カカミガハラパークブリッジ ライブトーク 公園をつなげてみよう!公共空間のこれからを考える | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-12-03T15:13:40+09:00 Peatix かかみがはら暮らし委員会 カカミガハラパークブリッジ ライブトーク 公園をつなげてみよう!公共空間のこれからを考える tag:peatix.com,2020:event-1732534 2020-12-09T19:00:00JST 2020-12-09T19:00:00JST 【ライブトークイベント】カカミガハラパークブリッジトーク《公園をつなげてみよう!公共空間のこれからを考える》2021年3月末に岐阜県各務原市の公園、学びの森と市民公園の間に新たな場所が誕生します。【KAKAMIGAHARA PARK BRIDGE】です!以下KPBこの場所はP-PFIという手法を用いて民間の資本、ノウハウ、アイデアを活用して公共空間を運営していきます。KPBは、名前の通り公園と公園のブリッジとなり公園をつないでいき、より公園と暮らし、公園とヒトがつながっていけるような日常を提案していきます。KPBが市民公園、学びの森を含めて使い方を集約していきます。3月末のオープンにむけて公園のいろんなコト、いろんな可能性をカカミガハラパークブリッジトークでいろんなゲストをお呼びしてお話していただきます。3月末までに全9回を予定しております。第1回目は《公園をつなげてみよう!公共空間のこれからを考える》ゲストは末永三樹(ミユキデザイン)廣瀬真一(各務原市役所)をお迎えしてMC長縄尚史(かかみがはら暮らし委員会)の3人でトークしていきます。今回のトークイベントはコロナウィルスを考慮して全てライブ配信というカタチをとらさせていただきます。ゲストは、KPBで今の工事状態をバックにトークします。たぶん寒いです、、、当日はYouTubeコメント欄での質問も受け付けておりますので、質問、つっこみなどお待ちしております。当日見逃してしまった方もトークの内容はかかみがはら暮らし委員会YouTubeの方に残しておきますので、そちらでご覧ください。【日時】2020年12月9日水曜日19時~20時すぎ【場所】当日のライブ配信予定かかみがはら暮らし委員会YouTubeチャンネル【参加費】無料【ゲスト】末永三樹(すえなが・みき)1977年岐阜生まれ。一級建築士。明治大学理工学部建築学科卒業。設計事務所勤務を経て2012年に「ミユキデザイン」を設立。2016年には「柳ヶ瀬を楽しいまちにする株式会社」を仲間たちと共同設立し、クリエイティブディレクターを務める。「あるものはいかそう、ないものはつくろう」を理念に、建築的な視点を持って「まちをアップデートし、次世代へ手渡す」ことを目指し、大小さまざまな設計、デザイン、企画・プロモーションなどを包括的に考え実践する。一児の母。廣瀬真一(ひろせ・しんいち)各務原市役所 産業活力部 いきいき楽習課 文化振興係長。2007年各務原市役所入庁。2009年から続く各務原市主催の音楽フェス『OUR FAVORITE THINGS』のプロジェクトリーダーを務める。これまでに市の地方創生やシティプロモーションなどを担当し、現在は文化担当。市の職員ながら課を超えるさまざまなプロジェクトで活躍するオルタナ系公務員。長縄尚史(ながなわ・ひさし)かかみがはら暮らし委員会暮らし委員のメンバーたちと【カカミガハラスタンド】を企画、運営しながら【寄り合い】などの活動を通じてマチを楽しむヒトを増やしていく。かかみがはら暮らし委員のメンバーは現在60名に!公園の豊かな日常使いを目指し、公園おじさんは今日も奮闘中。【今後の予定】第2回 12月16日水曜日19時~《公園の使い方をリノベーションしていく!市民公園リニューアルにむけて》出村嘉史(岐阜大学)大前貴裕(ミユキデザイン)長縄尚史(かかみがはら暮らし委員会)第3回 1月上旬《公園遊び会議 みんなで考える公園でこんなことがしたい!》鈴木×鈴木×森内(飛騨五木)小野淳貴(かかみがはら暮らし委員会)第4回 1月27日水曜日 19時~《アートで遊ぶ、学ぶ、伝える 公園でアートラボはじまります》篠田花子(ヒトノネ)浅野孝之(陶芸教室ちゃわんむし)小野淳貴(かかみがはら暮らし委員会)第5回 2月上旬《地域における子供、教育、場所の在り方、考え方》吉成信夫(メディアコスモス)渡邊杏奈(飛騨五木)尾関加奈子(かかみがはら暮らし委員会)第6回 2月中旬《公園とアウトドアって最高じゃない? 自分らしい公園の過ごし方》CAPTAIN STAG橋本涼(はしもとキャンプストア)戸高翼(かかみがはら暮らし委員会)第7回 2月下旬《図書館ってこんなことできるの!?司書のシゴトのいままでとこれから》司書(メディアコスモス)林司書(各務原市中央図書館)深田栞由(一般社団法人ホワイエ)第8回 3月上旬《設計者が語るパークブリッジ建築トーク みてほしいところはここっ!》西田拓馬、河合啓吾(TAB)井端菜美(飛騨五木)長縄尚史(かかみがはら暮らし委員会)第9回 3月下旬《オープン直前 どうしても伝えたいパークブリッジの楽しみ方、使い方》鈴木×鈴木×森内(飛騨五木)かかみがはら暮らし委員会チームを予定しております。ゲストのスケジュールなどにより日程が前後することやゲストの変更があることもありますのでのでご了承ください。