12/8(火)19:30〜柳瀬博一 「国道16号線」から日本を考える | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:52:58+09:00 Peatix PLANETS 12/8(火)19:30〜柳瀬博一 「国道16号線」から日本を考える tag:peatix.com,2020:event-1680400 2020-12-08T19:30:00JST 2020-12-08T19:30:00JST ※1ヶ月間のアーカイブつき動画視聴チケットの販売は、イベント開演時刻までです!首都圏をぐるりと巡る、全長326キロの環状道路・国道16号線。この道がつなぐエリアは、3万年前から現代にいたるまで、日本の歴史に大きな役割を果たしてきました。各地に残る縄文・弥生・古墳時代の文化の痕跡に始まり、頼朝が武家政権樹立の礎とした鎌倉、江戸開拓に至るまで道灌や後北条氏、家康らが押さえた重要拠点の数々、明治期の富国強兵・殖産興業を支えた横浜・横須賀の港湾、そして戦後の米軍進駐を経て郊外カルチャーの発信地になった福生……。これらの発展の舞台は、なぜ奈良でも京都でも東京東京でもなく、馬蹄形をした「エリア16」だったのでしょうか?新著『国道16号線 「日本」を創った道』で、「道」と「地形」の視点からその謎をひもといた柳瀬博一さんに、お話をうかがいます。 ▼出演 柳瀬博一(東京工業大学 リベラルアーツ研究教育院 教授(メディア論))宇野常寛(評論家・PLANETS編集長) ▼参加方法 ・動画視聴チケット: 1,500円(開催後、1ヶ月間、動画をご視聴いただけます。オンライン参加方法はこちらをご覧ください。)※配信はPeatixではありません。視聴URLはイベント開催前にDMにてお送りします。 ・PLANETS CLUB会員: 無料(会員限定Facebookグループにて視聴方法をご案内します。アーカイブでもご覧いただけます) ※PLANETS CLUBでは、今回のイベントも含めたPLANETSの動画や記事が1000本以上、月額4,980円(学割3,980円)でご覧いただけます。詳しくはこちらから ▼登壇者プロフィール 柳瀬博一(やなせ・ひろいち)1964年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、日経マグロウヒル社(現・日経BP社)に入社し『日経ビジネス』記者を経て単行本の編集に従事。『小倉昌男 経営学』『日本美術応援団』『社長失格』『アー・ユー・ハッピー?』『流行人類学クロニクル』『養老孟司のデジタル昆虫図鑑』などを担当。「日経ビジネス オンライン」立ち上げに参画、同企画プロデューサー。「TBSラジオ」「ラジオNIKKEI」「渋谷のラジオ」でパーソナリティとしても活動。2018年3月日経BP社を退社、同4月より現職に。『インターネットが普及したら、ぼくたちが原始人に戻っちゃったわけ』(小林弘人と共著、晶文社)、『「奇跡の自然」の守りかた』(岸由二と共著、ちくまプリマー新書)、『混ぜる教育』(崎谷実穂と共著、日経BP社)。11月17日『国道16号線 「日本」を創った道』(新潮社)発売予定。宇野常寛(うの・つねひろ)1978年生まれ。評論家として活動する傍ら、文化批評誌『PLANETS』を発行。主な著書に『ゼロ年代の想像力』(早川書房)、『リトル・ピープルの時代』(幻冬舎)、『日本文化の論点』(筑摩書房)、『母性のディストピア』(集英社)、『遅いインターネット』(幻冬舎)ほか多数。 ▼映像配信について 本イベントは、YouTubeで冒頭を配信するほか、ニコニコ動画「PLANETSチャンネル」にて、生中継を行います(タイムシフトはございません)。 ▼「遅いインターネット会議」とは? PLANETS編集長・宇野常寛が提唱する「遅いインターネット」計画の一貫として、政治からサブカルチャーまで、ビジネスからアートまで、さまざまな分野の講師を招き参加者と共に考える場を構築していきます。新聞やテレビといったオールドメディアは物足りない、しかし今日の「速すぎる」インターネットの空疎さにも付き合いきれない。こうした読者の方へ、よりアクティブな学びを提供し、自由な問題設定と多角的な思考を共有することが目的です。そのために日常の中に少しだけ、しかし確実に世の中とは近過ぎない、しかし離れすぎない中距離を置いた思考の場を用意しました。ぜひ、毎週火曜日の夜は予定を空けて、自分の世界を少しずつ広げることに挑戦してください。※イベントは原則として毎週火曜日の夜に開催しますが、変則の場合もございます。ご了承ください。※「遅いインターネット会議」最新のスケジュールは、PLANETSのイベント情報・LINE公式アカウント(@planets_event)で配信しています。友達登録をぜひよろしくお願いします! ▼PLANETSとは? 宇野常寛の主宰するPLANETSは政治、経済、サブカルチャー、アート、情報技術などを横断的に批評するメディアです。雑誌、書籍の出版をはじめ、メールマガジン、インターネット動画配信、トークイベントの開催などインディペンドかつ多角的な情報発信を行っています。近年は「遅いインターネット」をコンセプトにウェブマガジンの運営や、ワークショップの開催などに注力しています。http://wakusei2nd.com/※お知らせ※このたびの新型コロナウイルスの状況を鑑み、現在は、動画配信のみ行っております。ご覧いただくには、「動画視聴チケット」をお求めください。なお、「遅いインターネット会議」は、状況が改善しました場合、トークイベント形式への復帰を見込んでおります。その際は、ぜひ会場へ足をお運びいただけますと幸いでございます。どうぞよろしくお願い致します。-------------------------------------------------------------------※やむを得ない事情によりイベント内容は変更ないし見合わせになる場合もございます。その際は事前にご案内いたします。※本イベントはインターネットでの生配信を行い、後日、映像や音声を再配信・商品化などする場合があります。客席を含む会場内の映像・音声・写真等が使用されることがありますので、予めご了承ください。※お申し込み後にキャンセルご希望の場合、DMにてご一報ください(キャンセル処理に伴う手数料等は、peatixの規定をご確認下さい)。※お問い合わせはDMにてお送りください。------------------------------------------------------------------- Updates tag:peatix.com,2020-12-01 11:33:41 2020-12-01 11:33:41 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#845233 Updates tag:peatix.com,2020-11-05 08:51:06 2020-11-05 08:51:06 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#807350