とり・みきの「マンガを描いてみよう!」②
日程:2013年8月10日(土)
時間:14:00〜16:00
会場:IID 世田谷ものづくり学校 101 Gallery
参加料:大人 1,800円 学生(大学/専門/高校)1, 500円 中学生以下 無料
※お支払い方法はクレジットカード・コンビニ/ATM支払いから選択いただけます。
※チケット販売期限の5日前を過ぎている場合は、コンビニ/ATM支払いは選択できません。
講師:とり・みき
ナビゲーター:関 智
4月の講座は大好評。講座終了後の作品発表も大注目を受けたアノ講座が帰ってきました!
だれにでも楽しくマンガが描ける方法をプロの漫画家とり・みきさんがお教えいたします。今や国際語になったMANGAには年齢・性別は関係ありません。老いも若きもレッツ・マンガ!
-------------------------------------
当日のお持ち物
・鉛筆
・消しゴム
・主線(オモセン)用の黒インクペン
※油性フェルトペンでも顔料インクのペンでも描きやすいものなら何でもけっこうです。
コマ割りした用紙を当日お配りいたします。
-------------------------------------
プロフィール
マンガ家。熊本県出身。ギャグマンガをメインにしながら、エッセイコミックやストーリー物も手がける。主な作品に『クルクルくりん』『愛のさかあがり』『石神伝説』『冷食捜査官』等がある。漫画表現そのものをギャグとして追求する作風は「理数系ギャグ」と呼ばれている。近刊は『とりったー』『クレープを二度食えば』(徳間書店)。
劇場版アニメ「WXIII機動警察パトレイバー」では脚本も担当。オジギビトと名づけた工事看板に関する著作や、吹替に関するコラムも執筆。2012年発売の山下達郎オールタイムベストCD「OPUS」ではジャケットイラストを担当した。現在、日経ビジネスオンラインで『とり・みきのトリイカ!』連載中。
1994年 - 第25回星雲賞コミック部門受賞(『DAI-HONYA』) 1995年 - 第41回文藝春秋漫画賞受賞(『遠くへいきたい』) 1998年 - 第29回星雲賞コミック部門受賞(『SF大将』) 2009年 - おおひなたごう主催第2回ギャグ漫画家大喜利バトル優勝
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#12511 2013-07-25 01:08:25
2:00 PM - 4:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
大人 SOLD OUT ¥1,800 学生(大学/専門/高校) SOLD OUT ¥1,500 中学生以下 FULL
- Venue Address
- 東京都世田谷区池尻 2-4-5 Japan
- Organizer
-
ILCA イルカの学校115 Followers