6/10(金)第11回 アジア交流セミナー開催! | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-02T12:10:37+09:00 Peatix アクシスコンサルティング 6/10(金)第11回 アジア交流セミナー開催! tag:peatix.com,2016:event-171449 2016-06-10T17:00:00JST 2016-06-10T17:00:00JST 6月10日開催のセミナーのご案内を致します。今回は、「新常態」、「一帯一路」といった展望を踏まえ、中国の地域開発の事例をご紹介し、対中経済のこれからを考えてまいります。皆様のビジネスに直接役立つ話題も満載と思います。 ご都合が合いましたら、是非 ご来場頂きたく、お願い申し上げます。 また、セミナー後は懇親会を行いますので、奮ってご参加ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■■  [第11回アジア交流セミナー] ■■■  中国の地域開発政策 ■■■   ~その手法(改革開放以降)といくつかの事例紹介~ 第二の経済大国中国は、初期の沿岸部開発から内陸部開発に向かって進んでいます。 国土面積日本の26倍に及び中国において、地域開発は如何様に進められ、新常態(New Normal)、 第13次5か年計画の下、如何なる展望の下で進められようとしているのでしょうか? わが国の対外投資、対中経済関係の形成に当たって、さまざまな示唆を得たいと考えます。概要: Ⅰ中国経済の実態。13次5ヶ年計画の狙いⅡ中国の地域経済構造。実態と問題 Ⅲ中国の地域開発政策の流れ Ⅳ地域開発の事例紹介(天津、北京中関村、武漢、吉林省、浙江省などの例)   受講料:無料 ※ 懇親会参加者は1000円(セミナー申し込み時に参加有無をお知らせください) 定員:50名  ※事前登録制(先着順)  申込多数の場合、先着50名となり次第で締切とさせていただきます。  ※懇親会参加予定の方の場合は、当日会費をご請求させて頂きます。  [講師のご紹介]   和田 正武 氏      三重県産業支援センター 高度部材イノベーションセンター長   [経歴]   1944年     東京生まれ   1966年     東京大学理学部卒業 、通商産業省入省   1973年     英国サセックス大学科学政策研究所客員研究員   1981年-1983年 NEDOワシントン事務所長    1992年 3月  広島通産局長を退官。   1992年 4月  帝京大学経済学部教授(産業論、地域経済論、比較経済体制論)   1997年-2000年 ポーランド経済省大臣顧問として、ポーランド駐在   2014年 3月  帝京大学退職 2014年 4月  三重県産業支援センター 高度部材イノベーションセンター長 帝京大学在職中から、中国の開発政策、地域発展政策に助言 (帝京大学と中国吉林財経大学、中国工業情報化省電信研究員との共同研究プロジェクト統括責任者)