スタートアップピッチ&アカデミー【地方、旅行、少子化!スタートアップがリードする次の社会】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:49:02+09:00 Peatix NTT DOCOMO Ventures スタートアップピッチ&アカデミー【地方、旅行、少子化!スタートアップがリードする次の社会】 tag:peatix.com,2020:event-1688725 2020-11-19T19:30:00JST 2020-11-19T19:30:00JST ▼イベント趣旨本イベントは、NTTドコモ・ベンチャーズが主催するスタートアップイベントです。今回の登壇者は、NTTドコモ・ベンチャーズが提供するインキュベーションプログラム採択企業3社によるピッチとトークセッションとなっております。コロナによる直接的な影響や、シードスタートアップが社会問題と向き合う難しさ、どう攻略、切り抜けて行くべきかたっぷりとお話をお伺いしたいと思います。登壇企業は、地域の伝統工芸品や特産品を都市部の店舗でプロモーションから販売までを支援する新しい流通プラットフォーム株式会社Catalu JAPAN様、映え写真から明日行く場所を簡単に探せるマイクロツーリズムお出かけアプリ「Sassy」を提供する株式会社Relyon Trip様、不妊治療を経て妊娠した方のデータを軸に、自身の年齢、AMH、疾患などをチェックし治療計画に役立てる「cocoromi」を提供するvivola株式会社様、今回はこの3社にご登壇いただきます。▼対象の方々・起業を検討されている方・シード/アーリーステージのスタートアップの方・スタートアップへの投資をご検討されている方・地方創生の取り組みを行っている方・新規事業をご検討されている方▼タイムスケジュール19:15〜   LIVE配信開始19:30-19:40 NTTドコモベンチャーズ紹介19:40-20:10 登壇企業①:株式会社Catalu JAPAN(ピッチ15分、質疑応答10分)20:10-20:40 登壇企業②:株式会社Relyon Trip20:40-21:10 登壇企業③:vivola株式会社21:10-21:20 次回のご案内21:30    終了(予定)※一部プログラムの変更について当初トークセッションとして予定しておりました「スタートアップが社会問題と向き合う難しさと面白さ」については各スタートアップのピッチ及び質疑応答内でお話を伺う事となりました。予めご了承頂きますようお願い申し上げます。▼参加費無料▼イベント内容についての注意事項※登壇企業と事業が競合する企業さまからのお申し込みは、お断りする場合がございます※タイムスケジュールや登壇社は予告なく変更になる場合がございます※参加者の企業名・部門名のみ、プレゼンテーションの質向上のため登壇企業へ共有することがございます※本イベントはフルオンラインのLIVE配信となります※当日不手際や配信品質の問題が発生するかもしれません。何卒ご了承くださいませ▼登壇企業及び登壇者のご紹介(順不同)登壇企業① 株式会社Catalu JAPAN 代表取締役 吉本 正 氏国際基督教大学卒業後、システムエンジニアとしてキャリアをスタート。その後、IT・経営コンサルタント、新規事業開発を担当。会社創業を経て、2016年に銀行系大手シンクタンクでオープンイノベーションやスタートアップの支援業務に従事する。2018年、株式会社Catalu JAPANで2度目の創業。現在に至る。登壇企業② 株式会社Relyon Trip 代表取締役CEO 西村 彰仁氏大阪市立大学卒業後、2008年に日本生命保険相互会社に入社し、全国5万名の人事・教育・システム開発等に従事。その後2019年10月に起業し、株式会社RelyonTripを設立。登壇企業③ vivola株式会社 CEO 角田 夕香里氏2009年ソニー入社、R&Dに従事した後、社内新規事業提案制度を利用しライフスタイル製品の立ち上げを経験、退社後は3年で50の新規事業プロジェクトを伴走。自身も不妊治療経験を経て、治療を理解するための形式知化、データエビデンスへのアクセサビリティに課題を感じ、患者に寄り添うサービスを作りたく本事業を企画。東京工業大学大学院理工学研究科物質科学専攻修了、工学修士。▼ファシリテーター株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ Incubation担当 Manager 篠原 敏也神奈川大学卒業後、数社を経て(株)アールジーンにてモバイルを軸としたITコンサルティングに従事。その後、仙台で講演中に東日本大震災を経験し、自らの意思で仙台に移住し、経済支援活動を行う。2013年には(株)NTTドコモに中途入社。2014年にはシリコンバレーのEvernoteにてセールス&マーケティングに従事し認定コンサルタントを取得。2015年、仙台市が推進するゲームとITの新産業創出プロジェクト”グローバルラボ仙台”のGM に就任。現在は、(株)NTTドコモ•ベンチャーズにて、スタートアップのインキュベーション支援、協業開発に務める。▼主催企業紹介株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ⇨NTTドコモ・ベンチャーズは、全方位型CVCとしてスタートアップ投資とインキュベーション支援の両方でスタートアップの支援をし、未知なる世界を創る挑戦者の良き伴走者”Fast Follower”として、より革新的な未来を皆様と創造していきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【その他】・現在募集中!STARTUP STUDIO /HuB 第四期募集 ⇒ https://activities.nttdocomo-v.com/startup/application/・現在募集中!スタートアップイベントはこちら ⇒ http://peatix.com/group/5750/events・NTT DOCOMO Ventures について ⇒ https://www.nttdocomo-v.com/<個人情報の取扱いに関して>お申込みいただきました個人情報は、下記の株式会社NTTドコモ・ベンチャーズのプライバシーポリシーに基づき、本セミナーの関連情報の提供に利用するとともに、株式会社NTTドコモ・ベンチャーズが今後主催・共催するイベント情報の提供に利用いたします。なお、無断でその他の第三者に個人情報を提供することはございません。個人情報に関する詳しい取り扱いについては、下記をご覧ください。株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ プライバシーポリシーhttps://www.nttdocomo-v.com/privacypolicy/ Updates tag:peatix.com,2020-11-16 06:07:10 2020-11-16 06:07:10 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#822547 Updates tag:peatix.com,2020-11-16 06:06:14 2020-11-16 06:06:14 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#822545 Updates tag:peatix.com,2020-10-29 13:39:11 2020-10-29 13:39:11 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#798587