自宅で受けるスウェーデン高齢者福祉セミナー ① by スウェーデン・クオリティケア | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2020-11-11T11:27:26+09:00 Peatix (株)クオニイツムラーレジャパン 自宅で受けるスウェーデン高齢者福祉セミナー ① by スウェーデン・クオリティケア tag:peatix.com,2020:event-1680128 2020-11-03T20:00:00JST 2020-11-03T20:00:00JST 自宅でスウェーデン高齢者福祉セミナー! 北欧トラベルが一押しのスウェーデン福祉視察ツアーの視察コーディネートなど、日本におけるスウェーデン視察の斡旋実績No.1スウェーデン・クオリティケアが主宰するオンラインセミナーのご紹介です!福祉大国として名高いスウェーデン。スウェーデン流の高齢者福祉・介護は、世界から注目を集め、高齢化問題を抱える国々から多くの人々がスウェーデン視察に訪れています。100年前は貧しい農業国だったスウェーデン。どうやって、ここまで福祉大国として成長できたのでしょうか?今回ご紹介するシリーズは、スウェーデンの高齢者福祉について。スウェーデンの高齢者福祉の概要、現地の人々の考え方、歴史などについて、スウェーデン人の現地視察コーディネーターが日本語でご案内致します。基本知識を得たい方、現地に住むスウェーデン人から実際に話を聞いてみたい方、北欧の福祉にご興味をお持ちの方、スウェーデンとつながりたい方。この機会にぜひセミナーにご参加下さい!!皆様のご参加をお待ちしております。日時: 11月3日(火) 20:00〜22:00 参加費:お一人様¥3,000.-申込み締切:11月2日(月)17時まで可能です(満席になり次第、締め切らせて頂きます)。*Zoomにて開催(参加リンクは当日までに、お申し込み時にご登録頂いたメールアドレスに送信致します。)<キャンセル条件>実施の3日前15時まで: キャンセル料無料実施の2日前以降: 100%【セミナープログラム】1. チェックイン、会の紹介、自己紹介 10分2. スウェーデンの高齢者福祉レクチャー  60分〜70分 質問はチャットなどでして頂き、レクチャーの合間にお答えする時間を設ける予定です。3. ディスカッション、質問タイム4. 今後の予定【セミナーの参加者の声】・日本語で対応してくれたのが良かった・質疑応答が適切になされていた・質問がたくさんできた・スウェーデンの高齢者福祉について、良い面だけではなく、問題点も知ることができた・現在のスウェーデンの福祉制度ができるまでの成り立ちについて学べた・福祉に関するスウェーデンの国家予算と地方予算が学べて参考になった【ご参加に際してご注意点】※当イベントは弊社北欧トラベル主催のイベントではございません。お申込み頂きました後は主催するスウェーデン・クオリティケア社のイベントリンクをご案内し、そちらにご参加頂く形となりますので、予めご了承下さい。※お申込み頂きましたお客様情報は、スウェーデン・クオリティケア社と弊社北欧トラベルで共有させて頂きます。弊社の個人情報取り扱いについてはこちらもご参照下さい。【プレゼンター】エーミル・オストベリスウェーデンクオリティケア、Japan Area Maneger、北欧視察コーディネーター、日瑞通訳。ストックホルム大学でMBAを取得後、語学にも強い関心を持ち、日本で長期滞在(早稲田大学で日本語学学士号を取得)をするなど親日家。 現在も年に数回日本を訪れ、スウェーデン高齢者福祉(歴史や現在、将来について)や、スウェーデン認知症ケア等を専門に大学や病院等で自らの流暢な日本語を駆使して多くの講演を行っている。また、現地スウェーデンに訪れる日本の視察団への福祉研修、講義、施設の紹介や通訳、日本の学生を対象とした研修でも自ら通訳として学生たちをサポートし、日本とスウェーデンの福祉の架け橋になるべく奮闘している。 また、自身も視覚障害者としてパラリンピックに3度出場し、2002年のソルトレイクシティオリンピックでは銀メダルを獲得している異色の経歴を持つ。長年に渡り、日本から多くの方々のスウェーデン視察・研修をお手伝いしてきたスウェーデンクオリティケア(SQC)ならではの視点で、現地在住スタッフがオンライン視察・研修プログラムを提供していきます。現地に赴かなくても参加できるオンラインセミナー 、スウェーデンの高齢者福祉①。シリーズとして、今後もスウェーデンの高齢者福祉について、様々なテーマに沿って開催する予定です。スウェーデンクオリティケアのホームページはこちらから ↓ スウェーデンクオリティケア