増席しました/企業の成長を支えるバックオフィスの作り方〜IPO準備、事業拡大のための最適解 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:54:05+09:00 Peatix 株式会社トランスファーデータ 増席しました/企業の成長を支えるバックオフィスの作り方〜IPO準備、事業拡大のための最適解 tag:peatix.com,2020:event-1735663 2020-12-15T13:00:00JST 2020-12-15T13:00:00JST ベンチャーCFO、IPO支援歴20年といったベンチャー/スタートアップのスペシャリストが登壇! 企業や事業の成長に合わせたバックオフィスの強化 採用すべき人とタイミングとは リアルタイムQ&A(その場で質問いただけます) 考え方から、すぐに使えるノウハウまでご紹介! 【こちらの方におすすめのウェビナーです!】 バックオフィス構築、強化フェーズの企業の方 IPOを見据える企業の方 企業成長に合わせたバックオフィス設計について知りたい方 少数精鋭バックオフィスの効率化を図りたい方 ベンチャー/スタートアップの管理部門で活躍されたい方 【イベント詳細】◆ 日時:12月15日(火)13:00〜14:00◆ 場所:オンライン ※お申し込みいただいた後、URLをお送りいたします。◆ タイムスケジュール 13:00-13:10 本日の流れ・自己紹介13:10-13:40 パネルディスカッション バックオフィスの強化、何から始めるべきか バックオフィス職種の採用(タイミングと優先順位) 少人数でも業務が回る!バックオフィスの効率化 IPO準備としての管理部門構築、強化 IPO準備ベンチャーの管理部門に求められること 13:40 Q&A14:00 終了◆ スピーカー伊藤達也(キャディ株式会社 経営管理部マネージャー/公認会計士)大学在学中に公認会計士試験合格。監査法人にて金融機関の監査およびIPO支援に従事。その後ベンチャーへ転職し、CFOとして資金調達・管理・IR業務・海外子会社のマネジメントを担当。その後は弁護士ドットコム入社し、経理・監査法人対応からシステムリプレイスや予算管理・事務所移転・販売管理など幅広くコーポレート業務に従事。現職キャディでは、コーポレート全般やファイナンス業務に従事。飯塚健(Kudan株式会社 取締役CFO)大学卒業後、2005年12月、新日本監査法人へ入所。2014年10月、マネージャーとなりITセクターを中心に未上場ベンチャーのIPO支援に従事。2015年6月に取締役CFOとしてKudanにジョイン。2018年12月、東証マザーズ上場。横林範明(JAPAN FAS株式会社 エグゼクティブディレクター)新卒から20年間、IPO支援に従事。累計1,000社超のソーシングを経て80社超のIPOを経験。ディスクロ印刷、監査法人、IPOコンサルを経て、2019年にJAPAN FASにジョイン。現在は人材紹介を通じて上場準備ベンチャーのバックオフィス構築支援に従事。◼ファシリテーター藤本了甫(株式会社AIトラベル 取締役COO)2007年、大学卒業後に製造業に未経験で経理部原価計算担当になる。その後、外資系・日系・スタートアップでコーポレートを中心に業務改善を行ってきた。スタディプラス株式会社管理部部長を経て、2020年AIトラベルにジョイン。◆ 登壇企業プロフィールキャディ株式会社製造業の受発注プラットフォーム「CADDi(キャディ)」は、独自開発の原価計算アルゴリズムに則った自動見積システムによって、発注者と品質・納期・価格が最も適合する加工会社を選定し最適なサプライチェーンを構築し納品まで責任を負う。従来2週間以上かかっていた相見積の負担や複数サプライヤーの管理工数を削減できるうえ、低価格かつ高品質な加工品の安定発注が可能。100年以上イノベーションが起きてこなかった国内120兆円の調達領域における非効率をテクノロジーを用いて業界構造から抜本的に変革し、製造業全体のDXを推進するリーディングカンパニーを目指す。Kudan株式会社コンピュータやロボットに視覚を付与する人工知覚(Artificial Perception)アルゴリズム・組込要素技術の研究開発を行う英国発グローバルベンチャー。「全ての機械に眼を与える」をコーポレートビジョンとして掲げる、人工知覚に関する研究開発と先端技術企業への研究成果の提供を通じて産業界に新たなイノベーションを起こすことを目標をしている。「SLAM」と呼ばれる技術をコアにして様々な「どのように動いており、どこにあり、周辺がどのようになっているか」が把握できるLocalization & Mappingソフトウェアをチップセットからサービス・プロバイダまで各インダストリに提供。◆◆参加者様の個人情報の取り扱いについて◆◆※株式会社AIトラベル 個人情報保護方針について※https://aitravel.cloud/policy/※今回提供いただいた情報については、共催企業様に提供する場合がございますので、ご了承の上、規約に同意いただきますよう、よろしくお願いいたします。 Updates tag:peatix.com,2020-12-14 01:50:17 2020-12-14 01:50:17 タイトル は 増席しました/企業の成長を支えるバックオフィスの作り方〜IPO準備、事業拡大のための最適解 に変更されました。 Orig#859954 Updates tag:peatix.com,2020-12-12 11:47:29 2020-12-12 11:47:29 タイトル は 【残り5咳】企業の成長を支えるバックオフィスの作り方〜IPO準備、事業拡大のための最適解 に変更されました。 Orig#858769 Updates tag:peatix.com,2020-12-11 06:20:31 2020-12-11 06:20:31 タイトル は 【残席1/3】企業の成長を支えるバックオフィスの作り方〜IPO準備、事業拡大のための最適解とは〜 に変更されました。 Orig#857285 Updates tag:peatix.com,2020-12-10 23:56:17 2020-12-10 23:56:17 タイトル は 【残席半分切りました】企業の成長を支えるバックオフィスの作り方〜IPO準備、事業拡大のための最適解とは〜 に変更されました。 Orig#856673