Event is FINISHED
Add to Calendar
感じるSDGs!〜世界が合意した持続可能な開発目標「SDGs」をゲームで体験、ワークで体感〜
■世界が合意した持続可能な開発目標「SDGs」
2015年9月25日。人類史上、決定的な瞬間とも評される合意が国連にて全会一致で採択されました。持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)、通称SDGsです。
--
70年前、以前の世代の指導者たちが集まり国際連合を作った。彼らは、戦争の灰と分裂から、国連とそれを支える価値、すなわち平和、対話と国際協力を作り上げた。これらの価値の最高の具体化が国連憲章である。
今日我々もまた、偉大な歴史的重要性を持つ決定をする。我々は、すべての人々のためによりよい未来を作る決意である。人間らしい尊厳を持ち報われる生活を送り、潜在力を発揮するための機会が否定されている数百万という人々を含む全ての人々を対象とした決意である。
我々は、貧困を終わらせることに成功する最初の世代になり得る。同様に、地球を救う機会を持つ最後の世代にもなるかも知れない。我々がこの目的に成功するのであれば 2030 年の世界はよりよい場所になるであろう。
(「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための 2030 アジェンダ」より抜粋)
--
SDGsは持続可能な世界を目的として、「あらゆる場所のあらゆる形態の貧困を終わらせる」「あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する」「気候変動およびその影響を軽減するための緊急対策を講じる」など17個のゴールからなり、2030年までに達成するとしています。
このSDGsを体感するワークショップ「感じるSDGs!」を開催します。
■SDGをゲームで体験、ワークで体感
第1部では、これから我々が進む15年間をシミュレーションゲーム「2030 SDGs」で体験します。SDGsを達成していく過程でどのようなことが起こりうるのか、また、何が達成の鍵であるのかを疑似体験を通じて探求していきます。
第2部では、体感ワークで「SDGs」の各目標はどのように自分の未来につながっているのか、また、その目標同士はどのようにつながっているのかを体感します。
持続可能な世界やSDGsに関心がある方、より良い世界を創ることに関心のある方、ぜひご参加下さい。
【開催概要】
開催日時:2016年6月26日(日)10時〜18時
※終了時刻は若干早まる可能性があります。
※終了後に有志での懇親会を予定しております。
場所 :マッシュアップスタジオ
東京都文京区湯島 2 丁目 21-25 SKY ビル 4F
東京メトロ千代田線 湯島駅 5番出口より徒歩5分
総武線 御茶ノ水駅/東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 より徒歩10分
※会場への地図は以下よりダウンロードしてください。
http://www.central-uni.co.jp/wp-content/uploads/2014/07/mashup_access.pdf
参加費 :6,480円(税込)
Sun Jun 26, 2016
10:00 AM - 6:00 PM JST
10:00 AM - 6:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
参加費 SOLD OUT ¥6,480
- Venue Address
- 東京都文京区湯島 2-21-25 SKY ビル Japan
- Directions
-
JR 中央線 御茶ノ水駅より 徒歩 10 分 タクシー約 2 分/東京メトロ千代田線 湯島駅より 徒歩 6 分 / 東京メトロ丸の内線・都営大江戸線 本郷三丁目駅より 徒歩 10 分
- Organizer
-
一般社団法人Dialogue369 Followers
Attendees
22
22
Want to find more groups and events like this?
