大学IRを1人でやれと言われたときに:0からスタートする大学IR(教学IR版) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:50:39+09:00 Peatix IRI Lab. 大学IRを1人でやれと言われたときに:0からスタートする大学IR(教学IR版) tag:peatix.com,2020:event-1693699 2020-11-27T14:00:00JST 2020-11-27T14:00:00JST 更新履歴2020/11/11 お申し込み多数につき150名に増枠しました2020/11/12 お申し込み多数につき200名に再増枠しました2020/11/16 川嶋太津夫先生の講演が録画となりました。募集人数を300名に増枠しました。2020/11/24 再放送が結果いたしました。12月3日(木) 14:00からとなります。      申込はこちらから https://peatix.com/event/1721502/view 開催概要 現在、大学には、教育成果の可視化や、教育の状況の公表、エビデンスベースドな意思決定など、IRを活用した情報の発信や教育改善が求められています。一方で、大学IRを展開する際に、何をすれば良いのか分からない、人的リソースが足りないなどの問題があることが指摘されています。大学の業務が複雑化する中、IRにリソースを割けないという声も聞かれます。そこで、本セミナーでは、大学IRの今後を見据えながら、大学IRをスモールスタートで始めるために、まずは何をすべきか、どのようなスキルが必要か、どのような体制が必要かなど、大学IRをはじめるときに必要なことを、改めて整理し、皆さんと共有していきたいと思っております。本セミナーは教学IRについて取り上げるもので、大学で教学IRに携わっている方を対象としております。教学IRに携わっている方、教学IRをはじめる方(はじめた方)、これからIR全般をはじめる方、ツールを活用したIRに興味のある方、ぜひご参加いただければと思います。再放送が決定いたしました。12月3日(木) 14:00からとなります。再放送への申込はこちらから  【再放送】大学IRを1人でやれと言われたときに:0からスタートする大学IR(教学IR版)---日 時:11月27日 (金) 14:00 - 15:30申込締切:11月26日 (木) 13:00会 場:オンライン開催(申込後、Zoomのリンク等をお送りいたします)プログラム:   講演1「IR101:IRって何?」(録画)    川嶋太津夫(大阪大学 高等教育・入試研究開発センター長 特任教授)   講演2「大学IRを1人でやれと言われたときに:0からスタートする大学IR(教学IR版)」    和嶋 雄一郎(大阪大学 高等教育・入試研究開発センター 准教授)   質疑応答      (川嶋先生へのご質問については、別途対応いたします。)参加費:無料参加対象者:IRに関わられている・興味関心をお持ちの大学関係者の方、BIツールなどを活用したIRに興味のある大学関係者の方---講師紹介川嶋太津夫(大阪大学 高等教育・入試研究開発センター長 特任教授)名古屋大学教育学部助手、神戸大学大学教育研究センター助教授、 神戸大学大学教育推進機構及び大学院国際協力研究科教授を経て、 現在大阪大学高等教育・入試研究開発センター長(特任教授)。独 立行政法人大学改革支援・学位授与機構客員教授、国立大学協会入 試委員会専門委員、第10期中央教育審議会大学分科会専門委員) などを務める。現在の専攻分野は比較高等教育論。 主な研究成果としては、『初年次教育:歴史・理論・ 実践と世界的動向』、『大学改革の現在』、『 大学のカリキュラム改革』、『進化する初年次教育』、『 学習成果ハンドブック』、『50年目の「大学解体」20年後の大学再生:高等教育政策をめぐる知の貧困を超えて』( いずれも共著)などがある。和嶋雄一郎(大阪大学 高等教育・入試研究開発センター 准教授)現在の業務は、主に学生に関するデータの収集と分析。学部は理系だったが、大学院から文系の学生が多くいる環境になり、文系と理系のギャップに驚く。文系の学生への統計やプログラミングの授業で得た知識と経験を活かして作った、大学IRでBIツールを使うための”超”入門講座の開発に奮闘中。---主催IRI Lab. (Institutional Research Innovation Laboratory)IRI Lab.は、大阪大学 高等教育・入試研究開発センターとヴェルク株式会社の共同研究プロジェクトです。2020年11月に設置され、大阪大学吹田キャンパス内の研究室を拠点に、教育・研究のみならず経営・人事を含めた大学IR全般を対象として、BI(ビジネス・インテリジェンス)ツールやAI(人工知能)を活用した業務改革や作業支援など、IRプロセスの刷新について研究を行っています。また、こうした新しい知見を活用し大学におけるDX推進をリードする人材の育成を目的として、教育プログラムの開発と情報発信にも取り組んでいます。大阪大学 高等教育・入試研究開発センター(Center for the Study of Higher Education and Global Admissions:略称CHEGA)大阪大学に設置された、高大接続、国内・国際入試改革及び教育改革を一体的に調査研究する組織です。2016年6月に設置されて以降、継続的に組織の強化を行い、現在は教育改革部門、国際入試部門、入試改革部門、入試広報部門の4部門から構成されています。実証的な調査研究を通じて、大阪大学の教育改革を支援、推進するとともに、国内外の大学改革に資する情報発信に積極的に取り組んでいます。ヴェルク株式会社東京と大阪に拠点を持つシステム開発会社です。2013年よりデータ分析事業を行っており、BI導入、データ前処理、ダッシュボード構築、分析チーム立ち上げと教育などデータ分析に関連するあらゆるサポートを提供しています。大学や専門学校などの教育機関をはじめ、流通小売業、メーカー、マーケティング、製薬業など幅広い業種業態で多くの実績を有しており、ITのノウハウとフットワークの良さを活かした総合的なデータ分析支援を提供しています。 Updates tag:peatix.com,2020-11-26 03:59:53 2020-11-26 03:59:53 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#837853 Updates tag:peatix.com,2020-11-24 03:40:12 2020-11-24 03:40:12 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#834744 Updates tag:peatix.com,2020-11-16 04:40:37 2020-11-16 04:40:37 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#822366 Updates tag:peatix.com,2020-11-16 03:33:47 2020-11-16 03:33:47 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#822265 Updates tag:peatix.com,2020-11-12 08:08:25 2020-11-12 08:08:25 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#817472 Updates tag:peatix.com,2020-11-11 09:05:11 2020-11-11 09:05:11 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#815883