Event is FINISHED
2015年末に『とにかく、おいしい珈琲が飲みたい』という本が出版されました。
これは、珈琲焙煎人の中川ワニさんと、その奥さん・京子さんが繰り広げる“珈琲をめぐる日常生活”を綴った本で、 毎日のこと、道具のこと、豆、珈琲の淹れ方、合わせるお菓子、珈琲に出会う旅などさまざまな珈琲との楽しみ方を凝縮した一冊です。
この本の刊行を記念して、著者の中川ワニさん、京子さんをお迎えし、おいしいアイス珈琲の淹れ方を特別にレクチャー。そして、なんと京子さんセレクトの珈琲に合うお菓子付き!
アイス珈琲の淹れ方を教えてもらいながら、本の中身の紹介や、インドネシア、京都、ラオス、ベトナムなど、ワニさんの「不思議に思った豆をたどっていく珈琲旅」のお話も語っていただく予定です。
おいしい珈琲と、おいしいお菓子、そして素敵な旅の写真満載のイベントとなること間違いなしです。お楽しみに!
【出演者プロフィール】
中川ワニ(なかがわ・わに)
1964年石川県生まれ、画家・焙煎人。中学生で珈琲に目覚め、1994年”中川ワニ珈琲”を立ち上げる。以後、珈琲の焙煎の傍ら全国各地で珈琲教室やJAZZのお話会を行っている。無類のJAZZ好き。著書に『中川ワニ ジャズブック』(あうん堂本舗)がある。
中川京子(なかがわ・きょうこ)
1972年滋賀県生まれ。小鳥オブジェ作家。アパレル会社でデザイナーとして活躍後、中川ワニさんとの結婚を機に独立。ライフワークは端布で小鳥のオブジェ作り。”日々の暮らしを楽しむ珈琲との生活”を「中川ワニ∞アトリエ」の名で提案する。
Facebook:中川ワニ珈琲∞アトリエ
【出演】
中川ワニ(焙煎人)
中川京子(小鳥オブジェ作家)
【日時】
2016年7月2日(土)
19:00~21:00 (18:30開場)
【場所】
本屋B&B
世田谷区北沢2-12-4 第2マツヤビル2F
【入場料】
1500yen+500yen/1drink
Add to Calendar
中川ワニ×中川京子「とにかくおいしいアイス珈琲の淹れ方と珈琲豆をめぐる旅のはなし」『とにかく、おいしい珈琲が飲みたい』(主婦と生活社)刊行記念
これは、珈琲焙煎人の中川ワニさんと、その奥さん・京子さんが繰り広げる“珈琲をめぐる日常生活”を綴った本で、 毎日のこと、道具のこと、豆、珈琲の淹れ方、合わせるお菓子、珈琲に出会う旅などさまざまな珈琲との楽しみ方を凝縮した一冊です。
この本の刊行を記念して、著者の中川ワニさん、京子さんをお迎えし、おいしいアイス珈琲の淹れ方を特別にレクチャー。そして、なんと京子さんセレクトの珈琲に合うお菓子付き!
アイス珈琲の淹れ方を教えてもらいながら、本の中身の紹介や、インドネシア、京都、ラオス、ベトナムなど、ワニさんの「不思議に思った豆をたどっていく珈琲旅」のお話も語っていただく予定です。
おいしい珈琲と、おいしいお菓子、そして素敵な旅の写真満載のイベントとなること間違いなしです。お楽しみに!
【出演者プロフィール】
中川ワニ(なかがわ・わに)
1964年石川県生まれ、画家・焙煎人。中学生で珈琲に目覚め、1994年”中川ワニ珈琲”を立ち上げる。以後、珈琲の焙煎の傍ら全国各地で珈琲教室やJAZZのお話会を行っている。無類のJAZZ好き。著書に『中川ワニ ジャズブック』(あうん堂本舗)がある。
中川京子(なかがわ・きょうこ)
1972年滋賀県生まれ。小鳥オブジェ作家。アパレル会社でデザイナーとして活躍後、中川ワニさんとの結婚を機に独立。ライフワークは端布で小鳥のオブジェ作り。”日々の暮らしを楽しむ珈琲との生活”を「中川ワニ∞アトリエ」の名で提案する。
Facebook:中川ワニ珈琲∞アトリエ
【出演】
中川ワニ(焙煎人)
中川京子(小鳥オブジェ作家)
【日時】
2016年7月2日(土)
19:00~21:00 (18:30開場)
【場所】
本屋B&B
世田谷区北沢2-12-4 第2マツヤビル2F
【入場料】
1500yen+500yen/1drink
Sat Jul 2, 2016
7:00 PM - 9:00 PM JST
7:00 PM - 9:00 PM JST
- Venue
- B&B
- Tickets
-
前売/席確保(1500+500yen 1drink) SOLD OUT ¥2,000
- Venue Address
- 東京都世田谷区北沢2-12-4 2F Japan
- Directions
-
下北沢駅南口徒歩30秒
- Organizer
-
本屋B&B22,282 Followers
Want to find more groups and events like this?
