オンラインよりみち読書会ーテーマ:偏愛―
12月のオンライン読書会のテーマは、リクエストにお応えして「偏愛」!
みんなと共有しやすい「好き」もあれば、なかなか理解を得づらい「好き」もあります。周りの人に言いづらいことは隠していても、どこかで言える場所が欲しいもの。仲間ができればいいけれど、わかってもらえなくても好きなものは好き。
もしくは、他の人の「偏愛」の話を聞きたい人もいるはず。そこには、予想を裏切られるような展開があったり、思いがけないくらい力強いエネルギーに出くわしたりします。「世の中、いろいろな人がいるんだなぁ…」と感じる瞬間は、案外楽しくありませんか?
今回のよりみち読書会のテーマは「偏愛」。
「他だと出しづらいけれど、ここでなら紹介できそう!」という本がある方も、「他の人がどんな本を出してくるのか知りたい
」方も歓迎です。
主催の森本しおりはキャロル・S・ピアソンの『英雄の旅』を紹介します。
◆◆◆どんなイベント?◆◆◆
テーマに沿った本を持ち寄り、紹介します。本のジャンルは問いません。漫画、絵本、小説、新書、ムック本、詩集。何でもOK。
今回のテーマは「偏愛」。自分の偏愛を語る場が欲しい人も、他の人の偏愛の話が聞きたい人も歓迎です。
読書会のファシリテーターを務める森本しおりは、キャロル・S・ピアソンの『英雄の旅』を紹介します。
◆◆◆こんな方におすすめ◆◆◆
・本を好きな方
・読書会に興味はあるけど、参加したことがない方
・「このテーマ、もしかして私が呼ばれている?」って思われた方。
・今のままじゃいけないと感じているけれど、何をしていいのかわからない方
・今までとは違った視点でものごとを見られるようになりたい方
・気軽におしゃべりする相手がほしい方
・手帳が真っ白すぎて悲しいから、夜のスケジュールを埋めたい方
・仕事だけでなく、プライベートを充実させたい方
・よりみちのサイトに興味がある方
・生きづらさやプラス・ハンディキャップの活動に興味がある方
◆◆◆イベント概要◆◆◆
「オンラインよりみち読書会 テーマは“偏愛”」
【日時】
12月8日(火)19時半~21時(終わってから、希望者のみで懇親会のZoom飲みも予定しています)
【方法】
ビデオ会話ツールZoomを使ったオンライン読書会。
(Zoomとは→https://zoom.us/jp-jp/meetings.html)
※前日にZoomアドレスを記載したお知らせメールを送らせていただきますのでご確認をお願いします。
【参加費】
500円
【当日の進行役】
森本しおり 一般社団法人プラス・ハンディキャップ
年間100冊の読書をする本好きが高じて、本のサイト「よりみち」を運営している。自宅を”泊まれる本屋”や”ブックカフェ”のようにするのが夢。好きな作家は、よしもとばなな、森絵都。小説なら、ヒューマンドラマ系や家族をテーマにしたものをよく読む。
専門家なら、斉藤環、信田さよ子、水島広子。メンタルヘルス、対人関係、社会適応に関わるものは何でも興味あり。
「知りたいと思ったテーマは、とりあえず関連図書を5冊読む」をマイルールにしている。
◆◆◆よりみちって?◆◆◆
「本を読んで新しい自分に出会う」がコンセプトのWEBメディア。よりみち読書会の開催レポートだけでなく、読書日記を週2本のペースでお届けします。
https://yorimichi.info/
◆◆◆プラス・ハンディキャップって?◆◆◆
「生きづらさ」をテーマにしたWEBメディア。生きづらいひとのなかなか知らないリアル・生きづらさを解消するためのヒントなどを不定期で配信中。
https://plus-handicap.com/
7:30 PM - 9:00 PM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
参加費 SOLD OUT ¥500
5