暮らし方実験家と考える「地域との付き合い方」「コミュニティ」「物技交換」のこと | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-02T12:28:25+09:00 Peatix TENG 暮らし方実験家と考える「地域との付き合い方」「コミュニティ」「物技交換」のこと tag:peatix.com,2016:event-168764 2016-05-15T18:30:00JST 2016-05-15T18:30:00JST 「最近、実験してますか?」 試験管やリトマス紙を眺めては、どんなことが起こるんだろう、と心を躍らせた理科の授業を思い出してみます。"実験"というと少しだけわくわくしちゃいますよね。大人になってみて、東京という場所で暮らしはじめてみると、少しだけ"実験"から遠ざかってるのかもしれません。 あれができるかも、これもできるかも、 これをやりたいな、あれはやりたくない、 生活と仕事を続けていると「ん?」と気づく瞬間があります。 いろんな暮らしの"可能性"や"違和感"が出てきたときに、 それらを解決するにも、いろんな選択肢があるはずです。 とはいえ、その選択肢を知らないのは、もったいないこと。 それは生活のちょっとしたリズムを変えるのことなのか、 働き方や仕事を改めてみたほうがいいのか、 家や仕事とは違ったコミュニティを見つけるのか、 もしくは、いっそ住む場所を変えてみて、 近場で引っ越してみるのか、遠くへ移住してみるのか、 人によっては、二拠点、多拠点生活という選択肢もあります。 暮らし方の選択肢はたくさんある、 けど、知らないと、そこに向かって実験することもできない。 「地方創生」「新しい働き方」「移住」 近頃、よく聞くようになりましたが、これらもすべては、 自分の暮らしをつくるための選択肢の一つですよね。(上毛町にある、ジブリの世界を感じるような史跡「百穴」) さて...前置きが長くなりましたが、 いつもはじっくりと考えるのを忘れがちな、 暮らしの選択肢について考えていければと思います。 ご一緒するゲストは、 「福岡(上毛町)移住」「旅しながら働く」「物技交換」 の暮らし方実験を続けている、タカハシタカシさん。(タカハシさんも参加されたことのある、上毛町のワーキングステイ中に見に行った友枝神楽) 彼の暮らし方実験のトークとともに、 みなさんの、これからの実験について一緒に考えていく、 ちょっとしたワークショップも用意しております。 ・旅しながら働くことってどんなことか知りたい ・物技交換(技技交換)の実際が気になる ・上毛町(にあるコミュニティ)について知りたい ・東京からの(地方)移住を考えている ・地方(地元)との付き合い方を探っている ・移住はする気はないけど、今の暮らしにモヤモヤがある ・全国各地で活動している、他の暮らし方実験家を知りたい ・手に職がない人の地域との付き合い方を模索している などなど、自分のこれからの暮らし方を考えたい、 大小問わずに、今いる場所から自分も実験してみたい! という方のご参加をお待ちしております!! 【*上毛町については、「ソトコト(6月号)」をご参照ください】http://www.sotokoto.net/jp/latest/?ym=201606 【イベント詳細】 日時:2016年5月15日(日)18:30~20:30 (開場18:15~) 場所:「ていねいに、」@JR中央線 西荻窪駅 参加費:2000円(参加費+軽食付き) 定員:10名 【当日の流れ】 18:30~ はじめに & チェックイン 18:50~ タカハシさんのトーク(上毛町のこと、旅のこと、物技交換のこと) 20:00~ 今住んでいる場所からはじめられる「暮らし方実験」について考えるミニワークショップ 20:30  終了 (~20:50 交流タイム) 【ゲストプロフィール】 □ タカハシ タカシ(メガネと、) 1978年 愛知県生まれ、ルーツは山形。web屋さん。2011年よりライフスタイルを変えるため、東京から京都に移住。 現在は人や猫を求める旅をしながら仕事をするスタイルを確立していく中で、食や農に高い関心を持ち、そこに従事されている人々と「物技交換」をし、お金以外の価値の交換による暮らしや働きかたを模索。 過疎化の問題と地域活性にも興味を持ち、現在は福岡県の上毛町に深く関わっている。個人的な社会実験として、二年以上通い続けている上毛町に今秋移住予定。 http://megane.to/ https://note.mu/0mija/n/n829b2113e983 【進行役】 □ 大見謝 将伍 1988年、長崎-平戸島、沖縄-伊平屋島育ち。編集者-ローカルアナリスト。「京都移住計画」旅する広報、「マチノコト」ライター。沖縄-那覇にある、実験スペース「水上家」管理人。 2013年から「物技交換」を通じた暮らし方実験をはじめ、東京から離れ、京都など西日本内で移り住む。現在は、東京と沖縄の二拠点居住の実験も。「移住」「はたらき方」「商店街」を自由研究中。 試住暦:京都-京都市、香川-小豆島、熊本-宇城市、長崎-平戸市、沖縄-宮古島市、福岡-上毛町(ワーキングステイ2015)、鳥取-大山町(ブロガーインレジデンス) http://nurariworks.com/ http://www.huffingtonpost.jp/machinokoto/kyoto-youth_b_8232202.html 【上毛町について】みらいのシカケ地域に呼び込め “ヘンタイ人材”! 福岡県上毛町 西塔大海さん、福島県西会津町 矢部佳宏さんと考える、人と地域をつなげるシカケ「LOCAL SUNDAY#1」上毛町ワーキングステイ2013 福岡の小さな町の大きな一歩。まちづくりに参加しませんか - 福岡R不動産 【主催】coqktail