痛など)のある方② 国内外において、新型コロナウイルス感染症が疑われる方と長時間の接触があった方③ 過去2週間以内に政府の入国制限、入国後観察期間が設定されている国・地域への渡航歴がある方 ※当日はマスクを着用の上、こまめな手洗い、手指消毒にご協力いただきますようお願いいたします。(オンライン参加の方)・オンライン配信ツール(Youtube)の使用方法・操作方法については、本イベントではサポートいたしましせん。 ・パソコンの場合はカメラ・マイク機能がついたもの、アプリ等のインストールが必要です。インストールなどに起因するPCトラブルは保証しかねます。 ・アプリ等は最新の状態にアップデートしてからご利用ください。・お申し込みいただいた方には、イベント当日までに別途Youtube配信のURLを送付いたします。お申込者以外への共有は禁止いたします。・回線・機器の状況によっては通信が不安定になったり、それを原因とした映像等の不具合が発生する可能性がございます。・イベントの様子はイベントレポートとして掲載する場合があります。・イベントの録画・録音はご遠慮ください。・プライバシー保護の観点から、無断での画面のスクリーンショットや撮影等をすることはご遠慮下さい。・参加者との個別チャットを使ったやりとりを想定していますが、迷惑行為と判断した場合は退出をお願いすることがあります。