グローバルマイクロツアー ONLINE 異文化の混ざり合う暮らし 〜アメリカでの暮らしから多文化共生社会を考える〜 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2020-12-17T13:18:32+09:00 Peatix YADOKARI / はじまり商店街 グローバルマイクロツアー ONLINE 異文化の混ざり合う暮らし 〜アメリカでの暮らしから多文化共生社会を考える〜 tag:peatix.com,2020:event-1721481 2020-12-09T20:00:00JST 2020-12-09T20:00:00JST 興味がある方、どなたでも参加OK!お仕事の都合などでやむを得ず、途中参加/途中退室される方もご参加いただけます。 ◼️ “多文化共生”の国、ニッポン。 「多文化共生」とは、「国籍や民族などの異なる人々が、互いの文化的ちがいを認め合い、 対等な関係を築こうとしながら、地域社会の構成員として共に生きていくこと」。日本で多文化共生、と言われてもピンと来ない方も多いかと思います。ですが、身近なところで考えると、コンビニやレストランなどで外国人店員さんと接する機会が増えたりしていませんか?実は、なんと現在の日本は、世界で4番目に外国人を多く受け入れる「移民大国」なんです...!実は、都内や近郊にも様々な外国人コミュニティなどができています。今、コロナの影響で多くの方が海外に行けなくなってしまいましたが実はすごく身近なところに“異文化の混ざりあう暮らし”はあります。今回は「多文化共生」について、海外の事例などを見ていったあとに、どうすればなめらかに多文化が繋がる日本社会をつくっていくことができるのか、皆さんと一緒に考えていきたいと思います!多国籍な人々が暮すアメリカでの留学経験があり、ミネソタ州で社会学を学んでいた野地雄太さんに、実際に現地ではどのように様々な国からの人が混ざり合って生活しているのかを伺った後に、みなさんでアイデア出しワークショップができればと思っています!いま日本にある、外国人の方たちが集まる街やコミュニティについてもご紹介できればと思います!今回の企画者(野地・大塚)が開催しているプロジェクト「グローバルマイクロツアー」についても!初めてオンラインイベントに参加される方も、ぜひお気軽にご参加ください! ◼️ このイベントで得られるもの ・「多文化の人々が共に暮らす」ことについて考える機会・海外事情や多国籍国家アメリカでの暮らしについて・異文化交流のある暮らしをつくるためのヒント・これからの多文化共生というコミュニティデザイン・異文化交流などに興味のある人たちとの交流etc… ◼️ キーワード #多文化 #異文化 #グローバル #多国籍 #世界 #文化 #海外 #コミュニティデザイン #異文化交流 #世界 #旅 etc...  ◼️こんな方にオススメ! ・異文化交流のある暮らしに興味がある人・国籍を超えたコミュニティデザインに興味がある人・留学や旅を予定していたけど行けなくなってしまった人・多文化共生の海外の事例について知りたい人・海外の文化に興味がある人etc... ◆ タイムスケジュール 19:45 - 20:00 受付開始20:00 - 20:20 アイスブレイク&オリエンテーション20:20 - 21:00 多文化共生とは?アメリカでの暮らしから見えるもの21:30 - 21:30 ワークショップ(日本で文化の混ざり合う暮らしを作るには?)21:30 - 22:00 交流会*予定は変更する可能性がございます。 ◆ 開催概要 【開催日】2020年12月9日(水)【時 間】配信URLを送ります:19:45〜 開始:20:00〜 終了予定:22:00【参加費】1,000円※Peatixサイトより申し込み【定 員】20名【申し込み】https://peatix.com/event/1721481/view【場 所】オンライン動画配信でのイベントとなります【主 催】株式会社はじまり商店街、Soft. Guest house※22:00ごろまでオンライン交流会をやります。ご希望の方はZoomをそのまま接続いただき、ざっくばらんに参加者のみなさんと情報交換したいと考えております。*チケットサイト Peatix でのお申し込みをお願いいたします。*入金後のキャンセル対応はできませんので、ご了承ください。*マルチ商法やネットワークビジネスの勧誘などは禁止です。 ◆ 開催者 野地 雄太ミネソタ大学社会学専攻5年。福島の高校卒業後、リベラルアーツを学ぶために渡米。留学中に感じた孤独感や米国社会の分断をきっかけに、多文化共生に興味を持つ。外国人と日本人が歩み寄り、文化や言語の垣根を越えて人々が混じり合う地域社会をつくるため、ご飯会や対話イベントなどを開催している。Soft. Guest house大塚 誠也(おおつかせいや)1995年、神奈川県川崎市生まれ。昨年の3月に大学を卒業して、いきなり個人事業主(新卒フリーランス)に。ハード(建物)を持たないソフトだけの概念的ゲストハウス「Soft. Guest House」を開業。場づくりやコミュニティ、デザインの仕事をしている。多拠点居住サービス「Hostel Life」の絵運営にも携わっている。学生時代には、日本からアフリカの人類発祥の地まで「人類起源の旅」へ。キリマンジャロ山登頂後、帰国。旅をしたのち、人間が現代で楽しく生きるためには「冒険」と「創造」が必要不可欠なのでは、という考えに行き着き、現在は「冒険と創造のきっかけづくりの場」をつくるために活動中。note (https://note.com/anc8)<運営> はじまり商店街場所に捉われずに、個人/組織課題を共有する場をデザインするコミュニティビルディングカンパニー「はじまり商店街」。暮らし方・働き方・コミュニティを中心にライフスタイルに関わる企画プロデュース、遊休地の有効利用、まちづくり支援、イベント・ワークショップ、などを主に手がける。https://www.facebook.com/hajimari.shoutengai/<運営> Soft. Guest house冒険と創造のきっかけづくり」をする、ハード(建物)を持たない ソフト型ゲストハウス。様々なゲストハウスの拡張機能として、イベントやツアーのプロデュース、日本国内にいながら、海外の旅人が集まるゲストハウスに留学する「ゲストハウス留学」プログラムを運営中。https://www.facebook.com/soft.guesthouse/【主 催】株式会社はじまり商店街、Soft.Guesthouse〈企画説明〉グローバルマイクロツアーとは?日本の中の異文化に触れ合う、国内で世界一周をする街歩きツアー。今、様々な外国人街と呼ばれる街が日本にはあります。そんな異文化の入り混じった街を、普段とは違った視点でみんなでまち歩きをしていこうというものです。どんなツアーになるかは、当日のメンバーと街の状況次第!今回はどんな新しい発見や驚きがあるのか、楽しみです。(今回は、オンラインでの企画となります!)https://www.facebook.com/globalmicrotour/