2022年度 第1回高住会スキルアップセミナー「王様は自分~ケアマネジャー小島操さんに聞く“そのひとのくらし”の支え方~」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-11-22T15:03:49+09:00 Peatix 高住会事務局 2022年度 第1回高住会スキルアップセミナー「王様は自分~ケアマネジャー小島操さんに聞く“そのひとのくらし”の支え方~」 tag:peatix.com,2022:event-1730856 2022-10-23T13:00:00JST 2022-10-23T13:00:00JST 「最期まで住み慣れた自宅で自分らしく快適に暮らし続けたい」との思いを抱く人たちを支えたい。 超高齢社会の日本において国が推し進める地域包括ケアシステムの中で、在宅ケアの環境調整は急務の課題です。NPO法人 高齢社会の住まいをつくる会(高住会)では、かねてより誰もが安心して快適に住み続けるための住まいづくりを目指して試行錯誤を重ね、本年、バリアフリー設計の実務者たちの経験をもとに『人生100年時代「新・バリアフリー」住まいづくり.net』を立ち上げました。一連の活動を通じて住まいの作り手である私たちは、住まい手の真のニーズをどのようにすれば把握して実現できるのか?と迷い、模索してきました。そんな折に出会ったのが、小島操さんの著書『王様は自分-在宅生活をめぐる50の物語-』(日本工業出版)です。小島さんはケアマネジャーとして、住まい手の暮らしの状況把握に基づいた個別ニーズに寄り添い、生活環境と一体的なケアプランを整えて暮らしを支えてこられたことが、数々のエピソードから伝わってきます。さらに7月28日に発売された新書『毎日は楽しい-楽しさと辛さとうれしさにあふれる高齢者とその家族の日々-』(日本工業出版)では、コロナ禍においても繋がりを保つために奮闘され、きめ細やかなケアを継続されていることが伺い知れます。今回のスキルアップセミナーでは、小島さんを講師にお招きして、どのようにして介護が必要な人たちの「そのひとのくらし」を支えていらっしゃるのか、重視されている視点や具体的な手法についてリアルな現場の声を伺いたいと思います。後半は小島さんと建築士との対談形式で、在宅ケアの住まいづくりに必要な「対話」について考えてみましょう。セミナーを通じて高齢者の生活の継続性を支える多職種連携がさらに広がることを期待して、住まいづくりに関わっておられる建築・医療・福祉など、より多くの分野からのご参加をお待ちしております。日 時:2022年10月23日(日)13:00~15:00(10分前より入室いただけます)場 所:オンライン(Zoomミーティング)    ※PC等の受信環境は各自整えてください。主 催:NPO法人 高齢社会の住まいをつくる会(高住会)    https://www.kourei-sumai.com 後 援:公益社団法人日本建築士会連合会    一般社団法人東京建築士会    一般社団法人全国福祉用具専門相談員協会(ふくせん)定 員:50名対 象:住まいづくりに関わる建築士、その他の専門職。    及びバリアフリーの住環境に関心のある方々。         (ご興味のある方はどなたでもご参加いただけます)参加費:2,000円(一般)    1,500円(高住会会員/学生)講 師:小島 操(こじま みさお)氏 お申し込みはPeatixから、事前にチケット(1名様1枚)をご購入ください。参加者には接続のためのURLを配信いたします。Zoomのご利用に関しては各自でご確認をお願いします。事前にご質問やメッセージを受け付けますので、お申込み時にフォームにご記入ください。【キャンセルポリシー】10月20日の12時59分までにキャンセルの申し出があった場合にはpeatixの事務手数料を引いて返金いたします。10月20日の13時以降は対応できませんので予めご了承ください。※主催者都合でイベントを中止した場合、振込手数料を差し引き返金いたします。【CPD制度単位認定】本セミナーはCPD(建築士会継続能力開発)制度による単位認定(2単位)を受けています。対象の方は、お申込みフォームにCPD番号(11桁)をご記入ください。■■■当日のスケジュール■■■開会のご挨拶 13:00~13:05(5分) 高住会理事長 吉田紗栄子■講 演 13:05~13:50(45分) 小島 操 氏 13:50~13:55(5分)   休 憩■対 談 / 質疑応答 13:55~14:55(60分) (講師との対談形式) テーマ:在宅ケアの住まいづくりに必要な「対話」をみんなで考えてみよう       司会進行:吉田 紗栄子(高住会理事長・一級建築士)     対談者:田畑 邦雄(高住会副理事長・一級建築士)                          小島 操 氏     参加者の皆さまとのフリーディスカッション閉会のご挨拶 14:55~15:00(5分)高住会副理事長 田畑邦雄閉 会 15:00  ■■■講師プロフィール■■■小島 操(こじま みさお)氏社会福祉士 精神保健福祉士 主任介護支援専門員1984年飯田橋に開設された東京都社会福祉総合センター(のち、東京都福祉機器総合センター)に福祉機器の利用を中心とする相談員として15年勤務し、福祉用具の普及啓発に尽力。2000年介護保険施行と同時に介護支援専門員の実務につく。在宅支援診療所と訪問看護ステーションを併設した居宅介護支援事業所に勤務して現在に至る。2006年に主任介護支援専門員を取得後、三ヵ年、東京都老人総合研究所で介護予防事業の非常勤研究員となり、現場と兼務して介護予防普及啓発の事業に参画した。地域でのケアマネジャーの連絡会や、区内の地域包括とケアマネジャーのネットワーク作りを行う。2009年より特定非営利活動法人東京都介護支援専門員研究協議会の理事を務め、2017年より理事長を務める。著書『在宅生活をめぐる50の物語―福祉用具を使う人たちのふつうのくらし』(日本工業出版2013/8/30)https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=3088『王様は自分-在宅生活をめぐる50の物語-』(日本工業出版2018/3/28)https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=4293『毎日は楽しい -楽しさと辛さとうれしさにあふれる高齢者とその家族の日々-』(日本工業出版2022/7/28)https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5340   Updates tag:peatix.com,2022-10-19 13:45:02 2022-10-19 13:45:02 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1279125 Updates tag:peatix.com,2022-10-17 06:31:48 2022-10-17 06:31:48 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1277850