いまさら聞けない「出庫から検品の改善手法」とは(M06) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:53:30+09:00 Peatix REC:横山英機 いまさら聞けない「出庫から検品の改善手法」とは(M06) tag:peatix.com,2020:event-1717754 2020-12-12T10:30:00JST 2020-12-12T10:30:00JST セミナー参加予定の皆様 本セミナーの内容確認いただき有難う御座います。 物流に関する「いまさら聞けないシリーズ(全17セミナー)は物流活動の最も基 本となる大切な内容です。本6回目以降は物流業務の細かな課題に取り組みます。 下記内容をご確認のうえ、貴殿と関係者のご参加を心よりお待ち申し上げます。■セミナータイトル  M06:いまさら聞けない「出庫から検品の改善手法」とは■開催日時  2020年12月12日(土) 10:30~12:00 (入場 10:20から可能)■参加方法   Web セミナー形式(ZOOM)■本セミナーの狙い 出庫業務はどの業種・業態でも倉庫業務の60%近くの時間を取られています。この出庫業務の時間削減が出来れば物流コスト削減効果と納品サービス向上が実現できます。そのためには先人が試行錯誤してきた成果を参考にしながら、今後の合理化策を継続研究し続けることが重要となります。そのポイントを写真や事例・実態値を中心に整理整頓しました。皆様の生産性向上策やコスト削減、さらにはサービス向上に必ず役立つと考えます。次回セミナー(M07)で取り上げる「出庫作業に使われる自律型ロボット」の解説とつながる話でもあります。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。■セミナーの内容1 「出庫~出庫検品)の現場実態を写真で確認しましょう2 全社業務と「出庫~検品」の交差点で問題発生しています3 出庫業務の阻害要因発見のための分析方法を紐解きます4 出庫業務改善の目的設定と進め方のポイントは下記のとおりです  (1)定量的な見方(管理基準値設定と仕組み作り)  (2)定性的な見方(進むべき方向性の設定)が必要5 改善プロジェクトの重要な「4要素」を紐解きます  (1)手順 (2)スケジュール (3)プロジェクト体制 (4)成果まとめ項目6 知っておくべき出庫基本技術は「5テーマ」に絞られます  (1)人時生産性と品質 (2)オーダー別かトータルピックか  (3)種蒔き設備か摘取り設備か  (4)検品技法  (5)POS検品設備7 出庫作業の将来計画立案の「4ポイント」を紐解きます  (1~3)物量分析(年・週・日)(4)将来物量計画(数年後をにらむ)8 日々の出庫作業は「明元素」で行こう! 「暗病反」は避けよう!  ~~気持ちひとつで生産性も品質も変化できることを解説します~~■参加推奨部門 物流業務&企画・経営企画・生産管理・コスト管理・情報システム等の担当■当日の時間割り 受付開始   10:20~10:30・・セミナー仮想教室に入室出来る時間帯 セミナー実施 10:30~12:00・・セミナー講演時間帯です。この講演時間内で                     事前受付した質問にもお答えします。 フリーデスカッション(付録:参加は自由です)    12:00~12:30・・「なんでも相談・なんでも発言」時間帯を設けます。■今後「6~7回目」のセミナー計画(物流課題発掘方法について解説) ・12月26日予定(M07)いまさら聞けない「ロボットの物流現場への適合」とは ・  1月17日予定(M08)いまさら聞けない「積込み~配送の改善ポイント」とは  ・  1月31日予定(M09)いまさら聞けない「物流コストの再構築ポイント」とは  ~~年明けに開催する「8回目以降」のセミナーからの開催時間は、        日曜日の午前10時開始に変更いたしますので、ご注意願います~~■お問い合わせ先株式会社流通エンジニアリング(通称:REC・レック)セミナー事務局担当      横山英機 http://recluna.com/rec@luna.email.ne.jp 配信停止・メールアドレス変更はここからご連絡ください。  著作権 著作権は弊社または情報提供者に帰属します。セミナー発表情報の有料    販売や転用などは禁じます.但し貴社内のメール・会議資料として利用する    事は差し支えありません。