早稲田祭2020"完全オンライン化"当事者に聞く、決断と苦闘 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:55:23+09:00 Peatix ファイナンス稲門会 早稲田祭2020"完全オンライン化"当事者に聞く、決断と苦闘 tag:peatix.com,2020:event-1735630 2020-12-22T19:30:00JST 2020-12-22T19:30:00JST 例年約20万人が来場する日本最大級の学園祭「早稲田祭」。新型コロナが猛威を振るい、学園祭自体を中止する学校も少なくない中、早稲田祭運営スタッフはオンライン開催を決断しました。150のYouTubeチャンネルを用意し、200団体300企画を60~70チャンネルで常時配信し、最高同時視聴者数約7,000人という超大規模オンラインイベントを、全くの未経験からどう実現させたのか、オンライン化に伴う変化にどう対応したのかの裏側を、当事者である運営スタッフの方々にお伺いします。◆内容・いつ、どのようにオンライン化を決断したか・どのように準備を進め、備えたか・ビジネスモデルや必要な人材・組織の変化にどう対応したか・想定外のこと、大変だったこと、可能性を感じたこと・システムやオペレーション・「らしさ」を保つために、変えたこと・変えなかったこと・見えてきた課題、来年以降の見通し◆開催概要・12月22日(火) 19:30-21:00・Zoom online・参加資格:どなたでも参加できます・参加費:無料・早稲田祭運営への寄附(任意)  ①1000円  ②3,000円  ③5,000円  いずれかを選択してください。 ※決済手数料等諸経費を差し引いた全額を、早稲田祭運営スタッフ組織に寄付をします◆登壇者・福島陽(ふくしまひなた) 政治経済学部3年  早稲田祭2020運営スタッフ 代表・井出圭済(いでよしなり) 商学部3年  早稲田祭2020運営スタッフ 渉外局長・髙𣘺収平(たかはししゅうへい) 教育学部3年  早稲田祭2020運営スタッフ 参加対応局 局長◆企画・司会・高橋龍征(たかはし・たつゆき) ファイナンス稲門会 幹事 WASEDA NEO プログラム・プロデューサー CSK、ソニー、Samsungでの事業開発、スタートアップ共同創業(取締役COO)を経て、事業創造、人材育成、コミュニティ構築等の支援を行う合同会社conecuriを設立。 早稲田大学WASEDA NEOや自身主催で年間200講座をプロデュースする。  ベンチャー稲門会事務局(第1期)やファイナンス稲門会幹事など、複数コミュニティ運営に14年近く携わる。 早稲田大学 第一文学部 哲学科 東洋哲学専修 卒業 早稲田大学大学院 ファイナンス研究科 修了 JVCA ベンチャーキャピタリスト研修 修了・ファイナンス稲門会 2004年設立。 金融・証券・保険といった業種に限らず、幅広く社会で活躍する早稲田卒業生を対象とし、現在約1,000名の会員が在籍している。 イベント企画は年間30回以上、今最もアクティブな稲門会。 http://www.finance-tomonkai.com/