【男性不妊の予防と対策】今井伸医師×堀江貴文
第9回YOBOオンライン対談
2020年12月17日(木)18:30-19:30 @zoom
男性不妊における臨床の第一線でご活躍されている聖隷浜松病院リプロダクションセンター長の今井伸先生と予防医療普及協会理事 堀江貴文による大変貴重な対談をぜひライブでご視聴ください!
不妊治療の保険適用が話題になっていますが、体外受精は知っているけれど男性側の不妊についてはよく分からないという方も少なくないようです。
男性も女性も子作りを始める年齢が上がり、以前に比べて妊娠できる期間が短くなっている状況において、子供を授かる希望をかなえるためには男性不妊について知っておくことが重要です。
今回、今井伸先生には以下のようなお話をしていただきます!
◎自分の持ち物はしっかり観察しよう
◎思春期からの性教育が大事
◎豊富な知識は経験不足をカバーする(予習が大事)
◎射精は1日にしてならず
◎妊活は知識・実践・思いやり
冒頭に今井先生からのショートセミナーを行っていただき、その後に堀江貴文と対談していただきます。
時間に余裕があれば視聴者からの質問にもご対応いただく予定です。
ぜひご参加をお待ちしております!
【今井伸先生 ご略歴】
1997年 島根医科大学附属病院
1998年 松江生協病院
2000年 島根医科大学附属病院
2005年 聖隷浜松病院
生殖医療(男性不妊・がん生殖)、性機能障害、男性更年期障害(LOH症候群)
日本泌尿器科学会専門医・指導医
日本性機能学会専門医・評議員
日本生殖医学会生殖医療専門医
日本泌尿器内視鏡学会泌尿器腹腔鏡技術認定医
日本内視鏡外科学会泌尿器腹腔鏡技術認定医
日本性科学会認定セックス・セラピスト・幹事
日本思春期学会理事
島根大学医学部臨床教授
がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修修了
【予防医療オンラインサロンYOBO-LABO】
一般社団法人 予防医療普及協会が運営する会員制コミュニティです。「防げる死を防ぐ」ため、医療専門職や企業経営者や勤務者などが200名以上参加し、予防について学び、輪を広げているオンラインサロンです。
▼ご入会はこちら
https://lounge.dmm.com/detail/1025/
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#847676 2020-12-03 06:51:23
6:30 PM - 7:30 PM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
zoom視聴チケット SOLD OUT ¥2,000
- Organizer
-
一般社団法人 予防医療普及協会392 Followers
9