Event is FINISHED
なんだろう?不思議だな?を親子で一緒に体験する対話の場です。
いろいろな人の意見を聴くことで、自分との違いを知ることができ、一人では見ることができなかった世界が見えてくるかもしれません。
※お孫さんとのご参加も大歓迎です
【会場】福岡市中央市民センター
【参加費】無料
【定員】5組
【対象年齢】4歳〜7歳くらい(兄弟姉妹の方は対象年齢以外でもご参加いただけます)
【講師】安本志帆
安本志帆(やすもとしほ)
みんなのてつがくCLAFA代表。元幼稚園教諭。
幼児教育を通して人間教育の観点から哲学対話を捉え、幼児から高齢者まで様々な人と哲学対話実践をおこなっている。
CLAFA対話のアトリエ、犬てつ、高浜市やきものの里かわら美術館、全国の小中高大学で外部講師として哲学対話のファシリテーターを務めるほか、異業種間の哲学対話の企画運営や当事者研究、哲学対話の個人セッション(哲学相談)もおこなう。
著書に『こどもと大人のてつがくじかん』( LANDSCHAFT)。
Add to Calendar
CLAFA対話のアトリエ「てつがくであそぼ〜幼児親子編vol.3〜」
いろいろな人の意見を聴くことで、自分との違いを知ることができ、一人では見ることができなかった世界が見えてくるかもしれません。
※お孫さんとのご参加も大歓迎です
【会場】福岡市中央市民センター
【参加費】無料
【定員】5組
【対象年齢】4歳〜7歳くらい(兄弟姉妹の方は対象年齢以外でもご参加いただけます)
【講師】安本志帆
安本志帆(やすもとしほ)
みんなのてつがくCLAFA代表。元幼稚園教諭。
幼児教育を通して人間教育の観点から哲学対話を捉え、幼児から高齢者まで様々な人と哲学対話実践をおこなっている。
CLAFA対話のアトリエ、犬てつ、高浜市やきものの里かわら美術館、全国の小中高大学で外部講師として哲学対話のファシリテーターを務めるほか、異業種間の哲学対話の企画運営や当事者研究、哲学対話の個人セッション(哲学相談)もおこなう。
著書に『こどもと大人のてつがくじかん』( LANDSCHAFT)。
Sun Dec 20, 2020
10:00 AM - 11:00 AM JST
10:00 AM - 11:00 AM JST
- Venue
- 福岡市中央市民センター
- Tickets
-
てつがくであそぼ〜幼児親子編〜 FULL
- Venue Address
- 福岡市中央区赤坂2丁目 Japan
- Organizer
-
CLAFA対話のアトリエ134 Followers