Event is FINISHED
デジタルの時代こそブランディングが必要!
「ブランドとは何でしょう?」
・やむを得ずキャンセルが必要となった場合は、イベント開催日前日の15:00までにお申し出があった場合はキャンセル手続きを承ります。それ以降のキャンセルにつきましてはお受け出来かねますので、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。
・キャンセル時の返金につきましては、Peatix Help「チケットをキャンセルしたい」をご参照ください。
Add to Calendar
ブランディング入門セミナー 金沢会場
デジタルの時代こそブランディングが必要!
実店舗でもネットショップでも必須の戦略。
◆このような方にオススメの講座です◆
✔ブランドについて何もわからないという方
✔ブランディングについて考え始めたばかりの方
✔ブランディングがもたらすメリットについて知りたい方
✔ベーシックコースを受けようかお悩みの方
✔ブランディングについて考え始めたばかりの方
✔ブランディングがもたらすメリットについて知りたい方
✔ベーシックコースを受けようかお悩みの方
講座概要
「ブランドとは何でしょう?」
高級であること?
経験豊富だということ?
歴史があるということ?
分かっているようで、しっかりと腑に落ちていないのが「ブランド」ということではないでしょうか?
ブランディング入門セミナーでは
・ブランドとは何か?
・ブランド認知は二種類あること
・選ばれる会社や商品になるためには何をするべきか?
ということが理解でき、ブランディングの予備知識を身に付けられる講座です。
カリキュラム内容
- 本講座の目的・内容
- ようこそブランディング入門セミナーへ!
- 「ブランディング」の重要性とその効果
- あなたの周りの「ブランド」を考える
- 「ブランド」とは何か?
- ブランドの認知
- 「ブランド」の仕組み
- 「ブランド構築ステップ」の概要
- 「ブランド構築」のツールでビジネスを分析する
- ブランド・アイデンティティ
- まとめ

会場
ITビジネスプラザ武蔵 金沢市武蔵町14番31号
受講料
ブランディング入門セミナー 2時間 5,500円
講師
齋藤 秀峰 Saito Shuho

有限会社アクセル 代表取締役
イマジンポケット 代表
一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会シニアトレーナー
35歳で独立し、(有)アクセルを創業。
某コンビニエンスストアの店舗経営を行ない、高日販部門で社長表彰される。
その後、ウエブ制作事業を開始し、効果の出るサイト作りを提唱。(自社ブランド・ウエディング小物ショップも構築・運営)
ブランド構築・経営理念構築など戦略構築を中心にウエブマーケティング・ファン作りマーケティングなど企業の収益改善コンサルを行う。その追及は人材育成やコミュニケーションにまで及び、コーチ養成講座のトレーナーとしても活躍。
オリジナルメソッド
『共感LUマーケティング』コンセプト
「こころが喜ぶ組織づくりで、社員と社風とファンを笑顔に!」
所属学会:日本選択理論心理学会
所属協会:一般財団法人ブランドマネージャー認定協会
一般社団法人ウェブ解析士協会
キャンセルについて
・キャンセル前提のお申込みはご遠慮願います。・やむを得ずキャンセルが必要となった場合は、イベント開催日前日の15:00までにお申し出があった場合はキャンセル手続きを承ります。それ以降のキャンセルにつきましてはお受け出来かねますので、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。
・キャンセル時の返金につきましては、Peatix Help「チケットをキャンセルしたい」をご参照ください。
・以下の場合は返金手数料としてキャンセル1件につき500円の手数料が発生します。
(1)クレジットカード払いにて支払日から50日以上経過している場合
(2)コンビニ・ATM払いでチケットを購入した場合
(1)クレジットカード払いにて支払日から50日以上経過している場合
(2)コンビニ・ATM払いでチケットを購入した場合
Wed Feb 10, 2021
1:30 PM - 4:00 PM JST
1:30 PM - 4:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
受講チケット SOLD OUT ¥5,500
- Venue Address
- 金沢市武蔵町14番31号 Japan
- Organizer
-
イマジンポケット24 Followers