Event is FINISHED
今度の実験教室は宇宙をつくっちゃう!?
宇宙ってどんなところ?身近にある材料を使って宇宙空間をつくりだしてみましょう。
みんなで宇宙空間を工作したら、実際に宇宙空間に置かれたモノがどうなるかを実験・観察してみましょう。
たとえばマシュマロ。宇宙空間にマシュマロをもっていったらどうなるでしょうか?そんな事も実験できます。
そこには楽しさと驚きが待っているはずです。本実験教室は親子での参加が必須となります。
予定:工作時間60分+講義30分
講師:和田直樹(宇宙教育リーダー)
和田さんは宇宙教育リーダーの立場で、日本全国の様々な実験教室や企業イベントの宇宙教育活動で活躍されていらっしゃいます。
その回数年間50回以上!子供から大学院生、大人まで。和田さんの話に対象じゃない層はいないと言えます。
ラジオにも出演経験がおありの和田直樹さんですが、本職が人工衛星のエンジニアというまさに第一線のお方なのです。
和田さんが案内するワクワクにあふれた時間を、ぜひお楽しみください。
和田直樹さんのFacebook:https://bit.ly/2I7EB7C
本実験教室は親子での参加が必須となります。
「チケットを申し込む」ボタンよりお申し込みをおこなってください。(初めての方はpeatixの登録が必要になります。)
チケット選択画面では参加人数分のチケットをご購入ください。
その後参加者情報入力→クレジットカード払いの場合は情報入力→内容確認、という流れになります。
送付先住所も参加者情報入力時にご記入ください。
参加費:2000円/人
※発送先が北海道、四国、九州・沖縄の方は+500円となります。お申し込み時に「北海道、四国、九州、沖縄の方用(+500円)」も応募分入力ください。
※遠方の方の場合、間際のお申し込みですと到着が間に合わない可能性もあります。
※クレジットカード払い、口座振り込み、コンビニ/ATM払いがお選びいただけます。
※クレジットカードのセキュリティにつきましては末尾にFAQを転載してあります。
送付内容:宇宙工作用工作キット一式
ご家庭で用意いただくもの:ビニルテープ(セロハンテープではありません)、ハサミ、マシュマロ
ビニルテープはご家庭に無い場合百均ショップで売られているもので十分です。
1週間前になりましたらご登録いただいたメールアドレス宛にzoomの当日の接続方法をお届けいたします。
・Zoomを利用しますので事前に用意をおねがいします。
・申込み以降の連絡は応募時に登録頂いたアドレス宛に当法人から直接お送りします。craetegogo7(at)gmail.comからの発信となります。
・実験教室の様子を記録し、発見工房クリエイトホームページおよびSNSで公開する予定です。
・カメラは可能な限りオンでご参加ください。カメラオフでの参加を禁止するものではございませんがスムーズな進行のために極力カメラオンでの参加をお願いします。ご希望の方はHP掲載時にはモザイク等の処理をいたします。(終了後に別途確認用のフォームをお知らせいたします。)
・zoomに表示されるお名前はニックネームでかまいません。
・申込みのキャンセルついて。所定の手数料を差し引いた金額が返金されます。キャンセル方法につきましてはお手数ですがpeatixヘルプよりご確認ください。ただしキャンセル申込みのタイミングによってはキャンセルできません。ご注意ください。
キャンセル受付可:実験キット発送前、かつ、12月14日まで。
キャンセル受付不可:実験キット発送後、もしくは、12月15日以降
例:実験キット発送前だが12月15日以降にキャンセルを申し出られた場合キャンセル不可。
・いただいた個人情報は
参加者リストの作成
弊法人からの連絡(応募いただいた実験教室についての連絡および弊法人実施の各種イベントのご案内を含む)
材料の発送
にのみ使用いたします。
・クレジットカードのセキュリティについて(FAQより転載)
チケット申し込み手続きは安全ですか?
Peatixでは、インターネットを経由する通信は SSL (Secure Sockets Layer)で保護されていますのでご安心ください。 また、クレジットカードでのご購入を選択された場合に、購入手続き中に表示されるクレジットカード番号などの情報を送信する画面は各決済代行会社のフォームであるため、Peatixにはクレジットカード情報は送信されません。
【編集履歴】
応募〆切が誤っていたため訂正(誤:12/15→正:12/12)
Add to Calendar
【親子科学実験教室】宇宙をつくろう
【親子科学実験教室】宇宙を作ろう
今度の実験教室は宇宙をつくっちゃう!?
