【特別企画】Liveable Well-Being City指標(β版)のご紹介と今後の活用について | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2020-11-17T13:05:05+09:00 Peatix 一般社団法人スマートシティ・インスティテュート 【特別企画】Liveable Well-Being City指標(β版)のご紹介と今後の活用について tag:peatix.com,2020:event-1692290 2020-11-09T18:00:00JST 2020-11-09T18:00:00JST SCI-Japanウェビナーシリーズ「コロナとの共存時代のスマートシティを考える」では、1回60分前後、ライトな対談形式をメインに、新型コロナウイルス対応×スマートシティという切り口で、SCI-Japanならではの最新かつ有意義な情報を、広く皆さまにお届けしています。(シリーズの概要はこちらをご覧ください→ウェビナースケジュール)今回は、特別企画として、SCI-Japanが開発したLiveable Well-Being City指標(β版)(LWC指標)についてご紹介させていただきます。このLWC指標は、「人間中心のスマートシティ」を推進していくにあたり、各都市の特徴を主観と客観の両方のデータで把握し、特性の似た都市間での「学びあいの機会」を創出することを目的としたものです(ランキングを目的としていません)。また、各自治体の「現状把握・ベンチマーク」、「目標設定」、「政策評価」、「政策の修正」というPDCAサイクルを回すためのEBPMツールとしてご活用いただくことを想定して開発した指標です。本ウェビナーでは、LWC指標の詳細や活用方法等についてご紹介するとともに、本格活用に向けての検討スケジュール等についてご説明します。自治体におけるスマートシティ推進担当者必見のウェビナーとなっております。皆さまのご参加をお待ちしております。参加費無料・事前登録制事前登録はこちらから→https://zoom.us/webinar/register/WN_lcgmS_SnT2q06EJ27_nS2Q※配信はZOOMを予定しています。ご視聴にあたっては登録が必要になりますので、上記リンクからご登録をお願いします。ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。 【スピーカー】 南雲 岳彦(社)スマートシティ・インスティテュート 理事 三菱UFJリサーチ&コンサルティング専務執行役員内閣府規制改革推進会議委員、内閣官房行政改革推進本部EBPM推進委員会有識者、総務省電子政府推進員、世界経済フォーラム第四次産業革命日本センター・フェロー、京都大学経営管理大学院客員教授、東海大学客員教授、タリン工科大学客員教授、国際大学グローバル・コミュニケーション・センター(GLOCOM)上席客員研究員、ロイヤルメルボルン工科大学シニア・フェロー、産業技術総合研究所客員研究員、SmartCityXプログラム・メンター等を兼務鈴木 龍二(社)スマートシティ・インスティテュート 事務局三菱UFJリサーチ&コンサルティング ソーシャルインパクト・パートナーシップ事業部 研究員2017年03月 東京大学大学院工学系研究科 修了 博士(工学)