見ることは作ること 鑑賞プログラム #0 (昼の回) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2020-12-07T13:09:35+09:00 Peatix Sato 見ることは作ること 鑑賞プログラム #0 (昼の回) tag:peatix.com,2020:event-1684121 2020-11-29T13:00:00JST 2020-11-29T13:00:00JST はじめまして。鑑賞プログラマーの佐藤悠と申します。アーティストとして活動をする中で、美術鑑賞に興味を持ち、「つくる」ことから「見る」ことを照らし返す視点で、美術館や企業研修、教育現場での鑑賞プログラム制作を行っています。「鑑賞」というと、作品作家のことをインプットする側面が強調されがちですが、鑑賞と表現は一体のものであるというのが、私自身のスタンスです。プログラムを行う中で、インプットとアウトプットを意識的に横断し、鑑賞者自身が、一人の表現者として立ち上がってゆくような地平を目指しています。Peatixでは、「知ったかアート大学」という美術史のオンライン講座も行っていますが、鑑賞についても、イベントを始めてみようと思い、今回第0回として入門編のレクチャーを行います。これまで、開催してきたプログラムの中で見えてきた鑑賞のヒントや、オンラインプログラムにおいての試行錯誤、今後オンラインで実施予定のプログラムの紹介などを、軽い実践を交えてお伝えできればと考えています。・第1部:鑑賞が楽しくなる3つの心得・第2部:オンラインでの鑑賞プログラムについて参考:https://www.yusatoweb.com/kanshou鑑賞に興味のある方はもちろん、対話を用いた鑑賞を更に発展させたい方や、逆に対話や言語から距離をとったプログラムを体験されたい方、ご自身でプログラム開発を行ってみたい方などにおすすめです。*本格的な実践は第1回以降になります。今回の第0回はお試し版です。=================================ZOOMでの開催になります。第0回お試し価格:500円定員:20名ほど日時:2020年11月29(日)13:00~15:00   (講義90分 + 質疑応答30分予定) *申し込みされた方に、当日までにZOOMのアドレスをお送りします。*時間が合わない方は、夜の回もございます。https://peatix.com/event/1684057/view=================================鑑賞プログラム開催実績:2018 宇都宮美術館 :一般来場者に向けて鑑賞プログラムを設計 延1800組が参加2018 一宮市立三岸節子記念美術館 :親子来場者に向けて鑑賞プログラムを実施2018 平塚市美術館 :鑑賞ボランティアに向けて 鑑賞プログラムを実施2018 北九州市立美術館:鑑賞ボランティアに向けて 鑑賞プログラムを実施2019 東京大学大学院教育学研究科岡田猛研究室 共同研究として鑑賞プログラムを実施2019 茨城県取手市 取手アートプロジェクト:社会人・親子向けのプログラムを数回実施2019  福島県喜多方市役所:若者の自分磨き事業として鑑賞プログラムを実施2020 十和田市現代美術館:幼保研修として教員に向けて、鑑賞プログラムを実施2020 マリキータ ~子供専門・造形絵画教室~:親子向けオンライン鑑賞プログラムを実施2020 ダイキン工業株式会社:オンライン研修として鑑賞プログラムを実施(2回)2020 日本たばこ産業株式会社:オンライン研修として鑑賞プログラムを実施2020 東京大学教育学部附属中学校・高等学校にむけて オンライン鑑賞プログラムを実施ほか Updates tag:peatix.com,2020-11-22 23:15:24 2020-11-22 23:15:24 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#833322