宇宙ってどんなところ?身近にある材料を使って宇宙空間をつくりだしてみましょう。
みんなで宇宙空間を工作したら、実際に宇宙空間に置かれたモノがどうなるかを実験・観察してみましょう。
たとえばマシュマロ。宇宙空間にマシュマロをもっていったらどうなるでしょうか?そんな事も実験できます。
そこには楽しさと驚きが待っているはずです。本実験教室は親子での参加が必須となります。
予定:工作時間60分+講義30分
講師:和田直樹(宇宙教育リーダー)

和田さんは宇宙教育リーダーの立場で、日本全国の様々な実験教室や企業イベントの宇宙教育活動で活躍されていらっしゃいます。その回数年間50回以上!子供から大学院生、大人まで。和田さんの話に対象じゃない層はいないと言えます。
ラジオにも出演経験がおありの和田直樹さんですが、本職が人工衛星のエンジニアというまさに第一線のお方なのです。
和田さんが案内するワクワクにあふれた時間を、ぜひお楽しみください。
和田直樹さんのFacebook:https://bit.ly/2I7EB7C
【対象および定員】
小学生以上(中学生可)15人本実験教室は親子での参加が必須となります。
【応募方法および参加費】(11/18追記)
応募方法:「チケットを申し込む」ボタンよりお申し込みをおこなってください。(初めての方はpeatixの登録が必要になります。)
チケット選択画面では参加人数分のチケットをご購入ください。
その後参加者情報入力→クレジットカード払いの場合は情報入力→内容確認、という流れになります。
送付先住所も参加者情報入力時にご記入ください。
参加費:2000円/人
※発送先が北海道、四国、九州・沖縄の方は+500円となります。お申し込み時に「北海道、四国、九州、沖縄の方用(+500円)」も応募分入力ください。
※遠方の方の場合、間際のお申し込みですと到着が間に合わない可能性もあります。
※クレジットカード払い、口座振り込み、コンビニ/ATM払いがお選びいただけます。
※クレジットカードのセキュリティにつきましては末尾にFAQを転載してあります。
送付内容:宇宙工作用工作キット一式
ご家庭で用意いただくもの:ビニルテープ(セロハンテープではありません)、ハサミ、マシュマロ
ビニルテープはご家庭に無い場合百均ショップで売られているもので十分です。
(11/18追記)
peatixからの応募を避けたい方の為にgoogleフォームによる応募受付を開始いたしました。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScpk95QXD7RE8WF0iFoVOMFoFAp1EEez3qS_kFgEvcCC19uYQ/viewform
当フォームからの申込みは当法人口座への振り込み(応募後別途連絡)のみとなり、また〆切も一日早まっております。
【申込み後の流れ】
1週間前になりましたらご登録いただいたメールアドレス宛にzoomの当日の接続方法をお届けいたします。
【注意点】
・保護者の方も一緒にご参加ください。・Zoomを利用しますので事前に用意をおねがいします。
・申込み以降の連絡は応募時に登録頂いたアドレス宛に当法人から直接お送りします。craetegogo7(at)gmail.comからの発信となります。
・実験教室の様子を記録し、発見工房クリエイトホームページおよびSNSで公開する予定です。
・カメラは可能な限りオンでご参加ください。カメラオフでの参加を禁止するものではございませんがスムーズな進行のために極力カメラオンでの参加をお願いします。ご希望の方はHP掲載時にはモザイク等の処理をいたします。(終了後に別途確認用のフォームをお知らせいたします。)
・zoomに表示されるお名前はニックネームでかまいません。
・申込みのキャンセルついて。所定の手数料を差し引いた金額が返金されます。キャンセル方法につきましてはお手数ですがpeatixヘルプよりご確認ください。ただしキャンセル申込みのタイミングによってはキャンセルできません。ご注意ください。
キャンセル受付可:実験キット発送前、かつ、12月14日まで。
キャンセル受付不可:実験キット発送後、もしくは、12月15日以降
例:実験キット発送前だが12月15日以降にキャンセルを申し出られた場合キャンセル不可。
・いただいた個人情報は
参加者リストの作成
弊法人からの連絡(応募いただいた実験教室についての連絡および弊法人実施の各種イベントのご案内を含む)
材料の発送
にのみ使用いたします。
・クレジットカードのセキュリティについて(FAQより転載)
チケット申し込み手続きは安全ですか?
Peatixでは、インターネットを経由する通信は SSL (Secure Sockets Layer)で保護されていますのでご安心ください。 また、クレジットカードでのご購入を選択された場合に、購入手続き中に表示されるクレジットカード番号などの情報を送信する画面は各決済代行会社のフォームであるため、Peatixにはクレジットカード情報は送信されません。
【編集履歴】
応募〆切が誤っていたため訂正(誤:12/15→正:12/12)
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#835403 2020-11-24 09:28:45
Sat Dec 19, 2020
10:30 AM - 12:00 PM JST
10:30 AM - 12:00 PM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
申込み SOLD OUT ¥2,000 北海道、四国、九州、沖縄の方用(+500円) SOLD OUT ¥500
- Organizer
-
NPO法人発見工房クリエイト68 Followers
Attendees
9
9